合格した今思うのは「諦めなくて良かった」。
壁にぶつかっても諦めなければ合格できる

森垣 晃さん(40代)

◆受験回数 10回
◆主な受講講座
中上級講座》蛭町記述コース、演習コース、司法書士合格への「思考力」完成ゼミ
直前対策講座》うかる!記述式、プレ模試、全国公開模擬試験

私はこうして司法書士を目指す決意をしました

私の祖母が亡くなり、私の母と叔父の間で相続した土地の売却についてもめていた時、相続・売買の登記手続きをしていただき、司法書士という仕事をはじめて知りました。
今まで家族が一緒に過ごしてきた大切な家の売却まで関わっていた司法書士に憧れを持ちました。
それまでは、全く違う仕事をしておりましたが、将来的に見て、何か資格を取って長く働ける職に就きたいと考え、司法書士になりたいと思い、まずは司法書士事務所で補助者として働きながら資格を目指すことにしました。

伊藤塾を活用した学習方法

私は「演習コース」を受講しました。択一に関して「択一実戦力養成答練」の問題は、本試験に近い問題であり、過去問に関連している論点整理の表があり、ノートを作る手間が省け、効率的に復習できました。
書式に関して「記述式答案構成力養成答練」は、私の記述式答案の礎です。
どんな問題に対しても、事実関係に沿って論点を拾い上げるうえで、山村拓也講師が教えてくださった手順どおりにすれば、ミスを大幅に減らすことができ、記述式の基準点を大きく上回ることができました。
また、「蛭町記述コース」を受講しました。
内容はとてもレベルが高かったのですが、「フレーム・コントロール」でしっかりと枠を固めるようになり、「ディテール・コントロール」で全ての論点が網羅されており、択一の問題につながっているので択一・書式の両方で実力が上がりました。
「うかる!記述式」では直前期にとても時間内では解けない程の量、質のレベルの問題でしたが、とても良い刺激になりました。本試験でどのような問題が出題されても、この講座程のレベルに達しないので、本試験で動揺することはありませんでした。
特に、今年の試験はほとんどの受験生は時間が全然足りないレベルの内容でしたが、「最後まであきらめない」と講師が熱く語っていたことを思い出し、試験終了ギリギリまで書式の答案をすべて埋めるまで書き上ることができました。
また、「司法書士合格への『思考力』完成ゼミ」を受講しました。この講座は、関講師の質問が鋭く、ちゃんと理由までわかっていないと答えることができないような、論理的思考が身につく講座でした。
知識ばかり増やす勉強をしている受験生にとっては、法律的思考過程を深いところまで理解することができ、自信が持てたと思います。
「全国公開模擬試験」も受けました。ここだけは絶対に落とさない正答率の高い問題や、ここで点数を稼げるという合否のわかれ目となる問題があり、本試験の問題レベルに近く役立ちました。

不安や疑問の解消とモチベーションアップ

私は受験回数が多いので、同じ時期に勉強していた仲間は全員先に合格して見送っていました。
私自身、3年前には択一の基準点は超え、合格点にも達していましたが、記述が1点足りず不合格。
その翌年は択一がボロボロで、自分でも何が起きたのかわかりませんでした。
昨年は基準点を超えていましたが、合格点に達することができませんでした。
何故合格者と同じレベルなのに、自分は本試験で取れないのか。
模試や答練で上位を取っていても、本試験では点数が伸びず、基準点に達するまで、合格点に達するまで、合格するまでと、段階的に非常に悩みました。
本試験は毎年基準点も変わり、相対評価なので、ここまで勉強すれば合格できる保証はありません。だから、これ以上どうしたら良いのかわからず、もがき苦しみました。
その時に、伊藤塾の講師や職員の方々からいつも温かく励まされ、応援してくださって、とても感謝しています。
そして何より、私のことを信じ「大丈夫 大丈夫!」「夢は必ず叶うよ!」といつも励まし、勉強に集中できる環境を与えてくれ、近くで支えてくれた家族の存在がモチベーションを保つにはとても大きな存在でした。

現在学習中、またこれから学習を始める方へのメッセージ

合格した今思うのは、「諦めなくて良かった」の一言です。
自分を信じ、自分に勝ったことで、自分に自信がひとつ持てました。
現在学習中の皆さんも、きっと同じような壁にぶつかることがあると思います。
伊藤塾の講座が、合格への道へと導いてくれます。
くじけても、立ち上がることはできます。
諦めずに頑張って、必ず合格を掴んでください。

初めて法律の学習を始める方

司法書士入門講座

学習経験者の方

司法書士中上級講座