真の法律家・行政官を育成する「伊藤塾」
  {"mypage_flg":null} カート

2024年度
一橋
大学の皆さんへ

大学生活を充実させるお役立ち情報をご紹介します!

2024年度
一橋
大学の皆さんへ

大学生活を充実させる
お役立ち情報を
ご紹介します!



 本ページは、将来法曹(弁護士・裁判官・検察官)を考えている方に向けて、お役にたてるような情報を発信していきます。

将来法曹を考えていなくても、今の一橋生について知りたい方などもご覧ください。

Contents

2022年 最終合格コメント

2年学習で予備試験合格→翌年度司法試験合格の王道コース合格!

なぜ伊藤塾は一橋生に支持されているの?

なぜなら…合格実績が高いから!!
一橋大学在学中合格者の声
一橋大学在学中予備試験合格者の声を掲載中!

※掲載しております合格者のプロフィールは、予備試験合格時点のものです。
※2022年予備試験合格者の皆様は、司法試験合格前のため、ご本人の学習環境に配慮して、実名・イニシャルでの公表を控えさせていただきます。

合格者アイコン1

商学部4年

まずは合格まで導いてくださった伊関先生をはじめとする伊藤塾の先生方、ありがとうございます!ひとまずは肩の荷が下りたという感覚です。最初は法学部ではなかったので少し不安もあったのですが、伊藤塾の充実した講義のおかげで合格することができました。本当にありがとうございます!

合格者アイコン1

法学部3年 法曹コース

伊関先生が主催してくださっている予備試験ゼミでお互いのゼミ生同士闊達な議論を繰り広げることでお互いの理解が深まりました。伊関先生の御蔭です。全く合格圏にとどかず不安続きだったが、最後の最後まで諦めずに勉強してきたのでそれが強みになったと思います。

合格者アイコン1

法学部4年

一から自分で基本書などを利用して学習していたすれば、まず理解するまでにも相当な時間がかかったと思いますが、伊藤塾の教材は初学者にもかなりわかりやすくまとまっており予備試験学習の導入からつまずかずに済みました。さらに、私は通信で複数人の先生方の講義を受講しましたが、どの先生もとてもわかりやすく、一人で学習していてもまったくわからずに困ってしまうということはほとんどありませんでした。次は司法試験が待っていますが、気を抜かずに学習を進めていこうと思います。

合格者アイコン1

法学部4年

本当に嬉しいです。心が折れそうなときもありましたが欠課に繋がったことが何より嬉しく感じます。伊関先生が受講生同士で自主ゼミを組むことを奨励し、他の受講生との関わりを持たせてくれたことに感謝しています。司法試験に向けても油断せずにがんばりたいと思います。

合格者アイコン1

法学部4年

論文式の対策は、ひたすら問研を繰り返し解いたり答案構成をして、弱点を埋めていく作業をしていました。コンプリート論文答練や論文模試は、本番のような雰囲気の中での自分の実力を知ることができ、非常に役に立ちました。手を広げすぎずに同じ問題集を繰り返して弱点を埋めていったのが良かったと思います。

合格者アイコン1

法学部4年

とにかく、合格までの最短が保障されていたと思います。無料になったり割引になったりした部分も考えれば、他の予備校を利用するよりもずっと良い結果に繋がったと感じています。周りのレベルも高く意欲的なのでそういった人との関わりができたのも非常に良かったとも思います。予備試験での論文はぎりぎりでの合格だったので司法試験では高順位を目指したいと考えています。

\情報収集はこちらから/
司法試験入門講座Webガイダンスのご紹介▼

司法試験ガイダンス

法学部1年

とても優秀な短期合格者の先輩と知り合うことができてよかったです。

法学部1

合格者にしかわからない事まで知ることができて有意義な時間でした。

社会学部2年

同じ目標をもった大学の仲間と知り合うことができ、今後の参考になる話も聞けてよい機会となりました。

法学部2

細かなことも聞くことができ、不安が解消できました。モチベーションもUPしました。

 
 
 

一橋大学出身合格者からメッセージ

大学生活との両立
 
モチベーションの維持
 
なぜ伊藤塾を選んだか
 
伊藤塾の勉強は大学に役立つ?
などなど皆さんに役立つ情報が満載!!
中編 /  後編
合格者アイコン1

塚本 貴大さん
[予備試験合格時]一橋大学法学部3年
[司法試験合格時]一橋大学法学部4年


司法試験指導校が複数ある中で、インターネット上の情報や説明会に参加して得られた情報から、 最も実績があり、また信頼がおけるように思われたのが伊藤塾でした。この試験は、合格するまで あきらめずに勉強を継続することができるのであれば誰でも合格する可能性が十分にある試験だと思います。試験に合格するという強い意思があるのであれば、何も学習を始めるのに不安を感じる必要はありません。
合格者アイコン1

R.Tさん
[予備試験合格時] 一橋大学法学部3年
[司法試験合格時] 一橋大学法学部4年


基礎マスターの完成度をどれだけ上げられるかが合格のカギです。とにかく反復し、問題を解いた際それに必要な知識がある基礎マスターの記載が少しでも思い出せる様にするほどに徹底的に反復することが重要です。試験の範囲は膨大ですが、 基礎マスターテキストは合格に必要な知識がまとまっておりこのテキストのみ使用しました。
合格者アイコン1
合格者アイコン2

H.Aさん
一橋大学法学部卒業
一橋大学法科大学院(既修)修了


インプットに明け暮れた1年目、論文の難しさに苦しんだ2年目、法科大学院に通いながら答練で力をつけた3年目、模試などで予備試験合格に導いていただいた4年目。短期合格は叶いませんでしたが、満足しています。大学3年の時、  伊藤塾に通うという決断をして、本当によかったです。
合格者アイコン1

T.Mさん
[予備試験合格時] 一橋大学法学部4年
[司法試験合格時] 東京大学法科大学院(既修)2年


予備試験・司法試験を突破するための基礎体力は伊藤塾で学習したことが大きなベースになり、 東京大学法科大学院在学中も論文マスターを繰り返し解き、 わからないところは基礎マスターに立ち戻るという学習を継続していました。
やはり今 振り返っても、 必要な勉強をわかりやすいテキストにまとめて提供して下さり、 適切な教え方を知っている先生方のご指導の下、 同じ目標を持つ友人たちと合格 を目指せる伊藤塾の環境は非常に有用だったと思います。
合格者アイコン1

Y.Sさん
[予備試験合格時] 一橋大学法学部4年
[司法試験合格時] 中央大学法科大学院(既修)2年


伊藤塾に入ったことで、 教材の選択で迷わずに済んだことが、予備試験や司法試験の 合格につながったと考えています。伊藤塾の入門講座を受講すれば、基本知識から論証の教材まですべてセットでついてきて、しかも合格するにはこのテキストをやりこめば大丈夫だということなので、 迷わずに勉強を進めることができました
一橋生は概ね勉強が得意ですから、時間をかけてしっかり勉強していけば、司法試験に合格できる可能性は高いと思います。 法律家になりたいと考える方は、難しそうだと諦めずに勉強をしてみてください
〈予備試験合格者 〉

H.Uさん 法学部 2年在学中

合格者アイコン
合格アイコン1
合格アイコン2

伊藤塾の 基礎マスターテキスト・論ナビテキストに、合格に必要な知識はつまっています。講義を受講し、学習支援システムで短答問題の復習を必ず行ったことが1年合格につながったと思います。在学中予備試験合格を目指しているなら、早く始めるに越したことはないので是非挑戦してほしいです。

A.Rさん 法学部 2年在学中

合格者アイコン
合格アイコン1
合格アイコン2

伊藤塾の講師のご指導のおかげで、一年間必死に努力した結果が実を結びました。これからも引き続き頑張ります。

E.Yさん 法学部 4年在学中

合格者アイコン
合格アイコン1
合格アイコン2

非常に嬉しいです。自分が 1年の学習期間で合格できたのは、無闇に手を広げずに基礎マスターと論文マスターのみに集中したおかげだと思います。また自分はweb受講でしたが、ゼミを通じて知り合いができたのも勉強をしていく上でモチベーションにつながりました。大変お世話になりました。ありがとうございました。

C.Gさん 法学部 3年在学中

合格者アイコン
合格アイコン1

伊藤塾の 基礎マスターテキストは、論点を多数網羅しているので、この一冊だけで主要な部分から細かいところまで学習できます。また論述対策としては、特に伊藤塾の直前答練が非常に役立ちました。

C.Yさん 法学部 4年在学中

合格者アイコン
合格アイコン1

正直、合格するかどうかは五分五分という手応えでした。大学4年生ということもあり、論文試験後の勉強は法科大学院入試中心にシフトしていましたが、 集中して最終合格を勝ち取りたいと思います。

D.Bさん 法学部 3年在学中

合格者アイコン
合格アイコン1

入塾した際から講師にたくさんの答案を見てもらい、その度に多くの有益な指摘をいただけたことが合格の主な要因であると実感しています。 本当に感謝しかないです。また伊藤塾の勉強仲間と一緒に勉強し続けられたことも有意義な時間となり、他人のレベルを知る上での絶好の機会でありました。本当にありがとうございました。

E.Qさん 法学部 3年在学中

合格者アイコン
合格アイコン1

伊藤塾の教材は全て素晴らしいですが、特に 論文合格の決め手となったのはコンプリート答練と論文直前答練です。試験直前は体調を崩したり、腱鞘炎になったりと精神的にきつかったですが、諦めずに努力して良かったです。
一橋大学3年で法曹コースに合格した伊藤塾生に
レジュメを作っていただきました。

必見!!
数多くの一橋大生合格者を輩出している
伊藤塾の講義が無料体験できる!

とりあえず伊藤塾がどんなものか見てみたい方など
お気軽にご請求ください。

伊藤塾のことや大学生活との両立方法などお気軽にご相談ください

一橋生はいつごろから勉強を始めるの?!

ズバリ、 1年生 から始める方が多いです。

今や、司法試験は大学1年生の入学と同時に学習を始めるのがスタンダードな時代です。司法試験に確実に合格するためには、予備試験の大学在学中合格もしくは難関法科大学院への進学をする必要があります。
予備試験対策は、司法試験にも、法科大学院入試にも、また公務員試験にも直結することから、大学在学中は予備試験合格を目指すことが、将来にとって最も合理的な選択です。
 

では、なぜ大学1年生から始めるのか?その理由は3つ!
大学1年生から学習をスタートすると、大学3年生での予備試験合格、大学4年生での司法試験合格を目指すことができます。
予備試験のメリットは、法科大学院に行く学費と時間をセーブできるという、経済的・時間的メリットが主に挙げられますが、伊藤塾が重視しているのは、最終的に司法試験に合格するために、大学在学中に予備試験に向けた学習をすることの重要性。
大学在学中の予備試験合格者の司法試験合格率は、驚異の98.9%!!
予備試験に向けた学習は司法試験の合格率を上げることに必然的につながっています。
 
大学在学中予備試験合格者の約3人に1人は大学1年生から学習開始
早く始めると、せっかくの大学生活が勉強漬けになったり、勉強漬けの人が合格すると思ってしまうかもしれませんが、それはまったくの逆。
早く始めるほど、1日の学習負担が小さくなるので、サークルやアルバイトとも両立でき、早く始めた分だけ在学中合格の可能性も高まります。
 
▼大学在学中に予備試験合格した伊藤塾入門講座本科生の学習開始時期
大学1年スタート70%

 
在学中に予備試験合格すれば司法試験合格率約90%
予備試験合格者の司法試験受験が始まったのは2012年。以降2019年まで、大学在学中に予備試験合格資格で司法試験に出願した受験者の合格率は、毎年90%前後で推移しています。法曹を目指すならば、予備試験ルートは積極的に選択したいルートであることは、司法試験合格率の点からも明らかです。
 
▼「大学在学中」出願者の司法試験合格率
2021年 98.1%
2020年 97.4%
2019年 98.9%
2018年 94.1%
2017年 94.6%

S.Kさん 一橋大学1年生

小さい頃から弁護士を目指していたので、大学に入るときも弁護士を目指すつもりで法学部に入りました。予備試験経由で司法試験を目指すなら、1年生の今から始めた方が良いと思い、入塾しました。

S.Kさん 一橋大学1年生

予備試験に早く合格したいという気持ちから、早い時期からでもしっかり学習しようと考えました。

Y.Mさん 一橋大学1年生

大学のスタートに合わせて頑張ろうと思ったため、始めました。

K.Tさん 一橋大学1年生

大学入学後、先輩から教えてもらったから。

S.Kさん 一橋大学1年生

伊藤塾の生協での講演を聞いて、始めるなら早い方がいいと思ったから。

2020年より法学部に新設された「法曹コース」により、大学の学部成績により、一橋大学法科大学院へのいわゆる推薦での進学が可能となります。法学部「法曹コース」で必修科目に指定される科目は、予備試験で勉強する科目がメインとなりますので、必然的に予備試験の学習で大学に先行している分だけ、大学の成績も上がります。
全国でも司法試験合格率TOP3に入る一橋大学法科大学院への進学を踏まえても、大学1年からの学習開始が、司法試験の合格を確実にすることにつながります。
法曹コースについて

▼2021年 司法試験合格者数・合格率(最終合格者数10名以上)
法科大学院(70校)の平均合格率

S.Tさん 一橋大学1年生 

法曹コースや予備試験の在学中合格はもちろんですが、奨学金を適用してもらうためにも大学の成績を上げる必要があり、早めに学習することで大学の成績も上がることを期待して入塾しました。また、伊藤塾の講義は4年間聞けるため、コスパ的にも大学院に行くより良いと思い入塾しました

国家総合職試験や、東京都、裁判所職員など、法律論文が課される試験では、 司法試験の対策がそのまま公務員の準備となります。早期から「法律」をきちんと学ぶことで、具体的な仕事内容を知りながら、時間をかけて将来の仕事を選ぶことができます。
 ▼試験科目の重なり
試験科目の重なり

O.Uさん 2020年国家総合職[法律区分]合格/法務省内定

司法試験に向けて勉強をしてきていたため、法律については自信がありました。ゼミ、面接練習、エントリーシートの添削など、公務員の対策を追加料金なしで受講できたのでしっかりと対策することができました。
1年生から伊藤塾で勉強を始めていたことで、勉強する習慣がついていました。最後まで対策を続け、内々定を取ることができて良かったです。

H.Sさん 一橋大学1年生

国家公務員(官僚)志望ですが、公務員の学習をする上で、法律を学ぶ機会があり、面白いと感じるようになり、司法試験にも興味を持ちました。司法試験から学習を始めて、2年後にどうするか決めようと考えています。そのためにも、学習を早めに始めようと思い、入塾しました。将来へ向けて早く動き出せたので、今の時間を有意義に過ごせています。
 

法曹と官僚で迷っている一橋生はどうしている?

法曹と官僚で迷っている方におすすめの情報

ご存知ですか?司法試験の勉強がそのまま公務員試験の対策になること

今の一橋生は、他学部でも法律を勉強している。なぜ??

他学部の方におすすめの情報

■  R.Nさん 一橋大学社会学部

予備試験合格時:大学3年生
司法試験合格時:大学4年生
大学1年次に伊藤塾に入塾しました。伊藤塾を選んだ理由は、圧倒的な合格実績があり、入塾相談の際に伊藤塾のスタッフの方が親身になって相談に乗ってくださり、面倒見が良いと思ったからです。伊藤塾で講師に指示された問題はなるべく解き、講義前に自主ゼミをして答案の見せ合いをしました。人の答案を見ることで、現実的な答案の書き方、各自のテクニックや工夫を学ぶことができます。伊藤塾で、そのような一緒に勉強を頑張れる仲間と出会えて良かったです。伊藤塾は、常に合格のための現実的な答案や勉強方法を提示してくださったので、講師の指示に従ってやり抜きました。入門講座の段階から、司法試験で狙われるポイントの説明など司法試験を見据えた指導をしてくださったので、予備試験合格後も、安心して同じ伊藤塾のテキストを使い勉強できました。

保護者の皆様へ

保護者様におすすめの情報

最終目的が司法試験合格ではない塾、それが伊藤塾です。

Zoom個別相談のご案内

現役一橋生が一橋大について教えます!
&先輩からのメッセージ♪

いよいよ大学生デビュー!楽しみですね♪でも入学まで不安ですよね?
そこで、現役一橋生から一橋大のあれこれを教えてもらいましょう!

<法曹コース検討者>

S.Tさん 一橋大学1年生

予備試験に合格できなかった時に法曹コースで早く大学院に入ることが出来るからです。

K.Kさん 一橋大学1年生

正直まだしっかりと仕組みを理解していない。選択肢には入れているつもりだが、GPAが意外と必要なので難しいかもしれない。 

K.Tさん 一橋大学1年生

大学院から司法試験のルートも将来につながるものだから。
 
<法曹コースを考えていない>

Y.Mさん 一橋大学1年生

予備試験からの合格を目指しているので、法科大学院がカリキュラムにある法曹コースは選択肢にないです。

■S.Kさん 一橋大学1年生

選択肢にあったが、大学の授業の成績を法曹コースの選考に選ばれるまでに維持することに厳しさを感じたため、いまは選択肢にない。

H.Sさん 一橋大学1年生

大学生活の学業面での負担が増加し、予備試験・司法試験対策のウェイトが下がってしまうことを懸念しているためです。

R.Tさん 一橋大学1年生

取らなければいけない授業、単位がとても多く、かなり高めのGPAが要求されるためしんどいと思った。また、大学院に行く費用もかなりかかるので、できれば法科大学院に行かずに予備試験コースで司法試験に合格したいと考えています。

 

S.Tさん 一橋大学1年生

夜更かしせず、朝きちんと起きることです。また、自分にご褒美を用意して自分の機嫌をコントロールすることです。

Y.Mさん 一橋大学1年生

中途半端が1番もったいないと思っているので、サークルが忙しい時は勉強の量を躊躇せず減らします。

S.Mさん 一橋大学2年生

1年時にバスケ部に所属していた時は、午前に部活がある時は午後に課題をすると決めるなど、部の活動時間でリズムをつくりました。

H.Sさん 一橋大学1年生

課題の締切や取り掛かる時期などを把握するようにし、タスクマネジメントをしっかり行うようにしている。

K.Kさん 一橋大学1年生

午前中の方が勉強が進むので、なるべく早く起きる。

S.Mさん 一橋大学2年生

民法の滝沢先生の授業は単位取りやすいです。

■S.Kさん 一橋大学1年生

ll(リスニング)の山下先生の授業は単位がとりやすい。

K.Kさん 一橋大学1年生

スポーツ方法は特に苦しむことなくAがくると思う。でも特定の学部の人はニ単位分とっても一単位しか来ない。

R.Tさん 一橋大学1年生 

加茂先生のL Lはとても単位が取りやすかった。

T.Tさん 一橋大学2年生 

専門科目も面白いが、一般教養の先生方は特に授業を工夫されている方が多くおすすめです。芸術系や、国際系の科目を興味に合わせてとるのがおすすめです。法学部の科目は、基本的にテストのみが評価対象なので、授業にいきたくない人はおすすめです。

S.Tさん 一橋大学1年生

マーケティング入門

S.Kさん 一橋大学1年生

受験勉強が終わってすぐにまた勉強をするのは抵抗がありますが、私は伊藤塾に入って良かったと思います。

S.Tさん 一橋大学1年生 

友達を作って自主ゼミを組むか組まないかで勉強に対するやる気はかなり違ってくるので、積極的に友達を作りましょう。伊藤塾に入る人は基本的に皆勉強へのモチベは高いと思うので、競い合うと良いと思います。

Y.Mさん 一橋大学1年生

早めのスタートが大事だと思います!

K.Tさん 一橋大学1年生

大学入学後、大学の授業を受ける中で伊藤塾に通塾していてよかったと思うことが多々ありました。

T.Tさん 一橋大学2年生

コロナ禍で、非常に窮屈な思いをされていますが、これをぜひチャンスと捉えて、今後の生活に生かしていってください。

R.Tさん 一橋大学1年生

一緒に伊藤塾で頑張りましょう。

より詳しく知りたい人に