公務員試験

トップ > 資格・試験一覧 > 公務員試験 > 対策講座案内 > 国家総合職 主要科目スピードマスターコース 

{"koza_id":"20B03100"}

{"koza_id":"20B03100","pageName":"国家総合職 主要科目スピードマスターコース"}

担当講師

{"koza_id":"19B00401"}


開催場所

{"koza_id":"20B03100"}
 
講義・演習は原則Web受講となります。


講座情報メニュー


日程


講座内容

今さら法律科目の勉強なんて間に合わない、と思いがちですが、戦略的に科目学習を進めていくことで、短期間で合格レベルに到達することが可能です。
法律対策に定評のある伊藤塾だからこそできる、短期集中対策を試してみてください。

◆3つの戦略

1. 択一は主要科目 憲法・民法・行政法を押さえる!
 1次試験40問中31問は、必須問題の憲法・民法・行政法。これは専門択一試験の配点の実に77.5%にもなり、多くの人がこの3科目を確実に抑えることで
法律区分の勉強をコンパクトにしています。2次試験も含めれば全体で50%近くが、この科目の仕上がりで決まると言っても過言ではありません。

2. 論文は書き方を講義で学び、演習で仕上げる
 一番頭を悩ませるのは論文対策。法律区分で最も高い配点があり、なかなか一人では対策ができない科目です。伊藤塾なら、過去問を分析した専門の講師が、試験で使える本当の書き方を教えてます!講義だけでなく、実際に演習をすることで、学んだ内容が力になっているかも確認できます。

3. 内定を勝ち取るまで徹底サポート
 国家総合職は合格だけでは意味がありません。2次試験対策のための面接練習はもちろん、官庁訪問に向けてのアドバイスももらえます!

本講座の特長・他講座との違い

コンパクトな講義

コンパクトな講義

演習中心

「問題を解く」力がつく

政策課題学習

「書ける・話せる政策課題」


カリキュラム

国家総合職専門1次完成講座

憲法41回/民法80回/行政法42回 
※民法・行政法は数回の補講を実施する場合があります。
 
■国家総合職試験合格に必要な力をゼロから指導
法律の学習経験の有無に関わらず、試験合格に必要な事柄を、基礎から応用まで幅広く講義します。
■「択一に正解する」「答案を書く」ことに徹底してこだわる講義
本試験当日、学んだ知識を駆使して正答にたどりつくために必要な法的思考を養成します。膨大な量の知識を試験との関係でメリハリ付けし、それぞれのつながりを指摘しながら、繰り返し指導します。また、一次試験突破のみでなく、2次試験突破に必要な知識や考え方も適宜指摘します。
 ■過去問と結びついた実践的な講義
講義と併行しながら過去問で問われ方を確認していきます。わかりやすさは当然、難しい問題に対してもどのように思考し、対処すべきなのかを実践的に学びます。学んだ知識でどのように正解を導くかを体得することで、暗記だけでは難しい国家総合職の法律学習を正しい方向で進めることができます。
 
使用教材
入門講義テキスト
司法試験入門講座と同一のテキストを使用。26穴ルーズリーフ形式なので、合格するために必要なすべての情報を、本教材に一元化できます。


 
これで完成演習問題集
15年分の過去問を分野ごとに編纂したオリジナル問題集。頻出の設問やひっかけが作られやすい箇所を把握でき、効率的かつ知識の定着を図りながら学べます。勉強の進んだ法学部の方にもおすすめ。

 
講師オリジナル教材
講義では講師オリジナルの図や表も使用。知識が整理されるとともに、知らない問題についても自分で正解を導ける、本質的な理解が得られます。


 

[演習]専門択一演習

 憲法3回/民法5回/行政法4回
 進行 択一演習60分 ※解説は専門1次完成講座内で行ないます。
 
■過去問を素材にしたトレーニング
実際の問題を解くことで、講義で学んだ知識や解き方を使えるかを確認していきます。
 
 

国家総合職専門2次完成講座

憲法10回/民法15回/行政法10回
 
■法律論文の書き方を一から指導
形式面から論理的な思考方法、書面上での説得的な表現方法まで、合格に必要な全ての要素を指導します。
■「論文を書く」視点から必要な知識を再構築
専門1次完成講座で学んだ土台となる知識を、「論文を書く」視点から再度整理して、総仕上げを図ります。論文の構成を組み立てることを通じて知識どうしをつなげることで、より深い理解が得られます。
■過去問を徹底分析したからこそわかる、重点的に学ぶべきポイントを指摘
本講座では、重点的に覚えるべき事項を、講師が過去問を分析・整理したうえで、講義します。本当に記憶すべき知識や論点が明確なので、短い時間で効率的に学ぶことができます。
 
 
使用教材
専門記述過去問題集
15年分の過去問と論述例を掲載しています。自分で問題と論述例を揃えるのはなかなか大変。伊藤塾なら「教材」としてお渡ししています。
 

[演習]専門記述演習

憲法 2回/民法 2回/行政法 2回
進行 記述演習120分→解説講義60分<添削指導付>
 
■必ず書いておくべき問題を厳選した実践トレーニング
講師がセレクトした問題を、本番と同様、六法を参照せず・限られた時間内で答案を作成する演習です。良い答案を作成することではなく、その時点で自分に不足している知識やスキルを確認することが、演習の目的です。後送りせずに取り組むことで、答案を作成する力が着実に養成されます。
 
 

国家総合職ゼミ 

教養区分編 12回 2020年12月31日までの配信
法律区分・政策論文編 2回
 ※添削は有料(1,000円/通)
 
■さまざまな行政課題に触れながら、自分の言葉で語るための真の理解を目指す
 毎回のゼミで扱う過去問は、今まさに注目されている=試験での出題蓋然性の高いテーマという視点から、講師自身がセレクトします。各回異なる行政課題を実際に考え、表現してみたうえで、基礎となる政策知識や関連する事項、そこに至る背景を整理して学ぶので、表面的でない真の理解が得られます。
■「論文作成」の枠にとどまらない、人物試験や官庁訪問までを見据えた指導
 ゼミでは、試験だけでなくインターンシップや業務説明会、官庁訪問まで、政策の理解や自身の考えを表現することが求められるあらゆる場面で必要となる力を、総合的に養成していきます。
 
*教養区分までに実施したゼミを「政策論文対策」として提供します。時事的な内容を多く扱う内容のため、配信は12月末までとなります。年明け以後、法律区分試験に向けて必要な情報のアップデートを政策論文編2回と【時事問題の捉え方講義】で行ないます。
 
 

時事対策

「時事問題の捉え方」 佐藤誠一講師 
 2021年の試験に向けて、必要となる知識を、直近の状況を踏まえて配信していく講義です。
 
「時事講義」 相澤育朗講師 毎月2時間
「時事総まとめ講義」 相澤育朗講師 全6時間
 

模擬面接

1回+α(合格レベルに達するまで何度でも)
 
配点が高い人物試験対策も丁寧に指導します
伊藤塾では模擬面接を体験し、第三者の評価を得ることを合格・内定へのステップとして重要視しています。そして模擬面接の機会を「受講生には必ず受けていただける」ように確保し、原則二人の講師から丁寧なフィードバックを実施します。
 
使用教材
面接対策BOOK
面接対策の理論面と、過去の合格者・内定者がどのような面接を受け、どのように答えたか、そのためにどのような対策をとったかを体験記の形式で掲載したものです。この体験記は面接対策の宝庫であり、必要なノウハウを掴むことができます。
 
面接カード
伊藤塾では、面接カードの作成支援も行います。カウンセリングやWeb添削を通じて、合格水準に達するまで指導します。
 

 

この講座を利用して2020年の試験に合格・内定しました!

O.Nさん 京都大学文学部4年 国家総合職[法律区分]合格 内定先:国土交通省
直前の教養区分を独学で受験して失敗し、伊藤塾のガイダンスを聞いて自分の勉強法が間違っていたことを感じました。そこで、次の法律区分では適切な勉強法をとって確実に合格したいと考え、法律の勉強に長けた伊藤塾で勉強することを決めました。
佐藤講師のゼミでは、今どう考えて何をすべきかについていつも適切な指示をもらえたので、迷わずに自信を持って対策を進めることができました。試験対策に関しては、私は文学部で法律には触れたことも無く不安でしたが、講義内での指示に従ってテキストや問題集を進めていくことで十分な実力をつけることができました。官庁訪問対策では、面接カードを何度も添削してもらったり、伊藤塾の先輩との縦の繋がりを作っていただいて近い立場で様々なことを相談することができ、本当にありがたかったです。
 
ほかにも多くの声をいただいています!2020年合格・内定者の声はこちら



このコースで受けられるサービス

{"koza_id":"20B03100"}