Y.Kさん(30代) 司法書士補助者

◆受験回数 3回
◆主な受講講座
直前対策講座》全国公開模擬試験、プレ模試、ファイナル模試

私が司法書士を目指すことにした理由・想い

資格を目指すまでは、自営業と派遣社員の二足のワラジ生活を送っていました。そんな生活に底が見え始め、今後どうやって生活していけばいいのか考えざるを得ない状況になりました。そこで候補の一つに挙がったのが法律系資格の取得でした。
それまでも法律に興味があったものの、父親が司法書士であり厳しい面をよく知っていたためなかなか決断できずにいました。そんな私の背中を押したのは、友人の「難しく考えずに興味があればやってみればいいじゃないの、他のことは資格をとってからでもできるけど、資格を取得できるのは今じゃない?」という言葉でした。司法試験か司法書士試験か悩みましたが、とりあえず早く取れる方がいいと思い(今思うと大変甘い考えでした)、司法書士試験を選びました。

受験勉強中に私なりに工夫したこと

・良かったこと
元受験生のブログを読み、おすすめグッズをいくつか試してみました。そのうち、早く使えば良かった!!と思ったものが、株式会社ドリテックの学習タイマーです。操作がシンプルでノーストレスで使用できました。個々のタスクに対してどれくらいの時間を費やしているのかを計測するために購入し、実際学習のメリハリに活躍してくれました。
 
・失敗したこと
デスクと椅子の調整。最低限の調整はしたのですが、「椅子や机について調べてられない時期」に突入する前に、ある程度予算をだしてでもデスク周りの環境を整えたら良かったと反省しました。椅子に取り付けるタイプの良いクッションなどもいくつか購入しましたが、最初からそこそこ良い椅子が購入できる金額になってしまったうえ当たり商品にも出会えぬ始末でした。椅子の代わりに、スタンディングデスクやステッパー を活用されている方もいるそうです。

伊藤塾のこの講座が良かった

直前期の無料公開講座が大変素晴らしかったです。模試しか受けていない私でも受講することができました。山村拓也講師と宇津木卓磨講師のメンタル面でのアドバイスは具体的で実践しやすいのが特徴です。
合格した年は精神が疲弊気味で、市販のメンタルコントロールの書籍も読んだのですが、講師の方々の講義の方が私には効きました。山村講師の「想定外があることを想定しておく」、宇津木講師の「7割の力でやりましょう」。これらは今でも、私が大切にしている言葉です。また、その際に頂いたレジュメでは、合格された先輩受験生による試験当日の経験談が臨場感たっぷりに掲載されていました。「こういうことも起こるのか!」と、ドキドキしながら読み、大変参考になりました。
「口述模試」も受講して良かったです。コロナ罹患が危ぶまれる状況下、ズームで受講できるのは大変ありがたかったです。また、口述模試レジュメはファイルにして当日まで使用しました。入室から退室まで再現された体験記は、当日のシミュレーションに役立ちました。一問一答も、口語体になっていて大変練習がしやすかったです。

感謝している方へのメッセージ

受験中の家族、友人、恩師の励ましは暗いトンネルを照らしてくれる暖かな光のようでした。都度、優しさが身に染みました。不合格の時も合格の時も、私よりも先に泣いてくれた家族。一緒に泣いて喜んでくれた友人。あの涙は忘れられないと思います。泣き笑いを共にし、そして励ましてくれた家族や友人に恩返しをしていきたいのはもちろんですが、勉強を継続できた環境には運も感じられずにはいられません。この恩恵は、社会にも還元したいと思います。

学習中の方やこれから司法書士試験を目指す方へのメッセージ

この資格にどれだけの価値をみいだすかはその人限りかと思います。正直、司法書士の認知度と難易度の反比例加減は、難関資格のうちトップクラスではないかとすら思います。司法書士を知らない方は少なくないように思いますし、どうしても隣接業の弁護士と比較されたりすることもあるでしょう。それでも私は、合格できて良かったと思いますし、目指して良かったと思います。
そう思う理由は大きく二つあります。
ひとつ目は、受験を通じて精神的にも鍛えられたこと。具体的には、後ろ向きな気質で気持ちの切り替えが下手だったのですが、合格するにはその辺りもおそらく乗り越える必要があり気がつけば喜び上手に、さらに気持ちの切り替えも前より上手になりました。
二つ目は、ああこれでなんとか生きぬいていけそうだという安心感を得られたことです(しかも興味のもてる法律という分野の仕事を通じて)。フワフワ生きてきた30代半ば独身の私は、常になんとなく「この先大丈夫かな」という不安がありましたが、心に余裕を持つことができそうです。

他の法律資格に向けた受験経験が活きたこと

司法書士試験を僅差で落ちた年に、行政書士試験を受けました。語弊があるかもしれないのですが、行政書士試験の合格は、司法書士試験の受験勉強を継続するうえで少々安心感をもたらしてくれたように思います。

当時小学生の姪がお小遣いで買ってきてくれました。涙がでました。

初めて法律の学習を始める方

司法書士入門講座

学習経験者の方

司法書士中上級講座