ガイダンス 司法試験(司法試験予備試験/法科大学院)

論文合格のコツ「合格答案の要件」 ~合格答案作成のために基礎知識はこう使う~

担当講師

【こんな方にオススメ】

  • すでに学習中の方
  • 社会人の方
  • 大学1年生の方
  • 大学2年生の方
  • 大学3年生の方
  • 大学4年生の方
  • 保護者の方

参加特典・個別相談会など

【 参 加 特 典 】
(1)『図書カード1,000円分』
伊藤塾塾生の方が、過去に一度も伊藤塾の講座を受講(受験)したことのないご友人と一緒にご参加の場合、それぞれの方に『図書カード1,000円分』をプレゼント
(2)『特別奨学生受講料サポート申請書』
対象講座の受講料の一部を伊藤塾がバックアップ!『特別奨学生受講料サポート申請書』(最大15万円免除)を当日進呈!※後日、簡単な審査あり。

【 個 別 相 談 会 】
講演会終了後、経験豊富な専門スタッフによる個別相談会を実施いたします。お気軽にお声をおかけください

【ガイダンスについてのお問合せ先】
伊藤塾 在宅校
TEL:03-3476-5580
月-金9:30~20:00 土日祝9:30~18:00

合格者の多くが合格のコツとして基礎の重要性を強調します。
ただ、基礎を身につけたはずなのに、合格答案が書けないと悩む方や学習がなかなか進まないという方が、多数いらっしゃいます。

そういった方は、基礎知識の活用の仕方を十分、把握できていない可能性があります。

では、基礎の学習を終えた方は、習得した基礎知識をどのように使えば、合格答案を作成できるようになるのでしょうか。本講演では、司法試験論文試験を1位合格し、入門講座や憲民刑集中講義を担当する本田講師が予備試験 民訴の論文試験の問題を使って、基礎知識をどのように活用すれば、合格答案が作成できるのかといった「合格答案の要件」を示します。
 
ゴールからの発想で、論文試験で基礎の理解がどのように問われるかを知り、さらに活用の仕方を知ることは、基礎学習のモチベーションアップにもつながります。

短答対策で論文対策に手が回らないという方も、短答試験後一気に論文対策を仕上げるために今この時期に「合格答案の要件」を学んでおくべきです。

本講演を活用して、2017年の予備試験合格を勝ち取ってください。
皆様のご参加をお待ちしております。

なお、今回は、スカイプを使っての本田講師との質疑応答の後、1時間程度の、参加者同士の懇親会も企画しております。受講生同士の交流を深めてください。もちろん、スタッフも参加致します。

16:30~18:00 本田講師 中上級講演会(ビデオ)
18:00~18:30 スカイプを使っての本田講師との質疑応答
18:50~20:00 参加者同士の懇親会

■■ 会 場 ■■
TKP仙台西口ビジネスセンター〔カンファレンスルーム2A〕~JR東北本線 仙台駅 西口 徒歩5分~
アクセス・地図はこちら>>http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-sendai-nishiguchi/

担当講師プロフィール

このイベントを共有する
このイベントを共有する

イベントの種類

  • ガイダンス

    入塾を検討している方向けのイベントです。 担当講師が、講義の進め方、合格の秘訣、試験情報などを詳しく説明します。 また、参加者には様々な特典もご用意しています。

  • 無料体験受講

    実際に開講している講義を無料で体験することができます。 講義の内容や雰囲気などを知っていただく好機です。

  • 無料公開講座

    試験分析や対策、学習方法など、その時々に必要な情報を講義形式でお伝えします。

  • 合格後を考えた取り組み

    “どんな法律家になりたいのか”をイメージすることは、学びの強い動機づけになります。 そこで伊藤塾では、活躍中の法律家の方々の話を伺う「明日の法律家講座」「明日の司法書士 講座」「明日の行政書士講座」など、様々な企画やイベントを実施しています。