担当講師

{"koza_id":"18B10001"}


開催場所

{"koza_id":"18B10001"}


講座情報メニュー


日程


講座内容

地方上級公務員および国家公務員一般職を目指す方のためのコース。合格・内定に必要な全ての対策を含みます。

メリハリのあるインプット講義とアウトプット(演習)で確実に合格を目指します。教養論文や専門記述対策には、答案添削がついています。

目標試験や学年にあわせて、選べるコース
 
1年コース 受講時間の目安 週12時間
2年コース 受講時間の目安 週6時間
3年コース 受講時間の目安 週4時間
 

▲画像クリックで拡大表示


カリキュラム

教養試験対策

教養マスター

一般知能分野 数的処理48時間(数的推理21時間・判断推理21時間・資料解釈6時間)・文章理解6時間
一般知識分野 人文科学51時間・自然科学45時間・社会科学18時間
 
出題数が多く、重点的に対策すべき数的処理分野は、初歩から難度の高い問題まで段階的に講義し、「思考力」 を養成していきます。その他の科目は、合格に必要な内容をコンパクトに効率よく講義することで、力を養成します。
 
[無料オプション講座]ウォーミングアップ数的処理
 時間数 全12時間
 本科生全員に配信される講座です。数的処理に苦手意識がある方は、「 ウォーミングアップ数的処理」 を受講後、本講座へ進んでください。
 
 [演習教室]数的寺子屋 ※毎年夏∼翌年春に実施予定
 東京校など、伊藤塾校舎で用意された演習教室で、一人ひとりのレベルに応じた問題に取り組んでいた だくものです。教室には講師や先輩合格者が常駐しますので、わからない点もその場で解消できます。


専門試験対策

専門マスター

法律系 憲法24時間・行政法30時間・民法42時間・労働法10時間
経済系 ミクロ経済学30時間・マクロ経済学30時間・財政学9時間・経済事情2時間
行政系 政治学18時間・行政学15時間・社会学18時間・国際関係18時間・社会政策9時間・経営学9時間
 
理解に必要な「基本事項」に時間をかけ、ゼロから合格レベルまで丁寧に解説していきます。出題数が多く配点の高い法律系科目には多くの時間をあてています。また、経済系科目では、図の見方や数学の解説も行い、数学に苦手意識のある方でも合格できる力の養成を図ります。行政系科目では、科目相互間の関係を意識し、効率よく学んでいきます。
 
 [講義の進行にあわせた確認テストを実施]専門マスター確認テスト
 回数 憲法8回・行政法10回・民法15回・ミクロ経済学10回・マクロ経済学10回・財政学3回・
    政治学5回・行政学5回・社会学6回・国際関係6回
 各回の進行 テスト10分→解説講義15分 
       ※各科目最終回はテストと解説の配付のみとなります。また、科目により解説講義がないものがあります。


教養試験・専門試験 択一演習・記述演習

択一演習

教養試験 数的処理8回、文章理解4回
専門試験 憲法4回、行政法4回、民法5回、経済学4回、政治学1回、行政学1回
各回の進行 演習30分→解説講義80分
 
過去の本試験問題を解いていただき、解説で解き方を学びます。また、知識が正確に理解できているか、定着しているかを確認していきます。

記述演習

専門試験 憲法4時間、行政法4時間、民法4時間、経済学4時間、財政学2時間、経営学、2時間、社会学2時間、政治学2時間、行政学2時間 
各回の進行 講義120分→ご自宅などで答案作成・提出→添削した答案を返却<添削3通>
 
学んだ知識を使って、どういった視点で何を書きたいかを学び、書くべきことを論理的に組み立てる力を養います。


時事・教養論文対策

時事講義

時間数 31時間
 
時事講義では、毎月発生する事項を確認するレジュメで時事感覚を高めたうえで、仕上げに公務員試験の出題傾向を踏まえて作成したテキストで総まとめします。また、教養論文・面接対策として知っておくべき行政課題については、毎月の時事に関連して深く掘り下げていき、基礎となる知識や関連する事項を整理・確認していきます。講義全体を通じて、教養科目試 験や面接試 験だけでなく、行政官となってからも役に立つ知識や能力を身につけられるよう、配慮しています。

教養論文講義/教養論文演習

時間・回数 講義4時間+演習11回
※演習は1年間の回数。2年コースは2年分、3年コースは3年分の演習を提供します。2年目・3年目の演習問題は、回により、前年までに実施したものと同一問題になる場合があります。
 
時事講義で掘り下げた行政課題について、実際に答案を書いていただきます。作成した答案は、添削して返却します。後回しになりがちだが、対策に時間のかかる教養論文対策について、着実に知識をつけながら文章を書く力を修得していきます。教養論文講義では、都庁や国家一般職など、各行政団体で問われる文章形式や過去問を確認したうえで、書き方を学びます。


面接試験対策

面接対策講義

時間数 6時間
 

面接カード添削/模擬面接・集団討論

面接カード添削 合格水準に達するまで何度でも
模擬面接 1受験先について1回+α<合格水準に達するまで>
 
講義では面接の実態を知り、様々な試験において対応できる知識を学びます。その後、面接カードの添削、模擬集団討議や模擬面接を通じて、採用にふさわしい人間であることを面接官に伝える力を養います。

省庁研究

時間数 2時間
 
国家一般職志望者にとって避けては通れない「官庁訪問」。官庁訪問においては、自分の価値観に合致した省庁を訪問することが、内定のカギを握っています。講義では、各省庁が持っている価値観や各省庁がその分野で日本をどのような方向へリードしようとしているのかをお伝えします。


割引情報

【ウィンターキャンペーン】今から始めて2019年度の合格・内定を目指す方は20%OFFでご受講いただけます。
------------------
割引期間:2018/12/1~2019/1/31
※期間外のクーポンは使用いただけません。
------------------

クーポンコード 割引額
18p12871 2019/1/31まで20%OFF
  • クーポンコードは決済画面で必要となります。お手元に番号を控えて購入手続へ進んでください。
  • クーポンはWEB上で決済いただいた際に指定いただかない場合、割引価格を適用できません。
  • 伊藤塾マイページ会員の皆様に、さらにお得なクーポンをご案内している場合がございます。マイページにログインしてご確認ください。

ページの上へ


{"koza_id":"18B10001"}