「公務員」として求められる資質を、カリキュラムと個別指導を通じて養成するので、志望先を定めなくてもスタートできます。

伊藤塾が選ばれる理由
伊藤塾には、最終合格はもとより、内定獲得の実績を誇ります。
法律科目対策のノウハウや、一人ひとりに合わせた論文添削&面接指導などで、内定までサポートいたします。
合格・内定実績で選ぶなら伊藤塾




新機軸!伊藤塾の合格・内定戦略
STEP 1 大学入学までの差を埋める
◆大学入学までに修得しておくべきだったことが中心 ⇒ 高校まで、しっかり勉強してきた科目はやらなくていい
◆数的の基礎となる力や文章を書く力を確認する ⇒ 「読み書き•そろばん(算数)」の再出発は、相応の時間がかかる
◆志望が明確なら、余裕のあるこの時期だからこそ学びたい科目がある ⇒ 現役官僚と話す時の「共通言語」を知っておく
基礎能力 (一般知識) |
人文科学:日本史·世界史・地理・倫理(思想) 自然科学:数学・物理・化学・生物・地学 時事 |
基礎能力 (一般知能) |
数的処理 文章理解、教養論文演習(添削付) |
専門科目 | 財務省・経済産業省を志望するなら ⇒ 経済学 |

STEP 2 選択肢を絞らないインプット
◆50%以上が配点される法律科目を中心に学ぶ ⇒ 正解を導くために必要な知識と思考法を学べば、得点源にできる
◆「社会科学」や行政系科目は、今起きている課題や政策と関連づけて “楽しく学ぶ” ⇒ ニュースで見聞きする問題を自分と関連づけて理解できれば、人物試験対策につながる
◆公務員試験全般に通用する力をつける ⇒ 「ここだ!」と思う志望先が見つかった時に、後悔しない選択ができる
基礎能力 (一般知識) |
社会科学:政治経済・現代社会 時事 |
基礎能力 (一般知能) |
教養論文演習(添削付) |
専門科目 | 総合職だけなら ⇒ 憲法・行政法・民法、刑法・商法・労働法 |
教養区分・人物試験 | 政策課題学習ゼミ(有料オプション) |

STEP 3 志望先にあわせたアウトプット
◆受験対策のノウハウで、筆記試験の学習負担はできるだけ軽減する ⇒ 独学や書籍からは科目や試験形式で異なる「効率的な勉強法」はわからない
◆多くの合格・内定者を知る 「プロ」の評価を受けて、 目標までのキョリを詰めていく ⇒ 合格・内定者と自分とのギャップは、同じグループの中では見えてこない
◆自分の 「これまで」と「これから」に合致した指導を受ける ⇒ 人の答案や面接カ ー ドからは、自分の修正点はみつからない
基礎能力 (一般知識) |
択一演習 時事 |
基礎能力 (一般知能) |
択一演習 |
専門科目 | 択ー演習 |
教養区分・人物試験 | 行政演習(添削付)・模擬政策課題討議・模擬企画提案 |

始める時期と目標に合わせて選べる 学年別受講モデル
学習を始めるタイミングや学習期間、志望先など、公務員を考える方の望むスタイルは人それぞれです。
伊藤塾では、お一人おひとりの希望にあったルートを提供するため、5つのコースをご用意しています。
ご自分の希望にあったコースをお選びください。
学習開始の学年にあわせて、受講期間を選択できます。
[1年コース/2年コース/3年コース] ※教養区分コースを除く
大学1年生の準備プラン
大学2年生の準備プラン
大学3年生以上の準備プラン
受講期間にかかわらず、カリキュラム・受講料は同一です。はやくはじめるだけお得になります。
【社会人・既卒者の方向けのご案内はこちら 】公務員へ「転職」という選択肢 - 民間企業から公務員へ -

コース一覧
<2019年新開講!>3ステップで学ぶ公務員合格講座 国家総合職3ステップコース
あなたの「なりたい気持ち」を、具体化して「できる」にかえる。
まだ公務員の志望先に迷っている方、民間と悩んでいる方も、知識の入れ方から使い方まで、この講座で習得できます。
★こんな方にオススメ
「勉強ってあんまり好きじゃない。。最後まで続けられるか不安かも」
「公務員の受験はほぼ決めている。でも、民間企業も気になる」
「実は国家総合職も気になるけど、自分では無理かも」と悩んでいる方も
3ステップコースからのスタートがおすすめです。
2019年 大学1年生の準備プラン
大学生活と併行して、無理なく学習を進められるプラン。大学入学までの学習に不安のある方や、志望先の省庁が明確な方に、特におすすめです。
1年目は基礎能力試験対策を中心に対策を進めます。また、志望先省庁が明確な場合は、その省庁を知るために役立つ専門科目の知識も学ぶことができます。2年目は専門試験対策として法律科目を中心に学習しながら、行政課題の学習を通じて、社会科学や行政系科目を学び、人物試験の準備をしていきます。3年目は演習を中心に、1年目·2年目で学んだ事項の定着を図ります。


国家総合職(法律区分・教養区分)プラス国家一般職・地方上級コース
【法律区分】【教養区分】の合格・内定に必要な 全ての対策に加えて、国家一般職(行政)・地方上級試験を併願するために必要な行政系科目の講義を加えたコ ース
講座詳細・申し込みはこちら
2019年 大学2年生の準備プラン
多くの方が選択する、伊藤塾の標準学習プランです。大学生活と併行して、学習を進めることができます。大学入試までにしっかりと学習してきた方や、大学2年生からいよいよ本格的に学習を開始する方におすすめ。


国家総合職(法律区分・教養区分)プラス国家一般職・地方上級コース
【法律区分】【教養区分】の合格・内定に必要な全ての対策に加えて、国家一般職(行政)・地方上級試験を併願するために必要な行政系科目の講義を加えたコース
国家総合職(法律区分・教養区分)コース
【法律区分】【教養区分】の合格・内定に必要な全ての対策を含んだコース。公務員は国家総合職だけと考えている方におすすめ。
2019年 大学3年生以上の準備プラン
1年間の学習で一気に仕上げるプラン。秋に迎える教養区分試験の受験は、基礎能力試験対策の仕上がり具合で判断していきます。専門試験対策は、メリハリ付けをしたうえで、ある程度の学習時間が確保できれば、1年間で合格レベルに引き上げることが可能です。


国家総合職(法律区分)コース
【法律区分】の合格・内定に必要な全ての対策を含んだコース。無理のない学習ペースで、翌年春の法律区分試験の合格を目指します。
国家総合職(法律区分・教養区分)コース
【法律区分】【教養区分】の合格・内定に必要な全ての対策を含んだコース。公務員は国家総合職だけと考えている方におすすめ。
国家総合職(教養区分)コース(秋試験だけを受験したい方)
【教養区分】の合格・内定に必要な全ての対策を含んだコース。専門科目の学習負担なく国家総合職を目指したい方、民間企業と併願したい方などにおすすめ。