行政書士試験対策
書籍購入ページのリンクをクリックすると Amazon.co.jpの当該書籍購入申込画面が開きます。
これは皆さんの利便性を考え、入手方法の一つとしてご紹介するものです。Amazon.co.jpで書籍を購入される場合は、皆さんとAmazon.co.jpとの契約になります。したがいまして、利用規約やプライバシーポリシーについては、伊藤塾ではなくAmazon.co.jpのものが適用されます。
伊藤塾では、皆さんがご購入された書籍の配送状況などをお調べすることはできません。Amazon.co.jpサイト上の「配送状況を確認する」コーナーにて、ご自身でお調べください。
なお、最新の刷をご希望の場合は、購入先のAmazonまたは書店にて必ず確認のうえご購入ください。
Amazon.co.jp
これは皆さんの利便性を考え、入手方法の一つとしてご紹介するものです。Amazon.co.jpで書籍を購入される場合は、皆さんとAmazon.co.jpとの契約になります。したがいまして、利用規約やプライバシーポリシーについては、伊藤塾ではなくAmazon.co.jpのものが適用されます。
伊藤塾では、皆さんがご購入された書籍の配送状況などをお調べすることはできません。Amazon.co.jpサイト上の「配送状況を確認する」コーナーにて、ご自身でお調べください。
なお、最新の刷をご希望の場合は、購入先のAmazonまたは書店にて必ず確認のうえご購入ください。
Amazon.co.jp
行政書士試験関連書籍

うかる!行政書士 民法・行政法 解法スキル完全マスター 第2版
日本経済新聞出版社:本体2,200円+税
2020年8月21日発売
発売当初からAmazonで人気ランキング1位を獲得した「うかる!行政書士 民法・行政法 解法スキル完全マスター」の第2版が発売されました。
平林講師が万を持し、問題が解ける人の頭の中、つまり思考過程がどうなっているのかを、主要な2科目(民法・行政法)に特化し解説します。
行政法にいたっては、新制度になって以降の全記述式問題を掲載しているため、高得点を狙う方にも最適です。
基礎となる部分の知識は学習し終えたけれど、問題が解けない、という方にもおすすめ!今年の試験まで一機に実力を確実なものとしましょう!

伊藤塾の行政書士一問一答800 民法・商法・基礎法学・情報通信・個人情報保護 第3版
法学書院/定価:2,300円+税
2018年5月25日発売
行政書士試験合格のために厳選された800問を収録。
第3版では、個人情報保護法をメインに2018年4月1日までに施行された法改正を全て反映させています。また、2版以降の過去2年分の本試験問題を検討し、直近の試験傾向に沿ったものとなっています。
また、これまでの版と同様に、スピーディな復習を可能とするコンパクトでわかりやすい解説、正答率データによるランク分け、問題と解説が見開きで2色刷りなど、学習に便利な工夫が盛り沢山です。
さらに、「伊藤塾講師の直筆メッセージ入り特製しおり」が、あなたを最後まで勇気づけます。
持ち歩き便利なハンディサイズなため、通勤・通学の途中で、家事の合間に、寝る前の一時というスキマ時間にも利用できます。
本書でスキマ時間を制し、行政書士試験を制してください。