担当講師

{"koza_id":"19C10001"}
・択一合格アドバンス講座:宇津木卓磨講師
・択一プログレス演習講座:宇津木卓磨講師
・記述式ケーススタディ講座:宇津木卓磨講師
・択一実戦力養成答練:宇津木卓磨講師
・記述式答案構成力養成答練:山村拓也講師

開催場所

{"koza_id":"19C10001"}



対象者

・宇津木卓磨講師による択一式の一貫指導を受けたい方
・学習3年目以降の方
・兼業受験生など、学習時間があまり多く取れない方
・年内から積極的に演習を通じて実力を養成したい方


日程

クリックで拡大できます

クリックで拡大できます

受講形態をご選択される際は、こちらをご参照ください。
受講形態 択一合格
アドバンス講座
択一プログレス
演習講座
記述式
ケーススタディ講座
択一実戦力
養成答練
記述式答案構成力
養成答練
Web(通信)クラス Web Web Web Web Web
Web(通信)クラス
&教室(通学)御茶ノ水校ビデオM01クラス
Web Web Web 御茶ノ水校
(M01)
御茶ノ水校
(M01)
Web(通信)クラス
&教室(通学)大阪梅田校ビデオU01クラス
Web Web Web 大阪梅田校
(U01)
大阪梅田校
(U01)
Web(通信)クラス
&教室(通学)大阪梅田校ビデオU02クラス
Web Web Web 大阪梅田校
(U02)
大阪梅田校
(U02)
教室(通学)東京校ライブクラス 東京校 東京校 東京校 東京校
(T01)
東京校
(T01)
教室(通学)東京校ライブクラス
&教室(通学)御茶ノ水校ビデオM01クラス
東京校 東京校 東京校 御茶ノ水校
(M01)
御茶ノ水校
(M01)
 

講座内容

学習経験を最大限に活かす!
「あと一歩から、確実な合格ラインへ」
 
2020年の試験では、民法改正の対策が必要なので、例年よりもやるべきことが増えることになります。したがって、今までの学習経験を活かした効率的な学習が合格をするうえでのポイントとなります。そこで、基準点付近の方を対象に、「民法改正の効率的な学習」「既存知識を最大限に活かす」というコンセプトから、中上級コースをパワーアップさせました。本コースのインプット講座(択一合格アドバンス講座)で使用するテキストは、民法改正があった箇所を、「新設」「変更」「明文化」などのカテゴリー別に分類することにより、既存知識を用いた効率的な学習を可能としました。そして、「知識はあるのに、使いこなせない」という中上級者特有の悩みを解消すべく、メリハリが利いた講義と、合格に必要な知識を表形式で網羅したコンパクトなテキストで知識をブラッシュアップしていきます。さらに、本コースでは、基礎を確認しながら受験生が苦手とする箇所、差がつきやすい箇所を中心に扱っていくため、実力の伸び悩みを感じている受験生の方に絶大な効果を発揮します。緻密な学習戦略のもと、共に合格を掴み取りましょう!

高橋啓介さん
「中上級コース」は年内から演習が始まって、年明けから本格的に答練という流れは学校の定期テストのスケジュールのようでペースメーカーになりました。テキストも必要最小限にまとまっていて非常に役立ちました。
今福次郎さん
 講義の中で問題ランクや重要箇所のマーク指定をしていただけたので、知識を整理するのに役立ち合格レベルの力を養うことができました。相談にも気軽にのっていただき、本当にありがとうございました。
渡辺健治さん
 「中上級コース」に組み込まれている「択一合格アドバンス講座」は、秀逸です。テキストは合格に必要かつ十分な情報がわかりやすく整理されており、宇津木卓磨講師がマークすべき箇所を指摘され、丁寧に解説されます。以降、択一対策はこのテキストのみを使用し、合格の原動力となりました。
K.Iさん
 学習計画を立てるうえで、他の受験生の学習計画を知ることが必要だと考え、伊藤塾の「中上級コース」を受講することを選択しました。効果覿面で、直前期の答練と模試はほぼA判定でしたし、本試験に向かって成績が下がることもありませんでした。(ナビゲーター・ペースメーカーの重要性を思い知りました。)
I.Sさん
 択一式での具体的な点の取り方など問題への新しい視点を作ってもらえました。解説も無駄がなく、聴きやすかったです。
E.Tさん
 宇津木講師のアドバンス講座では合格に必要かつ十分な知識を凝縮して教えてもらえたので、何をやればいいのかが明確になりました。
朝田宏紀さん
 私の合格は、本当に宇津木講師のおかげです。講義は抑揚を抑えた感じで聴きやすく、暗記をすべきところの指示も明確でメリハリのあるものでした。
M.Eさん
 具体的かつ実践的な出題予想に基づいた問題ごと・肢ごとのランク付けとそれに基づく解説をしてくださったので、直前期に見直すべき問題・肢を迷うことがなかったです。
H.Hさん
 私の学習の転機は、「中上級コース」での宇津木講師との出会いでした。遠方に住んでいるためインターネットクラスでしたが、画面を通して学習法や精神面について適切なアドバイスを数多く賜りました。
Y.Kさん
 自分が受講した「中上級コース」の宇津木卓磨講師は、テキストの中でここは必ず押さえるべきというポイントを毎回指示してくださるので、復習の際非常に役立ちました。

【特集】2018年司法書士試験 合格者座談会~中上級コースの上手な活用法~

中上級コースを受講して合格されたみなさんにお集まりいただき、中上級コースの上手な活用法と、合格のために重要なポイントをお話いただきました。
>>詳細はこちら


カリキュラム

 

★画像クリックで拡大します★

■択一合格アドバンス講座

本講座は、ある程度の知識を習得しているが、そこから得点の伸び悩みを感じている方に、「知識の整理」「差がつきやすい分野の習得」をコンセプトに、合格の最短ルートを示すものです。本講座のアドバンステキストは、コンパクトでありながら、合格に必要な情報が表形式で十分に網羅されているので、膨大な知識を「正確に素早く」「横断的」に整理することができます。また、講義では、受験生が苦手とする分野や、差が付きやすい箇所について重点的に解説を行い、メリハリ付けをしていきます。また、民法改正の箇所を「新設」「変更」「明文化」などのカテゴリー別の分類をしたうえで、改正のポイントをテキストに明示してあるため、既存知識を活用しながら民法改正を効率的に短時間でマスターすることができます。
★本講座の特長★
POINT① 民法改正をカテゴリー別に分類し、効率的に学習
POINT② メリハリの利いた講義で学習の負担を最小限に軽減
POINT③ コンパクトかつ、合格に必要な情報が表形式で網羅されたテキスト

■択一プログレス演習講座

民法改正を効率的にマスターするためには、演習(アウトプット)についても早期に対策することがポイントとなります。本講座で取り扱う問題は、民法改正の箇所をふんだんに盛り込んでいるため、改正対策の演習として絶大な効果があります。具体的には、過去の本試験問題の中でも改正によって影響を受けた問題や新たに創設された制度(配偶者居住権など)の新作問題によって、合格に必要な知識をアップデートすることができます。民法以外の科目においても、試験範囲を満遍なく網羅しているので、年内の学習のペースメーカーとして活用することができます。また、講義では、問題文のキーワードに着目し、知識を連想するなどの合理的な解法手順を伝授し、問題をスピーディーに解く訓練も併せて行っていきます。テキストは、基礎知識を○×形式にした一問一答集(プログレシート)を巻末に掲載し、基礎知識の確認もスピーディーに行うことができる工夫が施されています。合理的な解法テクニックとリニューアルした問題&テキストで、合格を掴みとりましょう!
★本講座の特長★
POINT① 民法改正について多く出題
POINT② 問題リニューアル+充実した解説冊子
POINT③ 択一式の合理的な解法テクニックを伝授

■記述式ケーススタディ講座

枠ズレや答案が崩壊してしまい、記述式の得点がなかなか安定しない方は多いのではないでしょうか。合格者の傾向を見ると、得点にムラがなく、コンスタントに基準点+αの得点が安定して取れる方が合格していきます。すなわち、記述式の得点のムラをなくし、安定させることが合格への近道になります。そして、記述式試験は事例問題ですから、具体的事例に即して適切な知識を引き出し、当てはめることができなければ、得点を安定させることができません。そこで、本講座ではやみくもに多くの問題を解くのではなく、ケーススタディ方式を用いて、「似ているけど違う」事例を比較・整理することによって、得点の安定化を図ります。具体的に、不動産登記法では、「相続と遺贈」「相続と合併」「合併と会社分割」などの表面的に似ているものをコンパクトな事例問題を通して比較することにより、なすべき登記を即座に判断し、引き出せる力を養成していきます。また、商業登記法では、多くの受験生が苦手とする役員登記の処理(権利義務・補欠制度・事業年度の変更など)を徹底的にマスターし、役員の登記の適切な処理を通じて、記述式の得点を安定させていきます。ぜひ本講座を活用し、記述式に対する苦手意識を払拭しましょう!
★本講座の特長★
POINT① 似たような事例を比較・整理することにより、枠ズレを防ぐ!
POINT② 事例問題だからイメージしやすく、効率的
POINT③ 記述式の合格答案への近道は「過去問」にあり

■択一実戦力養成答練

★本講座の特長★
POINT① 徹底した本試験問題分析をもとにした本試験レベルの新作問題
POINT② 効率的に実力を伸ばすことができる綿密な解説テキスト+自己分析シート
POINT③ ゴールまでの距離を毎回講義で明確化

■記述式答案構成力養成答練

★本講座の特長★
POINT① 民法改正及び近時の出題傾向を踏まえた全問良質の新作問題を出題
POINT② 緊張感溢れる参加型講義により、実戦的かつ効率的に「答案構成力メソッド」を習得
POINT③ 答案作成までの思考の流れを重視した、充実の解説テキスト


使用教材

■択一合格アドバンス講座

【使用教材】
・アドバンステキスト
 合格に必要十分な知識をコンパクトに集約。表を中心にまとめているため、知識を体系的に整理することが可能。合否を分ける関連する論点も網羅!

 

★画像クリックで拡大します★

■択一プログレス演習講座

【使用教材】
・問題冊子/解説冊子
・解答用マークシート
・プログレシート
 本試験で絶対に落とせない論点はもちろん、多くの受験生が苦手とする論点の問題を演習し、本試験に対応できる実力を年内に完成していきます。新作問題&過去の伊藤塾の模試や答練の問題から改題したものを出題しますので、過去問演習は終わったという方にも絶大な効果があります。

★画像クリックで拡大します★

■記述式ケーススタディ講座

【使用教材】
・問題冊子
・講義テキスト
・答案用紙
《ケーススタディ編》
本試験出題事例を起点に、+αとして今後出題が予想される論点まで、多数の事例と判断のポイントをテーマごとに整理・凝縮しています。
《アレンジ過去問編》
留意すべき過去問の改題を演習教材として用います。これにより、記述式過去問の効率的な分析、本試験必須知識の整理、知識の使い方の習得をすることができます。

★画像クリックで拡大します★

■択一実戦力養成答練

教材の詳細はこちらLinkIcon

■記述式答案構成力養成答練

教材の詳細はこちらLinkIcon

【教材発送日】
上記の日程表よりご確認ください。

講座ガイダンス

{"koza_id":"20C10001"}

このコースで受けられるサービス

{"koza_id":"20C10001"}