井倉 佑貴さん
自分以上に、こんなにもたくさんの方から、自分のことのように「おめでとう」と言ってくれた方々が想像以上にいたことがわかり、司法書士を諦めずに目指して良かったと思います。
今はまだ受験時代の名残もあり、少しの空いた時間に戸惑っていますが、司法書士開業に向けての準備やら研修で忙しくなると思います。
合格後、周りの方に恩返しをするとともに、困っている方を助け、迷っている方を応援できる司法書士になりたいと思います。

T.Aさん
今年の本試験を受けた直後は記述の手ごたえがなく今年もダメかもしれないという思いでした。合格発表時もおそらくダメだろうから早く不合格を確認して来年に向けた勉強を再開しないという思いで確認をしました。職場のパソコンで自分の受験番号を確認した際には信じられないという思いでした。何かの間違いではないかと思ったほどです。何度も確認をして合格したのだと理解をした後に妻に電話で連絡をしたら本当に喜んでくれました。職場の人も自分のことのように喜んでくれたことが本当にうれしかったです。合格した時は喜びを爆発させるのかと想像していたのですが、ほっとしたという思いが強かったのが意外でした。受験勉強中は暗闇の中をひたすら歩いているような感覚でしたが、合格した今では、長いことかかったけど登山のように少しずつ頂上に近づいていたのだと実感しました。「苦しければ最高。苦しくなければ最低」という言葉を入門講座ご担当の講師がよくおっしゃっておりましたが、本当にそうだったのだと合格した今改めて実感しております。嫌なことから逃げずに戦い抜いて本当に良かったと心から思います。司法書士試験を通して自分を変えることができたということが一番の財産かもしれません。

Y.Aさん
定年後仕事を探すことが大変と言われている中、資格を取ったことで、健康であれば死ぬまで仕事ができることはよかったです。人生100年時代と言われていますが、生きている限りいっぱい社会に貢献ができるのです。
合格して変わったことといえば、今までは試験に合格するために受験指導校のテキストを読み、過去問を解くということを繰り返してきましたが、これからは専門書を読んだり、自分の興味のあることをとことん調べたりできるようになったことです。司法書士の仕事が登記申請だけではないということを知り、もっと他の分野の勉強をしたいと思います。今までは机上の知識でしたが、それが実社会ではどうなっているのか、特に企業法務について勉強をしてみたいです。

板野 利治さん
よく言われることですが、人生の選択肢が増えます。
同期となる合格者の皆さんや、本職の司法書士の講師の方々など、たくさんの出会いがあります。

Y.Tさん
私の勉強をずっと応援してくれていた家族が合格をとても喜んでくれたことが嬉しかったです。子どもがリビングで宿題をしている時に私も一緒に勉強をしていたので、母が頑張る姿を子どもにも見せられたと思います。何事も挑戦して努力すれば結果が出るということを伝えることができ、子どもたちのこれからの人生にもプラスになったのではと思います。私自身も人生において「これは頑張った!」と思える経験ができ、これからの生活に自信がつきました。

佐藤 逸子さん
本当に大変な資格試験だと思います。でも、合格後、同じ受験を経験した仲間と分かち合える喜びは格別でした。誰一人、苦労なしで合格した人はいません。その分、お互いをたたえ、認め合えるのだと思います。

佐々木 亜咲さん
試験勉強中、サポートしてくれた家族や影ながら見守ってくれた友達・知人にうれしい報告ができて本当に良かったです。みんなからたくさんおめでとうと祝福の言葉をもらったので、これから恩返しできたらいいなと思います。本当に孤独で不安な毎日だったけど、これから出会う人や新しい世界が広がっていると思うとわくわくします。研修や実務で辛いことがあってもこの試験勉強の経験を糧に頑張れる気がします。司法書士として働く未来がとても待ち遠しいです。

S.Sさん
司法書士試験は難関な試験であり、自分自身も合格は夢のまた夢でしたが、小さな努力を積み重ね、毎日孤独に泥臭く勉強を続けることで合格をつかみ取った時は達成感があり、司法書士を目指してよかったと思います。また、合格したことで自分自身の忍耐力やコツコツ努力する力、難関試験を乗り切ったという自身が付いたことはかなり大きい収穫でした。
家族や友人に合格を伝えたところ、自分のことのように喜んでくれたのがとても印象に残っており、その点でも司法書士試験を目指して良かったと感じました。

T.Oさん
合格したことにより、「努力は報われる」といこうことを、今後の人生でも信じ続けることができるということがよかったことだと思います。
自分以上に喜んでくれた家族をみて改めて家族や支えてくれた方々のありがたさを感じることができたことは良かったなと思いました。
また伊藤塾の講師の方々の熱い講義を受講することを通じ、司法書士の社会的意義や責任を教えていただき今後の自身の司法書士としての方向性を示していただくことができたことがよかったです。

中村 純代さん
家族以外に誰にも言わずに司法書士の勉強をしていました。
最初の数年間は子どもたちにも言っていませんでした。
仲間のいない、共感者のいない、愚痴の言い合える人のいない、とても孤独な時間だと思っていました。しかし受験を終えて、振り返ると、私は孤独ではなく、多くの人たちに支えられて続けられていたことに気づき、感謝でいっぱいになりました。ウェブを通して講師の方々に支えていただいていたし、毎日わたしに「頑張ってね」と声を掛けてから仕事に行く主人に支えられていました。子どもたちは彼らの日々を精一杯生きて成長し、わたしを元気にしてくれていました。真面目に頑張れない自分を嫌だなと思うこともありましたが、頑張らないからこそ続いたのかな、と、そろそろ自分を褒めてあげてもいいような気持ちになりました。友人たちに、「実は司法書士試験に合格したっぽい」ことを伝えると、とっても褒めてくれてうれしかったです。

M.Kさん
司法書士の勉強は、今まで法律の勉強をしてきたことを形にしたいと思い、はじめたことでした。勉強している間は、いつも時間に追われている感覚がありましたが、筆記試験に合格し口述試験が終わり、達成感が徐々に湧き上がってきました。口述試験に出るから覚えなければならないものとして暗記した司法書士法第1条、「その業務とする登記、供託、訴訟その他の法律事務の専門家として、国民の権利を擁護し、もって自由かつ公正な社会の形成に寄与することを使命とする。」を思い返し、身が引き締まる思いでいます。

A.Tさん
勉強の積み重ねがあったことで自分自身の精神的な成長ができたことはとても貴重な経験でした。
ですが、なんといっても筆記試験に合格したときに、周りからかけてもらった「おめでとう」はかけがえのないものでした。自分以上に泣いて喜んでくれて、一緒に感激した瞬間は今でも忘れないし、この先も忘れないと思います。
こんなに周りに支えられていたのだなと実感した日はありません。
この感動は忘れずに、周りの感謝も忘れずに、司法書士として邁進せねばならないと強く感じました。

佐々木 英里さん
先日の口述試験後、数名の同期との交流がありました。
大人になってから新しい仲間に出会うことがなかったので、これから長く付き合っていくだろう人たちとの出会いにワクワクしました。

高山 研人さん
自分で選択したこととはいえ勉強はかなり苦痛だったので精神が鍛えられました。これから先大抵のことにはこれを思い出せば耐えられそうです。また味わったことのない解放感が爽快です。嬉しいというよりホットしました受かった瞬間は。合格後は何かのフィルターがかかっているかのように何をしていても楽しいです。ディズニーランドを歩いているかのような気分です常に。合格してこの感動をぜひ味わってほしいです。あと終わってみれば自己採点したり合格掲示版をみるときのドキドキ感も人生でなかなか味わえないものだったと思います。

S.Kさん
法律の知識が身についたのは、これからの人生においてとても有意義だなと思います。また、勉強をはじめた最初の頃はすごく弱気で本当に合格できるか自信は全くなかったですが、自分で立てた目標をクリアできたのも、自己肯定感アップにつながりました。

山田 友佳さん
20年以上専業主婦をしていたので、私にとっては何もかもがはじめてでとても新鮮でした。知らないことだらけで、自分の知らない世界を知れたことはとても有意義でした。
何より、50歳を過ぎたこれからでも社会のために役に立つことができることが嬉しいです。

Y.Sさん
まだ実感が湧きませんが、司法書士試験に合格することによって、人生の選択肢が増えた点は非常に良かったと思っています。また、勉強した結果として資格という形になるものを得ることができた点も勉強してきて良かったと思っています。

黒田 匠さん
私は高校自体に精神的にまいってしまい、高校を中退しています。高卒認定試験に合格し、専門学校も無事卒業して今現在働いていますが、どうしても高校を中退したことがコンプレックスとして残っていました。そういった勉強、学歴でのコンプレックスを解消したいという思いもあって資格取得に励んでいたんだと思います。実際、合格者番号に自分の番号があることが確認できた今、そのコンプレックスはかなりなくなったと感じています。合格はゴールではなくスタートだと思いますが、自分にとって司法書士試験に合格したという事実は今後人生を歩んでいくうえで限りない誇りとなってくれると思います。難関の資格ではありますが、チャレンジしてよかったと思います。

佐藤 敦子さん
自分が目指して、それが目標に届き、やっとスタートラインに立てた。勉強をはじめた頃の自分に胸を張って「私、頑張ったよ」と言えること。人生で一番勉強した。きっとこれからも、大変なことがあって、でもあの勉強頑張れたのだから頑張れる、と指標ができた。

北山 朋子さん
自分が思っている以上に家族や友人が合格を喜んでくれたのがうれしかったです。そして、あきらめずに結果が出るまでやり続けた自分に少し自信が持てるようになりました。
受験時代講義はオンライン、勉強も自宅でしていましたので、昨年娘が大学受験を終えた後は、正月も日曜日も、起きている時間は一人で黙々と机に向かう毎日でしたが、筆記試験合格の日を境に家族と過ごす時間的・精神的ゆとりが生まれ、外に出て同期合格の方や先輩司法書士の講師の方々にお会いする機会もたくさんいただき、急に新しい世界が広がりました。

塚本 祐枝さん
第一子を出産してから退職し、一生懸命子育てをし、気づいたらかなりのブランクが空いていました。ふと社会復帰に目を向けたとき、自分が誇りをもって働けるような社会復帰ができるか不安が大きくなりました。独身時代に頑張って積み上げたキャリアがゼロになっていると感じました。そんな中自分が興味のある法律という分野で働ける足掛かりとなる司法書士という資格はいろんな面で社会貢献できる仕事ができる資格だと思います。司法書士という資格はゼロからでも努力次第で合格することができ、その後の人生を変えることができる資格のように感じています。

K.Iさん
まだ筆記合格したばかりで環境がガラッと変わったということはないですが、言い過ぎかもしれませんが、見るもの全てが輝いて見えます。長い受験時代、何をしていても、どんより曇った色眼鏡でしか周りを見れていませんでした。でも今は散歩していても、とても気持ちよくて全てが輝いています。
そして難関資格を突破したんだという自信が将来の不安をかき消しています。これから何かをはじめるにしても、はじめから無理という考えはなくなりました。

中村 翔太郎さん
私は試験勉強中に会社を退職しており、お世話になった上司や同僚に対して大変申し訳なく思っておりましたが、合格の連絡をした際にとても喜んでもらえました。
また、両親も、いい歳して、安定した仕事を捨ててまで実るかわからないチャレンジをすることに心から納得していたわけではなかったと思います。それでも最後まで応援してくれ、合格の報告をした際は私よりも喜んでくれた姿を見て、頑張ってよかったと思いました。
応援してくれる存在がいて、それに答えることができ、改めて司法書士を目指して良かったと思いました。

森 公昭さん
司法試験受験生であった頃から、司法書士試験受験を挫折した時を含めると20年以上もやりたいことも制限して生きてきたわけですが、司法書士試験に合格するという大きな目標が達成されたので、今後は色々なことにチャレンジしていきたいと思います。そういう、前向きな気持ちになれたことが司法書士を目指して良かった点です。

花輪 和世さん
合格者の方々とお会いする機会をいただきましたが、皆さん実に様々な背景を持っておられ、改めて司法書士受験生の幅広さを感じました。働き方も色々で、これから多種多様の選択肢があることを実感しました。自分次第で希望の働き方スタイルを実現できそうです。
本試験後は束の間の解放感を味わいましたが、社会のお役に立つまでにはまだまだ勉強しなければなりません。合格は通過点にすぎない、という言葉を肝に銘じて、自己研鑽に努めていこうと思っています。伊藤塾のおかげでつながることができた同期の皆さまとのご縁も大変ありがたいです。

野原 悠さん
司法書士を目指して良かったと具体的に思うのは就職後にとっておくとして、まずは正しく学習をして成功体験を得ることができた、ということが最も価値あることだと考えます。個人的な話ですが、これまでは塾で学ぶことがほぼなく、独学で受験を経てきました。その結果、勉強の仕方もおぼつかないまま、大学を卒業してしまったことを悔やんでいました。しかし、今回は心機一転して塾に通うことからはじめ、無事合格することができました。合格した喜びはもちろんとして、これからの学習基盤を養うことができた点で、目指してよかったと感じております。

N.Mさん
筆記の合格発表で自分の合格を知ったときはまるで夢のようなふわふわした感じでした。その後、口述試験が行われ、新人研修の内容が発表されたりして、徐々に自分が合格したことを実感しています。受験時代の辛さ、悔しさが全て晴れ、とても嬉しい気持ちで過ごしています。諦めないで良かったというのが今の正直な気持ちです。

C.Sさん
試験に合格することができ、これから司法書士という、法律事務の専門家という肩書で社会に関わっていくことになります。合格するまでには、時間がかかり、勉強に多くの労力を必要としますが、それだけの価値のある資格だと思います。さらに、法律、実務周辺の勉強を続け、司法書士を志した時の、社会貢献をしたいという初心を忘れずに、仕事をしてゆきたいです。自分が司法書士試験の勉強ができるというだけでも、大変に恵まれた環境にあったわけですから、少しでもその恩恵を還元したいと思っています。

S.Kさん
今はまだ何とも言えませんが、合格してからは、何となく心に余裕ができたような気がします。
昨年までは、今の時期、家族も気を使ってくれて試験の合否に関しての話題は極力避けてくれていましたが、今年は当然ですがそのようなこともなく普段と変わらない感じです、やはり合格はいいものですね。
ただ、これからが司法書士として仕事をして行くうえでもっともっと勉強をしていかなければならないと思うと少し嬉しいような、憂鬱なような気もしますが。

K.Oさん
筆記試験合格を確認し、最初に思ったのは安堵感です。やはり膨大な量の暗記が必要なので、これで辛い詰め込み作業を来年もしなくて済むというのが正直な感想でした。その後はやはり嬉しかったです。外に出て周りを見渡すと、漠然とした靄のようなものが晴れたように感じました(当日は天候も良かったのです)。しかし、一日たった今、今後司法書士としてどういった道を模索し、経験を積んでいくかという視点に移っています。これからも実務での勉強など精進し続けたいと思います。

K.Yさん
諦めずに挑む姿勢を娘に見せることができたことが、司法書士を目指してよかったことだと思います。私は自分にできないことを他人に強要することは絶対にしたくないと思っています。云うがやすしで、他人には見えない苦労や努力がきっとその人にはあるはずだと思うからです。
娘もこれから先大きくなって私がアドバイスできないような大きな困難が待ち受けていると思いますが、母が弱音を吐かず立ち向かっている姿を見せられたことは、言って聞かせる何倍もの効果あるのではないかと考えています。娘が悩んでいるとき「やればできる必ずできる」という言葉を送ることができるよういっそう精進していきたいです。

H.Mさん
ここからがスタートですので日々勉強し自分の経験、知識をまわりの人達に還元できればと思います。みなさんも思う時があるかと思いますが正直人生に疲れたなぁと感じることがありました。ただ今はせっかく頑張って合格したので前よりは生きることに執着できそうです。今より少し自信もつき心に余裕ができたかなと感じます。合格の実感はまだあまりありませんが今後研修等で大変かもしれませんが合格したという体感ができるのかなと思います。司法書士になったら責任を持って社会に貢献していきたいと思います。

Y.Fさん
合格後のイベントで、直近合格者とお話しすることができ、本当に楽しんで仕事をされていることが伝わり、改めて司法書士を目指してよかったと思います。
4回目の受験での合格ですが、何回も壁にぶつかって跳ね返され、それでもまたチャレンジして。これだけの長い期間、苦難を味わいながら勉強に取り組み、あきらめずに何度も何度も、何年も何年も、合格という二文字の大きな目標に向かって挑み続け、そして勝ち取った合格。そんじょそこらの努力では勝ち取ることができない、とてつもなく多くの知識を要する資格、司法書士。合格することができた今、受験時代の、成し遂げられていない、合格までたどりつくことができていない自分を感じながらどんよりとした日々を過ごしていた過去の自分自身と比べると、合格で視界が一気に開け、こんなにもの多くの力と時間を注いで得た知識を活かして仕事をすることができるのだと、自信をもって、また非常に楽しみな思いで、今後の司法書士としての人生が現実のものになると実感できています。合格の先には、努力は必ず報われるのだとの充実感に満ちた自分がいます。(坂本講師のお言葉を借りて)合格の先で待っています。

M.Kさん
思った以上に、周りが驚いていて(笑)そして喜んでくれています。子ども達も泣いて喜んでくれました。合格後、様々な合格者の方と会いましたが、皆さんとても素敵な方ばかりで会うのが楽しいです。自分は歳をとっていますので若い合格者の方から色んな刺激も受けます。そして新たな世界へ行くことが、もちろん不安もありますが、とても楽しみです。司法書士はこれからも多岐にわたって、人々の困っていることなどの助けになる仕事だと思っていますので、これから色々勉強していきたいです。

C.Kさん
ただの専業主婦でも勉強の仕方を間違えなければ一発で受かります。司法書士と言う難関資格を突破することにより、自信の回復になりました。これから徐々に社会復帰をしていき、子どもに尊敬されるような司法書士になりたいと思います。

Y.Nさん
合格発表直前まで、合格していると思わず、番号を見つけた瞬間は本当に半信半疑でした。見間違いじゃないかと思い、家族にも受験番号のチェックしてもらうほど驚きました。そして、合格したことで前に進むことはできたのかなと思いました。実務を考えるとまだまだスタートラインに立ったばかりで不安も大きいですが、生涯勉強だと思いこれからも頑張っていきたいと思いました。また、色々なことにチャレンジしていきたいと思います。

A.Nさん
司法書士を目指しはじめた頃は、膨大な試験範囲の量に何度もくじけそうになりましたが、大変な分合格できた時の喜びはひとしおだと思います。受験生の皆さんなら、並大抵ではない努力をしてきていると思いますが、その大変な努力をして乗り越えることができたんだと自信につながっていると感じています。なにより、これからは司法書士という1人の法律家として、社会の役に立つことができるんだという喜びを得ることができました。

S.Mさん
司法書士の資格があれば、これから色々な働き方ができるのではないかと思い、楽しみです。また、試験勉強中は、試験範囲の広さから、基本的なことを落とさないように満遍なく勉強しようと心がけていました。知らないことを知っていく面白さはありましたが、限られた受験勉強の時間では、興味のある分野であってもテキスト以外で深く掘り下げて勉強して行くことは避けていました。しかし、これからは興味のある分野を深入りして勉強して良いと思うとそれも楽しみです。

N.Yさん
何もスキルがない自分が嫌で司法書士資格を取ることを決めました。とても辛い1年で、苦しいこと、投げ出したいこと、悔しいこと、色々な感情が湧いては消えていきました。
それでも1年間全力で勉強に向き合い、手を抜くことなく試験を迎えたこと、そして合格を勝ち取れたこと、自分を誇りに思う経験をすることができました。これから実務に入って、そこからが本当のスタートなのだと思います。辛いことがあっても、この経験を糧に業務に取り組んでいきたいと思います。

K.Mさん
司法書士を目指して良かったことは、日常生活ではまず味わうことのできない合格した時の達成感と安心感が得られる、ということと、もうひとつは、合格後に多くの同期(合格者)と出会えるということです。私は、講義は全てオンラインで受験勉強仲間と呼べるような人も一人もいなかったのですが、口述試験後に同期の方々とお話しする機会があり、そこで様々な背景を持つ合格者の方々と、どのように試験に向き合ってきたか、またこれからどのように司法書士として活動していく予定なのかなどを語り合い、非常に有意義な時間を過ごすことができました。
司法書士として登録後も、ともに切磋琢磨できるような関係を築いていければいいなと思っています。

Y.Mさん
物事を一段階深く考えることができるようになったことです。それまではニュースなどを見ても、内容がわからなければ字面通りにしか受け止められなかったものが、その背景や報道の根拠などが何かを考えるようになりました。法律の学習を通して、理解しようという姿勢が身についたのではないかと思っています。

H.Sさん
仕事で登記に携わっていたため、司法書士試験で身につけた知識を活用することができたことがとても良かったです。試験勉強をしてはじめて知ることも多く、とても有意義でした。また、試験科目の一部である民法と会社法にとても詳しくなり、自信を持つことができるようになりました。
試験勉強の期間は約1年半という長きにわたるものでしたが、継続して勉強するという習慣を身につけることができたことも、司法書士試験の勉強をして良かったことだと思っています。

C.Nさん
まだ合格発表を受けてから間もないため、受験の重圧から解放された安堵感しかありませんが、事務所説明会に参加させていただくにつれ、「法律家」としてのスタートラインにたてたことをじわじわと実感しています。受験年数が長かったため、その間に考えていた「司法書士になってやりたいこと」がたくさんあります。これから、それらをいかに実現させていけるかという未来の想像にワクワクしています。
この充実感は、最難関といわれる国家資格に合格したからこそ得られるものだと思います。

S.Yさん
今は試験に通ったばかりなので、現時点で司法書士を目指して良かったと実感をもって感じられることはありません。
これから先、司法書士として働くことによって、「自分でも社会にお役に立っている」と実感できる日、司法書士を目指して良かったと思える日が来ることを期待しています。

A.Aさん
何でも頑張らないでできる範囲のことでどうにかするタイプの子どもだった私は大人になってもそのままでした。
司法書士を目指して、多分人生で1番頑張った時間でした。頑張って結果を手にするのははじめての経験でした。
ついてきた結果に涙が出るってはじめてで不思議な感覚でした。
これから生きていくうえでの少しの自信になるとおもいます。
受験時代と大きく変わったのは友人との交流が戻ったことです。
何年も交流できなかったのに、有難いことに私の合格を喜んでくれ、お祝いに食事をご馳走になったりしました。
受験期間中にはどうしても時間が止まってしまったような気がして、周囲との乖離にも苦しむことがあると思いますが、合格したらいきなり動き出して、研修などの現実が一気に押し寄せてきました。不安もあるのですが、楽しみでもあって。
前向きな気持ちになれたことが1番の変化です。

S.Iさん
司法書士を目指して良かったと最も感じる点は、自信・チャレンジ精神・勉強の習慣が身についたことです。精一杯努力して司法書士試験に合格した事実から、何事もやってできないことはないと考えられるようになり、あらゆる挑戦や努力を積極的にできるようになりました。
また、周りへ合格を報告するとたくさんの人が「凄い!」と褒めていただけるので、さらに自信につながります。これから司法書士として楽しみながらキャリアを築いていけると思います。

M.Yさん
ほっとしています。試験勉強中は漠然と司法書士の仕事について考えるくらいでしたが、今はこれからどんな司法書士になろうかとさらに 具体的に将来をイメージしています。
合格すると周りの人が喜んでくれます。めったに褒めることのない父が、よく頑張ったね、おめでとうと言ってくれました。

H.Nさん
3年前全く法律がわからないまま学習をはじめ、今年ついに司法書士としてのスタートラインに立つことができました。
資格取得のために勉強した知識がそのまま実務で活かせることは、司法書士という資格の良いところだなと感じます。
今までは知識を間違えて理解して覚えていても自分の試験の点数が伸びないだけで済んでいましたが、これからはお客様に甚大な被害を与え、司法書士としての信頼を損なうリスクが出てきてしまいました。合格したからと油断せず引き続き勉強を続けていきたいです。

R.Iさん
自分に自信をつけられたことが司法書士を目指してよかったことになります。普通の会社員としてただ働き続ける毎日だったのですが、司法書士という難関資格の合格に向けて大変な努力を完遂し、結果を残せたことが、これまでの自分と何か大きく違った自分になれたような気がして嬉しく思っています。またもともと法律の分野には興味があったので、その興味のある分野で活躍できるスタートラインに立てたということも、会社員としてただ働き続けている自分よりも明るい未来に向かえているような気がして、心が晴れやかになれました。

Y.Aさん
大きなことを成し遂げた強い達成感があります。自分にもこんなことができるんだという大きな自信を得ることができました。これからは法律事務の専門家として、胸を張ってやりがいのある仕事をしていけると思います。

K.Fさん
これまで入学試験や資格試験を受験したことはありましたが、ここまで時間をかけて勉強したことはありませんでした。時間をかけて1つのことを成し遂げたことで自信がついたように思います。そして、何よりも勉強できること、支えてくれる人がいることの有難みを感じました。特に家族には心配をかけ、勉強に集中できる環境を作ってもらい本当に感謝をしています。
合格後、まだ大きな変化はありませんが、今勤めている職場で成年後見関係の業務に従事する話などを頂いており、少しずつできることが広がっていくような実感があります。

S.Sさん
司法書士を目指していてよかったと思うのは、タイミングよく司法書士補助者として採用され、登記申請の重要部分を任されたことです。これによって、学習した知識を実践で試すことができ、業務遂行の面白さを実感することができました。
合格してよかったと思うのは、これからは、勉強のための勉強とは一線を画し、自分の興味や仕事上の必要性に応じて新しい世界の勉強をはじめられることです。専門職の一員として迎えられ、切磋琢磨し研鑽を積んだことが社会に還元できる可能性の広がりを感じています。

H.Eさん
合格してみて感じることは、合格した嬉しさもありますがやっと勉強から解放されるという嬉しさもあります。そして、これから司法書士として働くことを予定していますが、苦労して取得した資格を使い仕事ができるので取得してよかったと強く思います。特に自分は大学在学中に取得することを目標にしていたので、今までの自分の大学での勉強が無駄にならなかったのでやってきて良かったという思いや達成感があります。周囲の人に合格報告をしたらおめでとうと言ってくれて嬉しかったです。

S.Hさん
大きな達成感を味わっています。「やれば必ず合格できる資格」というのは本当でした。これからは、求人欄の「要・資格」の事務所にも応募することができるようになると思うと、選択がぐっと広がったことを感じます。司法書士としてようやくスタート地点に立てたところなので、これから専門家になれるよう精進していきたいと思います。

T.Kさん
司法書士として合格はスタートでありこれからも勉強の毎日だと思いますが、やはり合格ということでほっと一息つくことができました。また、合格して思ったことは資格を持っていることが求人の条件になっていることもあり就職しやすい環境だと思いました。それに独立するという選択もできます。将来に対していろいろな選択肢が増えたので、司法書士を目指してよかったなと思いました。

S.Mさん
合格まで時間がかかってしまったので、合格後は嬉しいというよりも、あの苦しい勉強をもう1年やらなくてもよいのだとホッとした気持ちの方が正直大きかったです。
しかし、家族はもちろんのこと、家族以外で合格を報告できた方も皆が合格を喜んでくれて、私も嬉しい気持ちでいっぱいになることができました。

十時 礼和さん
伊藤塾には「明日の司法書士講座」など合格後を考えるためのコンテンツや懇親会などのイベントが多くあります。私が受験生のときは、これらのコンテンツに対して後ろ向きの姿勢でした。それは、そもそも試験に合格するか不安であったし、プレッシャーになってしまうと感じていたからです。
しかし、筆記試験の合格発表後は積極的にこれらのコンテンツを毎日視聴し、イベントにはほぼ参加して楽しくて忙しい日々を送っています。
イベントでは合格後の研修スケジュールや、司法書士の働き方や現状を知ることができます。受験生のときは孤独でしたが、イベントや懇親会に参加することで同期の仲間ができました。また、伊藤塾の先輩やスタッフの方々は、とても面倒見が良く居心地の良さを感じています。
伊藤塾の試験対策講座が良かったのはもちろんですが、伊藤塾は合格後のフォローも充実しており、伊藤塾で司法書士の勉強をしてよかったと実感しています。

A.Wさん
学生の時とは違って自分が学びたいと思うことを学ぶ楽しさを知ることができたこと、その先にこんなに大きな達成感があったこと、そして同じ目標のために頑張ってきたたくさんの同期の人たちと知り合えたことは、ずっと大切にしていきたいと思います。
合格を伝えた時に、周りの人たちが思っていた以上に祝福してくれて、こんなにたくさんの人たちに支えてもらっていたんだと気づいたことも、司法書士試験に挑戦していなかったら気づけなかったことかもしれません。
新しい環境に入る勇気がなかった私に、新しい環境に飛び込む勇気とたくさんの出会いを与えてくれた司法書士という資格を目指してよかったです。

K.Kさん
司法書士を目指して良かったと思うことは、分からないことを分からないままにしなくなったことだと思います。試験勉強において分からないことを何となくで放っておくことは本試験で痛い思いをする要因になりますが、補助者として業務をしている中でも分からないことをすぐ調べるクセは大きく役に立っていると思います。それはきっと他の業種でも大切なことだと思いますし、今後の自分にとって忘れずに持っておきたいクセになりました。

橋本 貴法さん
単純に0しかない選択肢がいくつもある選択肢にかわりました。ノーライセンス時代とは比べ物にならないほど仕事のオファーは来ますし、本業の司法書士事務所では活躍の機会が増えとても鼻が高いです。
また、他法律資格を学ぶ際の圧倒的自信と優位性を持つことができています。私は今、のびのびと自分のペースで他ライセンスの学習をしています。
これから先人生何年間あるかわかりませんが、どの年齢で資格を取得されても、その人にはその人の活かし方が必ずあると思います。こんなに素晴らしい気持ちで毎日過ごすことができて幸せです。

Y.Yさん
合格後の今、受験生時代とは打って変わって人とのつながりが一気に増えました。急激な生活の変化に、まだ心と体が追いつきませんが、これから新しく始まることへのワクワク感もあります。今改めて、自分の人生が変わりはじめようとしていることを実感しています。司法書士を目指さなければ出会えなかった人達との出会いを大切に、これからは実務家として研鑽を積んでいきたいです。まだ小さい子どもたちも、ママは何かにチャレンジして成功したらしい、ということは分かってくれているようです。この資格は一生ものですから、焦ることなく、自分しい働き方を探したいと思います。

H.Oさん
勉強を開始した当初想像していたよりも厳しい試験でした。無事合格できて嬉しい気持ちはもちろんありますが、長い受験生活を通じて、自分がいかに多くの人達に支えられてきたか、また、目標に向かって勉強を続けられるということ自体がいかに恵まれているのかを見つめ直す機会を得られたことが大きいと思っています。
伊藤塾で法律を学び司法書士試験に合格した者として、今後は社会に貢献していく責任があると思っています。今のこの気持ちを忘れず、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

W.Yさん
司法書士という一生もののパスポートを手に入れることができました。いざというときは、今の職場に縛られなくてもいいんだ、と現在の仕事への向き合い方に対してもポジティブな影響がありました。またひとつの成功体験として、地道に努力すれば結果が得られるという自信が身についたことも大きいです。せっかく勉強習慣が身についたので、これからもさらに自分なりに学びを高めていきたいと思います。

池田 和裕さん
司法書士試験もそうですが、中高・大学あたりも含めて振りかえってみると、私はこれまで勉強をしていた""つもり""でした。
司法書士試験はわたしにとって本当に高いハードルでしたが、「上辺ではだめだよ」と跳ね返してくれていたように感じています。
まだまだ勉強の仕方や取り組みは不十分ですが、そのこと(つもりだったこと)に気づけたこと、伊藤塾の講座受講を経て少しずつ改善してきていることが私の人生において極めて大きな収穫になりました。

M.Mさん
私は10代の頃、周りに誇れるような努力をしたことがなかったので20代になると何かをやり残したようなモヤモヤとした後悔ばかり募っていましたが、司法書士試験の受験勉強に本気で取り組み合格したことでスッキリすることができました。本当に難しい試験だからこそ、今までの後悔を吹き飛ばせたと思うので司法書士試験を目指してよかったです。
そして、学生時代公務員を目指していた私に法律科目の指導をしてくださった方々に、試験は変わりましたが合格の報告ができたことが何より嬉しいです。

鈴木 春彦さん
まだ会社員をしており、目下、仕事をしながら各種研修を受ける身であり未登録の身ではありますが、同期や伊藤塾の方々のお話をお聞きする中で、司法書士という仕事には、様々な可能性があると感じております。業務未経験のまま「司法書士」という世界に足を踏み入れることは不安もありますが、その可能性に対して今、非常にワクワクしております。
私は俗に言う「ベテラン受験生」であり、一発や短期の合格者に対しある種劣等感のようなものを感じておりました。しかし、短期合格者からも「よく正社員でお仕事しながらそんなに勉強を続けられましたね、超人です。専業だったので兼業の方は本当に尊敬します」と言っていただき驚きました。
また、皮肉にもベテラン受験生であることで社会人経験をその分積むことができました。司法書士の業務で直接的には活きないかもしれませんが、相談に訪れる方の多くは何らか形で勤め人の方々も多く、私自身、そのような立場に20年近く身を置けたことでより相談者に寄り添える司法書士になれるのではないかと考えております。会社員でWord、Excel、PowerPointなどのスキルや一定のマナーも身に着け、資料作成やプレゼンにも慣れ、様々な方とお話する機会にも恵まれました。合格した今思うのは、会社員経験は無駄どころか、メリットしかないのではないかということです。なので、社会人の兼業受験生の皆様には勉強はもちろんですが、仕事もちゃんとやることをおすすめします。合格後、必ず他の合格者と差別化できると思います。
また、司法書士試験に合格したことで、何よりも自分に自信を持てるようになれました。これは大きいです。今後、司法書士として様々な苦難に直面することもあるかと思いますが、「働きながら粘り強く難関資格の勉強をして打ち克つことができた」という経験は、今後の人生を生きていくうえでも何にも代えがたい財産になったと感じています。

M.Kさん
合格の確信を持って試験を終えたわけではなく、むしろ今年もダメかなと覚悟していましたので、筆記試験の合格通知が届くまでには勉強を再開していました。そこでいい意味で不意打ちをくらい、心の準備がないまま口述試験が終わりあれよという間に研修の申込が始まりましたので、正直戸惑いが抜けきれていません。しかし、合格後は先輩司法書士の講師の方々とお話しさせていただく機会も増えますし、そこでこの仕事のやり甲斐や日々の業務などをお聞きするにつれ、自分も法律家の一員として活躍できる場を与えられたのだという実感が湧いてきました。将来自分が司法書士としてどういう方向に進んでいきたいか、明確なビジョンを描き、そのためにどう行動すべきか、その覚悟が問われ身の引き締まる思いで日々過ごしています。

武石 佳華さん
「合格したら人生が変わる」というお話を先輩合格者の方々から伺っていましたが、そのことを少しずつ実感しています。住んでいる場所も年齢も経歴もバラバラの同期との出会いはとても良い刺激となり、自分の世界や視野が広がる感じがします。この経験は会社員のままでは得られなかったはずです。
今までは試験のための勉強をしてきましたが、これからは実務のための勉強ができることがとても嬉しいです。私はもともと勉強が好きなのですが、自分自身が学び続けることでこれからお仕事を依頼してくださる方々の幸せにもつながることは、この資格を取って働くことの良い点と言えるでしょう。試験勉強をしていた頃は大変なことも多く、メンタルもどん底にまで落ちた時期もありました。でも、通算約3年の勉強期間を振り返ると、真っ先に思い浮かぶ言葉は「楽しかった」です。
そして、合格したことで今までお世話になった方々に、ほんの少しですが恩返しができた気がします。

Y.Yさん
試験勉強が大変だった分、合格後は達成感がありました。そして応援してくれていた家族が喜んでくれたことがうれしかったです。人生の選択肢も広がったと感じています。資格を取得できたということだけではなく、法律の勉強をしたことによって自分の視野も広がったように思います。ニュース等の見え方も以前と変わりました。また、もっと法律を勉強したいという気持ちが湧き、別の法律系資格の取得も目指すようになりました。司法書士試験を目指すかどうか検討していた時は、こんな難関資格自分には無理かなと迷いましたが、思い切って勉強をはじめてみて良かったです。

H.Sさん
司法書士試験をあきらめずに長い間しがみついて続けた結果が合格という形になったことで人生の新たなスタートラインに立てる機会が与えられたことについては本当に感謝しています。そのことに関しては、本当に合格をして良かったところだと思います。
これが最後の受験にするという退路を断って一歩踏み出す勇気を持って珍しく色々行動に移せたことが良かったと思います。
合格を通じて、なかなか行動に起こすのが苦手な自分ですが今後も一歩踏み出す大切さを感じました。

原子 奈津美さん
司法書士を目指して良かったことは、自信がついたことです。
大きな目標に向かって一生懸命努力できたことは、自分はやればできるんだ。という自信になり、将来の目標ができました。また、自分が恵まれた環境にいることに気づくことができました。勉強をする時間をもてることは当たり前ではないですし、勉強を続けてこられたのは、いつも励まし協力してくれた夫や色々と我慢してくれた娘、支えてくれた家族みんなのおかげです。感謝の気持ちをもってこれからも努力していきます。

T.Oさん
時間はかかってしまいましたが、当初掲げた目標にたどり着けたので、自信につながりました。年齢に関係なく活かせる資格だと思いますので、年齢は重ねてしまいましたが、それに見合うだけの人生の選択肢は広がったと思います。

坂本 尚輝さん
この度司法書士試験の勉強を通して良かったと思うこととしましては法律の知識に深みが増したということもありますが人間的に大きく成長できたのではないかと実感しています。私は複数回受験をしていますので今日までに道のりは長かったです。その道のりの間の中でくじけそうになったことも数多くありますが、自分自身を奮い立たせ不安を振り払い歩みを止めずに合格を勝ち取ることができました。この経験は今後の私の人生に大きくブラスに成ることと思います。

R.Mさん
これから色々な経験ができる、という実感が湧いてきて楽しみです。
受験時代に必死に覚えた知識を使って、これからお客さんと話をしていくのは楽しみです。自分がここまで頑張れて、合格できたのは、勉強ができる環境であったこと・周りの理解があったからであり、本当に感謝しています。

Y.Yさん
試験に合格したということを以て、司法書士となるための前提としてのある程度の知識がまず担保されることになると思います。先輩方や同業者の方から、それに相応した待遇を得られることは、「受験生」からの大きな前進だという体感です。「あの試験をくぐり抜けた者」だからこその連帯感も、試験を突破したことへのご褒美だと感じています。

大井 英里さん
合格してからがらりと世界が変わりました。
これまで専業主婦でしたが、これからこの資格を活かして仕事をして様々な人や社会の役に立っていけると思うとわくわくします。
司法書士の仕事は自分の法律知識を活かして人々や社会の役に立てることができると思うので、取得は難しいですが、その価値がある資格だと思います。
大変な時もありましたが、最後まであきらめずに勉強を続けてきて本当に良かったと思います。

Y.Kさん
複数回受験している間、ずっと合格できないのではないか、という不安を抱えていたため、合格発表があったときは喜びとともに、安堵感がありました。支えてくれた家族もとても喜んでくれたのは本当に嬉しかったです。
合格後は実務の講師や先輩の方々からお話を伺う機会があり司法書士の業務の多様さを知ることができました。合格後の進路は手探り状態で、まだ司法書士となった実感は湧きませんが、司法書士として行える業務のスキルを修得して、自分の道を模索していきたいと思っています。

T.Aさん
年齢や性別に関係なく素晴らしい同期に出会えます。その中にはいろんなキャリアを持った方々がいます。横のつながりが一気に広がりました。合格すればこれまでの苦労は報われるとよく聞きましたが、またに今実感しているところです。

M.Tさん
本当に日本一過酷な試験だと思います。範囲が広くて細かいので壁が1個2個じゃなく次々と迫ってきます。ただ、繰り返し繰り返し飽きるまで繰り返していると壁の向こう側が見えてきます。越える前は大きくて分厚い壁に見えていますが、勉強方法さえ間違えなければ必ず超えられます。絶対に無理と思えるくらいの膨大な知識でも必死で覚えようと意識するだけで自分の脳内容量が増えてぐんぐん吸収できる時期が来ます。まだ空きがある。最適化できている。私の場合そんな瞬間が超直前期に来ました。
合格後は祝賀会に参加しましたが、同じ塾生や先輩司法書士さん・カウンセリングでお世話になった方・そして講師の方々に出会えて本当に感無量でした。一生の思い出に残りました。
今は季節を楽しむこともできますし、食事もゆっくり摂れます。そんな些細なことが幸せだと思えています。
先輩司法書士さんとお話しする機会があり、早く実務に就きたいという気持ちでいっぱいです。

Y.Sさん
とにかく難関の司法書士試験に合格できたということが自信になりました。また、独立できる資格なので、実務経験を積んで、いつか地元で開業したいという願いが叶えられるかもしれないという希望でわくわくします。大学で法律の勉強をしていたので、やっとそれを活かせる資格を取得できてうれしいです。両親や友達も合格を喜んでくれているので、合格できて本当にうれしいです。
毎日自習室に通って勉強していたので、今はやっと解放されたという思いです。

M.Kさん
合格通知を貰ったのが10月12日(木)、法務省のホームページで最終の合格発表が11月10日(金)と筆記試験合格から口述試験そして最終の合格まで約1ヶ月間超非常に慌ただしい時を過ごしましたが、家族・親戚・受験仲間の方より、おめでとうの言葉をいただき非常に嬉しかったのと、ほっとしたのが今の気持ちです。合格後については、私自身高齢なため不安なことは一杯ありますが、土地家屋調査士の合格から勢いで司法書士の受験と長く受験を続けてきましたので、ようやく区切りをつけることができました。これからは土地家屋調査士・司法書士として受験での知識を活かし、実務に一日でも早く精通し、仕事を通じて社会に少しでも貢献できればと考えています。

Y.Sさん
司法書士試験を受験して良かった点としては、実体法・手続法の理解がかなり深まったこと、実務で即必要となる知識を学習できたことです。今まで民法や会社法の学習をしたことがありましたが、表面上の理解だけで曖昧な知識のままでした。司法書士の学習で、実体法と手続法を行き来しながら学習することで記憶の定着になります。また、司法書士として実務を行ううえでも必要となる知識であるため、司法書士として実際に業務していることを想像しながら学習しました。

M.Tさん
年上の友人たちからは「まだ受験していたの!よく頑張ったね。おめでとう」と祝福いただきました。同級生からは、多くの祝福のメッセージを受け取りました。年下の友人たちからは「司法書士の受験勉強をされていたんですか。知りませんでした。おめでとうございます」と、長年にわたる受験に気づいていなかったふりを伴う優しい気遣いをいただきました。受験期間が非常に長くなったため、受験を応援してくれていた親族が次々と死去し、合格を報告できたのは、少数の親族だけでしたが、たいへん喜んでくれました。

T.Fさん
司法書士試験に合格したばかりですが、すでに同期合格者の数名と飲み会等を通じて知り合うことができ世界が変わったことを実感しています。これまでの私では絶対に知り合うことのないような様々な経歴を持った方々と同じ目線で話をさせてもらったときがこの試験の凄さを知った最初のタイミングになりました。
今後、司法書士として仕事をするのかどうかはこれからじっくりと考えたいと思いますが、どのような道を進むにせよ、行政書士試験も含めて約3年間の苦しい勉強を乗り越えた経験は、今後の人生においての糧になるものと確信しています。
また習慣とは驚くもので、これまでまともに机に座ったことすらなかった私が今では何か少しでも勉強をしないと落ち着かなくなってしまうようになりました。合格した今、目的のない自分の興味だけに従ってする勉強というのは楽しいものだと感じています。

H.Oさん
司法書士の勉強をはじめる前は、わたしは本当に物を知らないアホでした。司法書士試験がどの程度むつかしいものかもわかっておらず、また、自分の実力もわかっていませんでした。物を知らないと、人は傲慢になります。5年間、司法書士試験に取り組んだことで、わたしは自分の傲慢さがいくぶんかマシになったと感じています。わたしにとって、司法書士試験は簡単ではない、むつかしいものでした。決して生半可な覚悟で、片手間にこなせるものではありませんでした。それほど試験は甘くないし、わたしは天才ではありません。実際に受験の壁にぶつかって、全力で当たって砕けることを繰り返したからこそ、そのことを身をもって知ることができました。そして、最終的に合格できたことが、アホの傲慢な根拠のない虚勢とは違う、等身大の自分における、ゆるぎない自信となりました。合格した時のよろこびは本当にひとしおでした。また、合格後、就職のチャンスなど、新しくよろこばしい挑戦の道に恵まれています。自分の実力を知れた(虚勢や傲慢さが修正された)・努力して合格することで自信がついた・未来が拓けた、この三点をもって、司法書士を目指して本当によかったです。また、自分の人生の中で、ただ勉強する時間、目標に向かって身を投げ込む時間が持てたことも、宝だと感じています。試験への挑戦をすすめてくれた友人に感謝します。

Y.Nさん
法律に関する資格を取得することができて、個人的に一区切りついたと感じています。また法律に関して勉強しなすことができて、今後の仕事のうえでも役立つだろうと考えています。また司法書士試験では正確な知識を素早く引き出すことが必要ですが、これは普段の仕事においてもまわりから信頼されるために重要なことであり、この点に関して感覚といいますか、意識が高まった感じがして、この点でも今の仕事にプラスになっていると思います。

K.Uさん
司法書士という資格は私にとって救世主です。
私は正社員で働いたことがなく、社会人経験があまりありません。
自分の選んだ道ではありますが、年齢を重ねるにつれそれがとてもコンプレックスとなってきていました。
ですが、この司法書士試験に合格できたということによりそれが消え去りました。
何歳からでもやり直せる、それが司法書士の資格です。
まだ合格したばかりで研修もこれからですが、これからの日々に希望を持って生きています。
また家族も私の合格にとても喜んでくれています。私はそれが嬉しいです。

Aさん
順調にいけば、資格者として仕事ができる点が何よりです。
当然ながら出題科目の知識はある程度あると思いますし、今後実務で使える知識もあればいいなと思います。机のうえでの勉強は仕事においてはあまり意味をなさないというのが一般論ですので、とにかく早く働きたいです。
ただ、複雑な試験を乗り越えたというのは自身にとって自信になったと思いますし、今後倫理的に難しい判断が要求される場面があったとしても、正しい道を選択できる人間でありたいです。

T.Tさん
今、思うのは自分を裏切らなくて良かったなということです。2回目の受験を終えた際に、一度受験を断念しているのですが、もしあのまま受験を断念していたとしても、それはそれでひとつの生き方ではあるとは思いますが、また何か新しいことをはじめるときに、最後までやり遂げられるのか自分を信じ切ることができなくなったような気がします。でも結果として、なんとか合格することができました。自分は何かはじめれば、やり遂げることができるのだ、そういう自信を得ることができました。これが受験で得た一番の財産のような気がします。

O.Nさん
受験中は本当に辛く、漆黒の闇を彷徨い続けておりましたが、ブランクを含め20年かけて合格をつかみ取ることができ、一気に明るい未来が開けました。今までずっと、辛い勉強に追われて、旅をするにしろ、飲みに行くにしろ、遊びに行くにしろ、後ろ髪を引かれるようなモヤモヤした気持ちがついて回りましたが、合格によって肩の荷が降りてとても気持的にも楽になりました。受験時代と違って、時間を有意義に使えているような気がします。合格によって、人生が開かれたと実感しております。

Y.Nさん
同期合格者や先輩司法書士の方々にお会いし、みなさんの意識の高さや知識に対する貪欲さに圧倒されるとともに、この環境でさらに成長していかれることをうれしく思います。
合格はゴールではなく始まりと改めて感じています。

K.Sさん
合格まで長い月日を要しましたが、あきらめずに頑張れば願いは叶うんだということに改めて気づかされました。また、自分のことを応援してくださる方が周りにたくさんいるということにも気づかされました。そのことに感謝するとともに、私も誰かを応援したり、助けてあげられる存在にこれからなっていきたいと思いました。
受験勉強からは卒業しましたが、人々の役に立つ人間になるには、これから一生勉強して様々な知識を身につけていかなければならないと思っています。

S.Yさん
心配やお世話になった方たちに合格の報告をしたときに「おめでとう」と言ってくれて自分のことのように喜んでくれたことです。また合格後に客としてある銀行に行ったときにも行員の方との会話の中で今年司法書士に合格したことを話したら,はじめて会う行員さんであったにもかかわらず「おめでとうございます」と言ってもらえたことが最近印象に残っているでき事でした。そのとき思ったのが苦しいことが多かったがその言葉であきらめずに目指して良かったなと思いました。

Y.Sさん
現時点では研修もこれからで就職先もまだ決まっておらず、今もまだ今までの仕事を続けていますので何も変わっておりませんが、受験期間中は受験勉強の連続=人生足踏み状態で先に進めない苛立ちと焦りの連続でしたが、やっとこれから第2の人生を歩んでいけるんだとホッとした部分があります。
また、ずっと仕事以外で人と話すことがない時間をすごしておりましたので、祝賀会で同じ戦いを乗りこえた同期と出会えて話せたことが凄く嬉しかったです。

H.Aさん
期間にして3年半、受験回数として5回(お試し受験1回含む)と、決して早期合格ではありませんでしたが、今にして思えば、結果的に3年半勉強してよかったと思います。なぜなら自分を信じ続け、信じ切ることができたからです。独学であったため、合格後のガイダンス等ではじめて受験仲間と話す機会ができましたが、長期受験者であるほど同様のことを口にされていました。あれだけ長く感じた受験勉強が、今にして思えばあっという間に感じます。

R.Sさん
受験指導校講師の方々、家族のサポートありきですが、こんなにも自分が目標に向かって努力することができるとは思いませんでした。昔は人と比べて、自分にはないものばかりを数えていました。受験期間は良くも悪くも自分との戦いで、誰かと比べる暇もないくらい、自分と向き合ってきました。人より理解が遅く、コツコツ努力をしないと力がつかない。短所だと思っていた部分も、粘り強く目標に向かって着実に土台を作って努力をすることのできる長所だと考えられるようになりました。

M.Mさん
合格して努力が報われたことやこれから司法書士として働けることももちろん嬉しいですが、家族や友達、お世話になった方々が喜んでくれたことが一番嬉しいです。また、司法書士の先輩方や同期も本当に親切で熱心で人柄の良い方ばかりなので、そのような方々と出会えたことも嬉しく思います。また、私は学歴も社会人経験もないですが司法書士事務所への就職活動で困ることはなかったので、合格して就職できるのか不安な方も安心して勉強してほしいなと思います。

M.Mさん
合格したら合格したで「勤務先をどのように選べばいいのだろうか」「自分に適性がある分野は何なのだろうか」と悩みごとはたくさん浮かんできますが、とりあえず一歩前に進むことができてホッとしています。新人研修も、認定考査も、司法書士登録もまだ何も終わっていませんから司法書士のやりがいなどはまだ感じることはありません。もちろん不安もありますが、それ以上にこれから勉強した知識を活かして働くことができることをとても嬉しく感じています。

U.Tさん
司法書士試験は、確かに試験範囲は広いですが、各試験科目は、民事系の法律の中では重要なものばかりですので、受験勉強で学んだ知識というのは、今後の仕事でもとても役に立つだろうと思います。
受験期間中は試験から逸脱しないように、できる限り、実務書を読まないようにしていたので、合格後は、心おきなくこれら実務書が読めることをうれしく感じています。特に最初に勉強をはじめたときは苦手だった会社法(商業登記法)ですが、最終的には一番好きな科目になったので、会社法関連の書籍を読んでいくつもりです。また、試験に合格したことで自分にも自信がつき、また、自らの今後の可能性も広がっているので、司法書士を目指して良かったと思います。

W.Oさん
司法書士試験に合格するということは、これ以上ない人生の成功体験だと思います。とりわけ、それまで中途半端な生活を送ってきた私のような人間からすると、それこそ人生をかけた大勝負であり、自らの限界まで挑戦し続けた果てしなく辛く困難な日々や経験は、必ず今後の人生の糧や自信となるはずです。そして、自分のまわりには、自分を支え助けてくれる何人ものヒーローがいることを知れたのは、最大級の副産物かもしれません。合格した今は、他人のために泣いたり笑ったり、時には叱って励ましてくれる、最高のヒーローたちに出会えたことへの感謝で胸がいっぱいです。