知識の横断的な整理と問題演習の繰り返しで本試験を乗りきりました

 他資格の受験経験を活かして合格

横倉 大志さん(23歳)
 

アルバイト
◆受 験 回 数/3回
◆受 講 講 座/憲法・民法・商法既修者のための行政書士講座、記述式得点力アップ講座、うかる!行政書士必修項目100~出題予想&総整理 など
※プロフィールは、2011年度合格時点のものです。

行政書士との出会い

 行政書士試験は、大学在学中から知っていましたが、本格的に行政書士試験を目指したのは、司法書士試験の受験勉強を伊藤塾で始めたときからです。両資格はお互いに隣接しているということもあり、司法書士試験の勉強をしていても行政書士試験の情報はたくさん得ることができました。行政書士は広範な職域と専門性を持ち得る資格です。そして、一人でも多くの人の支えになれる法律家をめざす私にとって、行政書士はとても魅力的な資格でした。受験にあたっては、以前から講座の充実さをよく知っていた伊藤塾を迷わず選びました。

受験勉強中に、辛かったこと・嬉しかったこと

 受験勉強中は、条文を見すぎて吐きそうなくらい繰り返し読んだり、過去問を吐きそうなくらい解いたりと、単調な繰り返しの作業がとてもつらかったのを覚えています。しかし、これらの作業は、必ずある日、心の底からやっておいて良かったと思える日が来ます。それが、本試験の当日です。つらいことの方が多かった行政書士試験ではありますが、この試験を通じて学ばせていただいた沢山のことが、今の私のかけがえのない財産です。

私がとった勉強法

(1)開始段階の勉強法について 
 私が行政書士試験の勉強を始めたのは、司法書士試験の終わった7月の末からでした。行政書士試験は独学で過去2回失敗しておりましたので、合格するためには正しい勉強法で一から学ぶ必要があると感じ「憲法・民法・商法既修者のための行政書士講座」を受講しました。この講座では、法律知識はもちろんですが、合格するためにはどうすべきか、試験にのぞむべき姿勢など法律知識以外の面でも多くのことを学ばせていただきました。
 講義は、受講したその日のうちか次の日までに一度復習しました。また復習の方法は、手を広げず、志水講師が強調した点に絞り、最低限そこだけは押さえるというかたちにしました。過去問については、出題範囲につき講義を聴き終えていなくてもどんどん先に進み、出題されていた知識をテキストで確認するということを繰り返しました。記述式に関しては特になにもしていませんでしたが、志水講師もまずは十分な択一知識を身につけることが先決とおっしゃっていたので、不安なく択一対策に邁進できました。

(2)直前期の勉強法について 
 まず、知識整理と類似制度などの比較を中心に行いました。知識整理はもう一度テキストを読み込むことで行い、類似制度などの比較は、自分がよく間違えたり混乱したりしてしまう知識や制度を小さなノートに横断的にまとめました。これらは、「うかる!行政書士必修項目100 出題予想&総整理」(日本経済新聞出版社)の中で講師が示してくださった方法で、この方法のおかげで既存の知識をより鮮やかにすることができました。ただ闇雲に過去問を解くだけでは、知識の鮮明さは得られなかったと思います。
 次に、並行して解く技術も訓練しました。「行政書士年度別過去問」(法学書院)を使い、本試験を想定して、苦手な形式や長文が出てきたときの対処法などをあらかじめ決めておきました。そのおかげで本試験でも、揺さぶられることなく自分のペースで問題を解くことができました。

(3)総論「私の合格ポイントと反省ポイント」 
合格ポイント
 「謙虚に、素直に、取り組む事」今回の行政書士試験にのぞむにあたり、ずっと心がけてきた言葉です。簡単な言葉ですが、自分にとってはなかなか難しいものでした。
反省ポイント
 「完璧主義にならない事」何にでも完璧主義になってしまうと結局何一つ徹底できませんでした。ですので、必要最低限のことを徹底させることをオススメします。

自宅での学習と伊藤塾の個別フォロー

 インターネット講義は、時間がない時でも倍速で聴くことができるのでとても助かりましたし、わからないところはピンポイントで何度も再生できるので、効率的に学習を進めることができました。

最後に

 今年の合格は、今まで応援し、支え、信じてくれた家族や友人、伊藤塾の講師陣、スタッフの皆様がいなければ、決して成し得なかったことだと思います。この場をお借りして、今一度感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。「本当にありがとうございました」。
 これから行政書士を目指される方々へ。
 あなたが合格することで、多くの人たちを笑顔にすることができます。どんなに不安でも、打ちのめされても、諦めずしがみつけば必ず結果はついてきます。応援しています。

受験勉強中の思い出

合格者の方々の金言が詰まった2009年度の合格体験記

合格者の方々の金言が詰まった2009年度の合格体験記

吐きそうなくらい繰り返し解いた過去問

吐きそうなくらい繰り返し解いた過去問