カリキュラムが終わるのかな?と思うくらい丁寧で一人ひとりに寄り添ってくれる石原講師。

教材を有効活用して合格

Y.Wさん(41歳) 会社員
 

★教材を有効活用して合格
◆ 受験回数/ 3 回
◆ 受講講座/行政書士合格講座、合格ゼミ、公開模擬試験
◆ 合格年度の学習開始時期/ 2015 年2 月

※プロフィールは、2015年度合格時点のものです。


行政書士試験との出会い

夫婦ともに正社員で働いているものの、もう一つ収入の柱が欲しいと考えていた時期に、尊敬する方から行政書士受験をすすめられたことがきっかけでした。
行政書士がどんな仕事であり、どんな試験かも知らないまま、軽い気持ちで「やります」と宣言し後日後悔したのですが、知っていたら最初から諦めていたかもしれないので、今ではよかったと思っています。

私がとった勉強方法

学習開始段階の学習法について
 

講義の翌日には必ず「復習ドリル」と関連過去問を解き、次の講義までに質問をまとめておくようにしました。「復習ドリル」はテキスト通りの基本的な問題でありながら、うっかり間違えることがあり、それによって自分の理解や記憶、勘違いを再確認するのに最適でした。
その他、2 年間避けていた条文の読み込みを早い段階からはじめ、毎日の習慣にしました。

直前期の学習法について

「一気読み講座」で自分の理解度と苦手なところを最終確認し、カウンセリングで自分が直前期に何をしなければいけないかを相談しました。予想問題やまだ見たことのない問題が気になる気持ちを抑え、とにかく基本的な問題を繰り返し、テキストに戻って確認しました。
全科目をじっくり復習していては、最初に戻った時に記憶が曖昧になってしまうので、高速回転で何度も復習をし、試験日に「記憶のピーク」に持っていけるよう計画しました。

伊藤塾講師・スタッフとのエピソード 

最初の受験指導校が自分にあっていないと思い、いくつかの受験指導校の体験講義を受けました。
以前は、「あとで条文を必ず読んでおくように」「過去問を必ず解いておくこと」という言葉を必ずといっていいほど耳にしました。講義時間には限りがあるため、仕方がないこと・・・というか当たり前のように感じていましたが、石原講師の体験講義を受けて、びっくりしました。
こんなにゆっくりやっていてカリキュラム終わるのかな?と思うくらい、丁寧な進み方。講義の中で必ず六法を開き条文を確認、過去問を一緒に解くこともあり、更には質問しやすい雰囲気がありました。詰め込むだけの講義ではなく、一人ひとりに寄り添ってくれている感じがして、伊藤塾に通うことを決めました。

最後に 

振り返ってみて、あっという間の3年間でしたが、長い長い3年間でもありました。
法律などまったく関わったことのない自分が、諦めずに勉強し合格できたことは大きな自信となり、知識だけではなく他にも色々得るものがありました。
ずっと見守ってくれた主人、励ましていただいた伊藤塾の方々はもちろんのこと、一緒に勉強してきた仲間の存在は本当に心強く、何度も助けられ感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。

受験勉強中の思い出


 
やっと目をいれることができました。
 


 
すぐ勉強に入れるよう、ダイニングテーブルを占拠していました。