勉強方法や試験に向けての不安は、電話やメールによる質問で丁寧にわかりやすく対応いただけるので、在宅受講で問題ありません。

国立大学法人

T・I さん
 

合格者イラスト
私立大学法学部卒業
●最終合格:  国税専門官
●内定:国税専門官
●予定進路先:国税専門官 

  受講講座 〔入門講座〕地方上級・国家一般職本科生+択一・記述トレーニング〔オプション〕併願商法

はじめに

私は、大学に入る以前から公務員を就職先のひとつとして考えていました。しかし、志望が変わり民間企業に就職し、さらに数年後、長期的な視点に立って仕事をしたいと考え、再度仕事選びの一環で改めて公務員になることを考えました。
私には受験経験があります。前年度の試験勉強は、独学と一部科目を受験指導校で受講する形をとっておりましたが、結果が出ませんでした。そこで、弁護士など多くの合格者を輩出されている、法律専門の受験指導校である伊藤塾で学びたいと考えました。都心部から遠い地方でも受講可能で、受講料も安かった点も、受講の後押しになったと思います。

私がとった勉強方法

専門試験(択一式・多肢選択式)について

講義での学習が特に役だったと思います。出題される箇所を強調して、わかりやすく教えてくださる点と、講義中の言葉のほとんどが出題されたことのある文言で、聴いているだけでも問題演習に役立てられる点が、効率的に勉強をする手助けになったと考えます。また、私の場合、講義中はメモを欠かさずとりましたが、そのメモをとることでよりいっそう知識を深めることができ、同じ法律科目でも横断的に学習でき、他科目間でも知識がつながることもあり、無駄なく無理なく勉強できると思います。 
法律科目は相互で関わりがあり、またその他の科目を含め受験科目の多い公務員試験には、要領よく短時間で勉強することが要求されると思いますので、伊藤塾の教材を使った学習方法はその難点を解消させるための最適な方法だと考えます。

専門試験(記述式)について

専門記述に関しては、論点を押さえて書くことの重要性を学びました。特に内田講師の記述式の解答方法が参考になったと思います。講師が、受験生が意外とできていない点として日本語の間違いを挙げていらっしゃいましたが、私はその点も大事だと思います。文章を書くことも、まずはキーワードを覚えることから少しずつ増やして行くなど、自分の覚えやすい方法や自分なりの工夫が重要だと思います。

教養試験(択一式)・基礎能力試験(多肢選択式)について

教養試験は、数的処理はテキストでのパターン学習と演習は「これ完」を繰り返し学習しました。他の教養科目は得意科目を重点的に「これ完」で勉強しました。私の場合、数学や物理を除いて勉強していたと思います。
私は理数系が苦手でしたので、数的処理は、毎日コツコツ欠かさず解いて、パターンで解けるものは解法のイメージを覚えました。しかし、それだけでは解けないものもあり、その解消のため、常に考えて解くという講師の言葉を念頭に置いて、勉強に励みました。

教養論文試験・一般論文試験(記述式)について

教養記述の対策としては、教材や講義での解答例や論文のスタイルを知り、記述の流れを勉強しました。個人的には新聞やインターネットなどさまざまな分野の情報を得ることも重要だと思います。
面接対策・模擬集団討論について
面接対策については、伊藤塾の模擬面接が役に立ちました。模擬面接では自分の弱点を知るきっかけになると思います。また、相手が聴いて納得できる内容になっているのかを考える指針を得られると思います。
講義や「面接対策BOOK」では、心構えや実例を参考にすることができ、役立てられました。志望動機や自己PRなどを掘り下げるのに、どう考えればいいか考える一助になりました。

官庁訪問について

伊藤塾から指導いただいた通り、志望先に春先に訪問をし、職員の方にわからないことを聴き、また職場内の雰囲気をつかみました。その対応頂いた職員の方から誠実に丁寧に回答頂いたので、志望する意欲がさらに湧いたように感じます。志望する官庁へは、志望度に応じて訪問すべきと思います。

受講形態と伊藤塾の学習個別フォロー

地方での受講のため、 在宅受講でしたが、 倍速再生や、 自分のタイミングで受講できたのは、すごくメリットだと感じました。また勉強方法や試験に向けての不安などを、伊藤塾の在宅校への電話や、メールによる質問で、 丁寧にわかりやすく対応いただけるので、 私としては、 在宅受講で問題なかったように感じます。

直前期と試験当日

直前期は、度重なる試験が少し不調だったため、勉強に嫌気がさした時期でもありました。正直なところ勉強ができなくなっていたと思います。つい先日までは、長時間勉強できていたものが、その期間は勉強ができず焦ったのも事実です。反省しておりますが、できないなりに、一日に時間を決めて、これだけはやるという姿勢で、最後まであきらめないでトライする姿勢が大事だと思います。 
試験当日は体調を万全にして臨みたいものです。また会場によっては、室温の寒い暑いがあるかと思います。長袖or半袖Tシャツで、薄手の羽織るものを着て行き、バックには半袖or長袖Tシャツの用意をしてもいいと思います。体調管理や当日の雰囲気になれるためにも、模擬試験を受けることをおすすめします(模擬試験については、伊藤塾より直前期にご指導があります)。

モチベーションの維持について

この勉強期間は自分の将来について考える期間だと思います。意欲が湧かないときは、なぜそうまでして公務員になりたいのかと考えることもモチベーションの維持になり、また自己分析のきっかけでもあります。もちろん趣味やスポーツ、 あるいはアルバイトなどすることもモチベーションの維持のひとつと考えます。誰かに相談したり、ご自身で研究してみたりと、何事にもトライする姿勢で考えてみてはいかがでしょうか。

最後に

合格に至るまで無駄にしてしまった時間があったと反省しています。独学での勉強や非効率な学習方法など、失敗がありましたが、その修正のために自分の考えをまとめ、かつそのうえで伊藤塾の各講師、スタッフの方々へ質問したことが功を奏したと思います。
何歳であっても、自慢できる経歴がなくとも、伊藤塾で勉強させていただけることで、実力がつき、また、相談することで着実に前に進めると考えます。
職業として公務員を選択すること、またそのためにどういう勉強方法で実力をつけるかを決断するのは、ご自身です。ご自身の希望に合った職業を選択いただき、ぜひ、就職内定・合格を勝ち取ってください。