無料公開講座 司法書士試験

登記法の知識を最大限活かす記述式対策~演習から分析する効率的学習方法~

担当講師

【こんな方にオススメ】

  • すでに学習中の方

【おすすめ講座】中級コース/中上級コース

●中級コース
年内に基準点突破に必要な学習を進め、年明けから実践演習を進めるコース

講座の詳細はこちら
>>https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/kouza/18C10002.html

●中上級コース
今ある知識を活かし、より短時間で、合格まで導くコース

講座の詳細はこちら
>>https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/kouza/18C10001.html

書式を得意にしたい!!
でもやり方がわからない…
そう悩んでいる人は少なくありません。
書式は択一と異なり、ガムシャラに勉強して何とかなるというものではありません。知識を詰め込むだけでは決して得意にはならないのです。解法プロセスや思考プロセスを確立する意識が必要になります。加えて、最近の傾向からは“現場戦術”も重要な要素となっています。
これらを効率よく、着実に自分のものにするための学習戦略を持ってスタートを切る必要があります。
これを実現するのが“書式の伊藤塾”。レベルに合わせて最適な素材・講義を提供致します!
でも、中級コースと中上級コース、どちらを取るべきか?迷ってしまいますよね。
自分のレベルを正確に把握出来ていれば、自然と適切な講座を選ぶことができるのでしょうが、そもそも自分のレベルを認識するのすら難しいのが現実です。
そこで、本無料公開講座では、中級コースの「パターン60」と、中上級コースの「ケーススタディ」の問題を実際に演習することを通じて、どちらの講座が自分に適しているかを認識して頂く機会を設けております。
また、各講座の“学習戦略”と“学習効果”を各講師からお伝えさせて頂きますので、漠然とした不安を払拭した上で講座を受講して頂けます。
来年の必勝は夏からの勉強にあり!!
是非、ご参加ください。

《講師からのメッセージ》
記述式は択一式とは異なり、テキストを読んでいても点数はあまり伸びていきません。
対策として有効な方法は、問題演習を通じて、しっかりと「考えること」に慣れ親しむことです。今回、坂本龍治講師とタッグを組み、それぞれの講座を実際に体験していく公開講座を実施します。この公開講座で、各講座の「趣旨・目的・効果」をお知らせすると同時に、記述式問題を「考えながらスピーディに解く」方法論も伝授していきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
宇津木卓磨

「パターン60」の最大の特徴は、“①解法プロセス”と“②思考プロセス”を自分のものにして頂くことにあります。扱う問題は本試験よりは易しい問題となっていますが、①②を効率的に、着実に自分のものにするために、あえて“本試験特有の複雑に作り込まれた問題”という要素をそぎ落としています。基礎をしっかりと固めていけば、頭の中で処理できる範囲も広がり、ミスの減少、スピードアップが実現できます。本イベントに参加して頂ければ、具体的なイメージが湧くはずです。是非!ご参加ください。
“気合いを入れ直してほしい”という方の参加も大歓迎です。お待ちしています!!
坂本龍治

担当講師プロフィール

このイベントを共有する
このイベントを共有する

イベントの種類

  • ガイダンス

    入塾を検討している方向けのイベントです。 担当講師が、講義の進め方、合格の秘訣、試験情報などを詳しく説明します。 また、参加者には様々な特典もご用意しています。

  • 無料体験受講

    実際に開講している講義を無料で体験することができます。 講義の内容や雰囲気などを知っていただく好機です。

  • 無料公開講座

    試験分析や対策、学習方法など、その時々に必要な情報を講義形式でお伝えします。

  • 合格後を考えた取り組み

    “どんな法律家になりたいのか”をイメージすることは、学びの強い動機づけになります。 そこで伊藤塾では、活躍中の法律家の方々の話を伺う「明日の法律家講座」「明日の司法書士 講座」「明日の行政書士講座」など、様々な企画やイベントを実施しています。