明日の行政書士講座

未来の行政書士のつくりかた教えます!
【ご参加無料】


【第147回】
明日の行政書士講座「行政書士と司法書士 Wライセンスで活躍する術」

講 師:東郷 祥太 氏
日 時:12/8(金)19:00~20:30
場 所:YouTubeライブ、東京校(渋谷)

東京校(渋谷)での教室参加希望の方は、開始時間までにご来校ください。
※事前登録等は必要ございません。
当日は18:30より入室受付を開始します。
 

【講師からのメッセージ】

隣接資格と言われる行政書士と司法書士。

Wライセンスって正直どうなの?メリットは?デメリットは?
会社勤めをしながら行政書士試験に合格し即開業。

その後行政書士として業務をしながら学習を続け、司法書士試験に合格した私の経験も踏まえ、

考えていること思うことをお話します。

今まさにWライセンスに向けて挑戦中!という方や、取得をした方がいいのか迷っている方の参考になれば幸いです。
 

【講師プロフィール】

東郷 祥太 氏

1980年生まれ。東京都大田区出身。
大学卒業後、モデルエージェンシーに就職。マネージャーとして14年勤務。
勤務をしながら行政書士試験合格を目指し、二度目の試験で合格。
2018年行政書士登録・開業。
行政書士業務をこなしながらダブルライセンスを目指し学習を続け、2019年の司法書士試験に一発合格を果たす。
2020年司法書士登録・開業。
司法書士・行政書士事務所ヴィレ代表。

■司法書士・行政書士事務所ヴィレ
会社設立を始めとした商業登記と相続業務をメインに、行政書士業務である各種許認可、外国人の在留手続きまで幅広く対応。
アクセス:大井町線/目黒線「大岡山駅」より徒歩3分。