伊藤塾の直前期合格戦略
直前期は司法書士試験の天王山といえるほど重要な時期であり、この時期の学習効率が合否を分けると言っても過言ではありません。直前期では何をすべきか迷いがちですが、直前期の学習では、「1 出題予想」、「2 総整理」、「3 弱点強化」の3つの要素がポイントとなります。
出題予想
該当講座
・ここが出る!
択一出題予想演習
・うかる!記述式
・全国公開模擬試験
・プレ模試
司法書士試験の学習範囲は非常に広いため、本試験で戦える高い精度の知識を持ち合わせるためには、メリハリの付けた学習が必要であり、出題予想はそのメリハリ付けに当たり、非常に強力な武器になります。特に2021年本試験は例年よりも準備期間が短い短期決戦となるため、出題予想を活用した優先順位を付けた学習が合格の鍵となるでしょう。本試験を徹底分析した受験指導のプロによる出題予想を活用した学習が有用となります。
総整理
該当講座
・択一クイックマスター
総整理講座
・最後の記述式
本試験では基本知識の抜けが致命傷となるため、直前期では、いわば穴をなくす学習が必要となります。そこで、直前期ではスピーディに知識の総整理を行い、これを繰り返すことで、今までに吸収した知識のブラッシュアップを行うことが重要です。そこで伊藤塾では、時間のない直前期の中で繰り返しの学習を可能にする、知識の総整理に適した講座を用意しています。
弱点強化
該当講座
・択一過去問
ブラッシュアップ講座
・択一登記法集中演習講座
・民法改正集中演習講座
基準点のある司法書士試験では、弱点となる苦手科目を作らずにバランス良く得点することが求められますが、従来の学習を繰り返すだけでは克服するのが困難です。
そのため、直前期では弱点を集中的に強化することが重要となります。
伊藤塾ではこの3つの要素の観点から直前対策講座を用意しており、時間のない直前期でも受講しやすく、かつ効率的なカリキュラムになっています。
ぜひ伊藤塾の直前対策講座を活用して、合格を掴み取ってください!
直前パック
ここが出る!択一出題予想演習
+うかる!記述式
+全国公開模擬試験
21/1/31(日)まで 30%OFF 実施中
出題予想をもとに、直前期学習の効率を最大限に引き上げる講座をセットにした、直前期の決定版といえるパックです。
今年は択一対策の講座として新規講座「ここが出る!択一出題予想演習」を設け、択一式・記述式ともにアウトプット(演習)で予想するパックとなっています。
①択一対策として、「ここが出る!択一出題予想演習」で択一式の出題予想論点の演習を一問一答形式及び本試験形式で行い、
②記述対策として、「うかる!記述式」で、コンパクトに出題予想論点を凝縮させた不登法・商登法各3問の問題の演習を行い、
③最後に「全国公開模擬試験」で、本試験に近い問題・形式でのシミュレーションを行います。
直前期の学習のペースメーカーとしても活用していただけるため、2021年合格を目指すすべての方にオススメのパックとなっています。
【対象者】
・2021年の合格を目指すすべての方
・直前期の学習のペースメーカーがほしい方
・出題予想を活用した学習をしたい方
・直前期に演習を通した学習を行いたい方

蛭町 浩 講師
担当講座:うかる!記述式

髙橋 智宏 講師
担当講座:ここが出る!択一出題予想演習
\ プラスワンにおすすめ /
直前フルパック
直前パック
+択一クイックマスター総整理講座
「直前パック」に加え、合格の核となる重要知識をすばやく総整理し、択一式の解答スピードを上げることを可能とする 「択一クイックマスター総整理講座」をセットにしたパックです。合格のために絶対に押さえておきたい知識をコンパクトにまとめられます。直前期に繰り返し確認できる択一知識の整理兼予想の役割として機能するため、限られた時間の中でも効率よく学習を進めることができます。

小山 晃司 講師
担当講座:択一クイックマスター総整理講座
演習直前パック
直前パック
+演習コース
21/1/31(日)まで30%OFF 実施中
直前予想の決定版である「直前パック」に年明け答練として大人気の「演習コース」を加えた、本試験レベルの演習に併せて予想分野の対策を行うパックです。
年明けから本試験までの学習をトータルでバックアップする講座となっているので、年明け以降の学習のペースメーカーとしてもご活用いただけます。
【対象者】
・年明けから本試験までの学習のペースメーカーがほしい方
・本試験レベルの演習に併せて予想分野の対策を行いたい方

宇津木 卓磨 講師
担当講座:択一実戦力養成答練

山村 拓也 講師
担当講座:記述式答案構成力養成答練
\ プラスワンにおすすめ /
演習直前フルパック
演習直前パック
+択一クイックマスター総整理講座
「演習直前パック」 に加え、合格の核となる重要知識をすばやく総整理し、択一式の解答スピードを上げることを可能とする 「択一クイックマスター総整理講座」 をセットにしたパックです。

小山 晃司 講師
担当講座:択一クイックマスター総整理講座
演習コース
21/1/31(日)まで20%OFF 実施中
年明けからスタートする大人気の答練をまとめたコースで、全問新作問題です。伊藤塾の答練は回数と問題数を必要な量に絞り込んでおり、解説も周辺知識を含めて詳細に記載しているため、高い学習効果を得られます。
【対象者】
・効果的に実践的なアウトプットをしたい方
・本試験レベルの問題に多く取り組みたい方

宇津木 卓磨 講師
担当講座:択一実戦力養成答練

山村 拓也 講師
担当講座:記述式答案構成力養成答練
直前対策講座のご案内
最後の記述式
~“連想スキル”で枠ズレを防ぐ~
21/3/31(水)まで10%OFF
メリハリのある知識整理を行い枠ズレを防ぐ!
おすすめ教材のご案内
パックに含まれる講座
対策 | 講座名/コース名 | 直前 パック |
直前 フルパック |
演習直前 パック |
直前演習 フルパック |
択一式対策 | ここが出る!択一出題予想演習 | ● | ● | ● | ● |
択一実戦力養成答練 | ● | ● | |||
択一クイックマスター総整理講座 | ● | ● | |||
記述式対策 | うかる!記述式 | ● | ● | ● | ● |
記述式答案構成力養成答練 | ● | ● | |||
総合対策 | 全国公開模擬試験 | ● | ● | ● | ● |
中上級講座
講座名/コース名 | スタンダード コース |
アドバンス コース |
「思考力」完成 コース |
記述式攻略 コース |
演習 コース |
スタンダード講義 | ● | ||||
スタンダード択一演習 | ● | ||||
択一合格アドバンス講義 | ● | ||||
アドバンス択一演習 | ● | ||||
択一実戦力養成答練 | ● | ● | ● | ● | ● |
司法書士合格への 「思考力」完成講座 |
● | ||||
スタンダード記述式演習 | ● | ||||
アドバンス記述式演習 | ● | ||||
記述式攻略講義 基礎編 | ● | ||||
記述式攻略講義 応用編 | ● | ||||
記述式過去問手口分析講義 | ● | ||||
記述式答案構成力養成答練 | ● | ● | ● | ● |
●民法改正集中演習講座
●これでわかる!基礎完成講座
●択一実戦力養成答練(リバイバル版)
●記述式答案構成力養成答練(リバイバル版)