担当講師

{"koza_id":"16C10012"}
・新・原理原則で書式を解く講座 : 蛭町 浩講師
・分析的手法で書式の点数を積み増す講座 : 蛭町 浩講師
・出題の手口から本試験を知る : 蛭町 浩講師
・択一実戦力養成答練 : 高城 真之介講師
・記述式答案構成力養成答練 : 山村 拓也講師

開催場所

{"koza_id":"16C10012"}



対象者

受験3年目以降の方
・記述式の成績が安定しない方
・択一式・記述式問わず、徹底的に登記法の対策をしたい方
・本試験レベルの問題に多く取り組みたい方


日程

講座 開講日 日程表
東京校通学(ライブ) 在宅/Web(通信)
新・原理原則で書式を解く
講座
7/22(金)19:00~ 7/23(土)18:00~ >>こちら
分析的手法で書式の点数を積み増す
講座
10/15(土)18:30~ 10/16(日)18:00~ >>こちら
出題の手口から本試験を知る
講座
17/2/4(土)18:30~ 17/2/5(日)18:00~ >>こちら
択一実戦力養成答練※ 17/1/6(金)18:25~ 17/1/7(土)18:00~ >>こちら
記述式答案構成力養成答練※ 17/1/12(木)18:30~ 17/1/13(金)18:00~ >>こちら
※高田馬場校・御茶ノ水校・京都校・大阪梅田校では、通学(ビデオ)クラスがございます。
詳細は日程表をご覧ください。

講座内容

≪蛭町記述コースとは≫
年内に「Fコン」で基準点確保、「Dコン」で合格点に点数を積み増し、年明け後は、全過去問の分析で「出題の手口」を押さえ、記述式対策に万全を期すコース

 記述式対策は、学習の仕方により効果が大きく異なります。このコースは、長年、記述式対策を行ってきた蛭町浩講師のノウハウを余すことなく伝えるものです。年間を通しての一貫した学習戦略を実現するコースとなっています。

《書式の試験を得意科目として、来年の絶対合格を目指す!》
●傾向 記述式の基準点クリアに不安があり、なかなか合格点に及ばない
 毎年、「記述式であと一歩およばない。」という方が数多くいらっしゃいます。こういった方に共通する傾向は、書式の試験がどのようなゲームなのかがわかっ ていない。基準点を取るために最も肝心な知識・スキルとは何か、基準点から点数を積み増すための知識・スキルとは何かの区別がついておらず、闇雲な学習に 陥っているというものです。
   
●対策 Fコンで基準点を確保し、Dコンで点数を積み増す、出題の手口を押さえて万全を期す
 書式の試験に不安をもつ方はこの際、徹底的に書式対策をすることをお勧めします。問題はそのやり方です。最初に学習すべきは、不登法であれば最も肝心な申 請の個数と順序を、商登法であればすべての事項が登記できると仮定した場合の暫定答案の作成方法です。これをFコン(フレーム・コントロール)といい、基 準点確保のための学習と位置づけます。次に学習すべきは、不登法では、事実に基づき登記事項の書き方や添付情報の判断を学習し、商登法では、添付書面とそ れに基づく瑕疵判断を学習します。これがDコン(ディテール・コントロール)です。年明け後は、過去38回分の全過去問を対象に、どの論点がどのように問 われているか、「出題の手口」を分析し把握して書式の対策に万全を期すことになります。

≪演習コースとは≫
演習によるトレーニングをしたい方向けのコース

 年明けからスタートする大人気の答練をまとめたコースで、全問新作問題です。伊藤塾の答練は回数と問題数を本当に必要な量に絞り込んでおり、解説も周辺知識を含めて詳細に記載しているため、高い学習効果を得られます。

《答練をペースメーカーに来年の絶対合格を目指す!》
●傾向 いつもなら解けるのに、本試験になると解けない
 インプットをある程度してきており、順調に点数も伸びているが、初見の問題にあたると途端に解けなくなってしまう傾向が見られます。なぜ、どの部分が弱点だから解けなくなってしまうのか、きちんと把握しましょう。
   
●対策 実戦の中で課題を克服。実力を出せる術を身につける
  ご自身で勉強する素材がすでにお手元にある場合は、答練を中心に学習を組み立てるのも良案です。つい目の前の問題の出来・不出来に一喜一憂してしまいがち ですが、演習を通して、全科目を体系的に復習する意識が大切です。もし、解説を読んでもわからない知識がよくある、という場合は改めてテキストをしっかり と読み込み、インプットを通した基礎固めを怠らないでください。


カリキュラム

【回数】
全62回(全186時間)
〈択一式〉
・択一実戦力養成答練 : 12回(36時間)
〈記述式〉
・新・原理原則で書式を解く講座 : 10回(30時間)
・分析的手法で書式の点数を積み増す講座 : 20回(60時間)
・出題の手口から本試験を知る講座 : 8回(24時間)
・記述式答案構成力養成答練 : 12回(36時間)

蛭町記述コース

演習コース


使用教材

【使用教材】(各講座ページで教材サンプルがご覧いただけます。)
●新・原理原則で書式を解く講座
・『事例検討ドリル』、『司法書士記述式対策フレーム・コントロール不動産登記法』※(蛭町浩著、弘文堂)、『司法書士記述式対策フレーム・コントロール商業登記法』※(蛭町浩著、弘文堂)

●分析的手法で書式の点数を積み増す講座
・『講義テキスト』、『ワークブック登記法』
〈補助教材〉
・『ケース&フォーム(C&F、申請書様式例集)』、『登記法択一完全制覇ドリル』

●出題の手口から本試験を知る講座
・『講義テキスト』、『問題冊子』、『解説冊子』、『答案用紙』
〈補助教材〉
・『年度別過去問集』、『項目別過去問集』

●択一実戦力養成答練
・『問題冊子』、『解説冊子』、『解答用マークシート』

●記述式答案構成力養成答練
・『問題冊子』、『解説冊子』、『答案用紙』

【教材発送日】
上記の日程表よりご確認ください。
※『司法書士記述式対策フレーム・コントロール不動産登記法』、『司法書士記述式対策フレーム・コントロール商業登記法』は各自でご購入ください。


無料体験講義

・新・原理原則で書式を解く講座
 無料体験講義を無料ストリーミングで配信中
 >>視聴はこちら

・分析的手法で書式の点数を積み増す講座
 無料体験講義を無料ストリーミングで配信中
 >>視聴はこちら


・出題の手口から本試験を知る講座
 初回(不動産登記法1)で無料体験講義を実施いたします。
 開催日時に関しましては、上記の日程表よりご確認ください。

・択一実戦力養成答練
 初回(オリエンテーション・民法1)で無料体験講義を実施いたします。
 開催日時に関しましては、上記の日程表よりご確認ください。

・記述式答案構成力養成答練
 初回(不動産登記法1)で無料体験講義を実施いたします。
 開催日時に関しましては、上記の日程表よりご確認ください。


割引情報

期間限定特別割引実施中
12/31(土)まで20%OFF!!
教室/通学 : 258,000円 → 206,400
在宅/Web(通信) : 246,000円 → 196,800円

対象講座 割引内容 クーポンコード
蛭町記述コース
&演習コース
12/31(土)まで20%OFF 16c01091
※クーポンはWEB上で決済いただいた際に指定いただかない場合、割引価格を適用できません。
{"koza_id":"16C10012"}

このコースで受けられるサービス

{"koza_id":"16C10012"}