無料公開講座 司法書士試験

【YouTubeライブ】令和3年度記述式の出題論点を予想する講義

担当講師

【こんな方にオススメ】

  • すでに学習中の方

YouTubeライブへのご参加はこちら >>>


生身の人間がする受験勉強では「量」と「質」とを両立させることはできない。そのため時間が足りないという受験生の悩みを解決する唯一の方法は、「学習対象の絞込み」となる。「持ち時間」で終えられるよう勉強量を絞り込めれば、悩みは自ずと解消する。

問題は、「何を基準に学習対象を絞り込むか」である。その基準として最も効率的なのは「予想論点」であることは疑問の余地がない。本試験のたった1回の問題が解けさえすればそれで受験勉強の目的は達成されるからである。予想論点を軸に知識を大胆に絞り込めば、確実に学習を終えられるだけでなく、これまで思ったように学習が進まなかった受験生にとっても、「起死回生のチャンス」が生まれる。

一般に出題予想といえば「まゆつば」のイメージであろう。しかし、私の考える出題予想とは、昭和54年第1回から令和2年までの全過去問を対象として、どの論点がどのように出題されているのか(これを「出題の手口」という。)を分析・把握し、この「出題の手口」が社会・経済・実務の変化によりどう変容するのかを合理的に推理することであり、その内容は分析的かつ論理的なものである。

どのように出題予想を行うのかを、こちらの「令和3年度記述式の出題論点を予想する講義」で説明するので是非覗いて頂きたい。

担当講師プロフィール

このイベントを共有する
このイベントを共有する

イベントの種類

  • ガイダンス

    入塾を検討している方向けのイベントです。 担当講師が、講義の進め方、合格の秘訣、試験情報などを詳しく説明します。 また、参加者には様々な特典もご用意しています。

  • 無料体験受講

    実際に開講している講義を無料で体験することができます。 講義の内容や雰囲気などを知っていただく好機です。

  • 無料公開講座

    試験分析や対策、学習方法など、その時々に必要な情報を講義形式でお伝えします。

  • 合格後を考えた取り組み

    “どんな法律家になりたいのか”をイメージすることは、学びの強い動機づけになります。 そこで伊藤塾では、活躍中の法律家の方々の話を伺う「明日の法律家講座」「明日の司法書士 講座」「明日の行政書士講座」など、様々な企画やイベントを実施しています。