おしらせ
自分で考え、自分で行動し、生き抜く力を育む
みらい基地の目標
刻一刻と変わっていく環境の中で変化に対応し生き抜くために、子どもが自分自身で考え、行動する力を育むために3つの学習目標からプログラムを組んでいます。
自己管理能力

自分のことは
自分でする
基礎能力育成の時間
知性

自分の考えを持って、
他の人に伝える
プロジェクトの時間
感性

いろいろなこと・人に
興味を持ち、理解する
プロジェクトの時間 アクティビティの時間
みらい基地4つの特長
総合力を伸ばす探求型学習

昨今の新受験・新タイプ入試でも問われる総合力を養う、探求型学習。本を題材に1か月決められたテーマで学習を行います。深く考えるプロセスが身に付き、思考力を鍛えるだけでなく、自らの考えを持って発表することで、人に伝える力を養います。
家庭教師並みの個別指導

毎日、東大・慶應生を始めとするハイレベルなクルーがお子さまの学習を個別にサポート。 ご希望に合わせて家庭学習や他塾の勉強などの学習指導にも対応します。※オプション
安心の送迎預かりサービス

個別送迎サービスあり、最長20時までお預かり可能。 渋谷駅指定場所までのお迎えは、無料。
公立学童へのお迎えもご相談ください!
お送りもご希望の場所までスタッフが個々に送り届けます。
※オプション
広々とした教室環境

少人数制のため、渋谷駅至近でありながら広々としたスペース・800冊以上の充実した図書スペースを確保。また化石やエジソンの蓄音機などをはじめとするホンモノに触れられる環境を用意。
1日のスケジュール例
毎日、入室時に「おやくそく」として自分でスケジューリングします。
個々に状況に合わせ対応いたします。
1日の流れ

1日の流れ

Aさんの場合 :プロジェクトがある日

Bさんの場合:勉強を頑張りたい日

Cさんの場合:入室が遅い日

プロジェクトがある日

入室が遅い日

入室が遅い日

利用者の声
現在ご利用いただいている方の声をご紹介します
毎日、宿題・勉強・遊びとバランスよく取り組んでもらえて、楽しく通えています。 連絡帳でフィードバックをいただけるので、細かく子どもの様子がわかり安心して通わせられます。

子どもたちと接するクルーが、それぞれ多様な趣味や経験を持つメンバーなので、日々の活動を通して会話をするだけでも子どもにとっていい環境だと思っています。

職場に近く、渋谷駅からも近いので、通勤に合わせて送迎することができ便利です。 また、長期休み中は朝から預かってもらえるので、共働き夫婦としては助かります。

アクティビティで色々と家庭ではできないことを経験させていただきありがとうございます。制作物を持ち帰ってきて、見せてもらえるのが楽しみです。

春休みに利用しましたが、制作や実験などのアクティビティ、好奇心を刺激するようなプロジェクトを用意していただき、充実した2日間となりました。

子どもから詳細報告を得ることが難しいので、退室後の丁寧なフィードバックは本当に助かります。また、予定をたてて組み立てていくことや最後に振り返る取り組みによって、子ども自身もとても安心して過ごせると感じます。
