司法試験からの学習開始。最終的に大阪府庁を選んだのは、
仕事の幅が広く社会のあらゆる問題に取り組むことができるから

大阪府庁 K.Hさん

 
合格者イラスト
◆ 出身大学 : 大阪大学法学部 4年
◆ 受講講座 : 司法試験入門講座、地方上級・国家一般職ゼミ
◆ 最 終 合 格 : 大阪府庁、国家一般職、国立大学法人等
◆ 内  定 : 大阪府庁
◆ 内定(民間) : 独立行政法人
◆ 予定進路先: 大阪府庁

※プロフィールは、2020年合格時点のものです。

はじめに

私は、法曹になることを志し、法学部を受験しました。大学に合格してすぐにたまたま伊藤塾のパンフレットを見て予備試験を知り、在学中に合格するために早くから勉強をはじめようと思い、大学入学と同時に伊藤塾に入りました。はじめは順調に勉強を進めていたのですが、大学の授業や、週3回のアルバイト、サークル活動に追われ、大学生活を楽しんでいるうちに伊藤塾の講義を受けなくなっていきました。法曹になるのはやめようか、それでも法律関係の仕事がしたいなどと考えていた時、予備試験と公務員試験の両にらみコースがあるということを知りました。検察事務官や裁判所事務官などにも興味のあった私は、大学3年からそのコースを利用して公務員の勉強をはじめることにしました。伊藤塾の公務員講座では、合格水準に達するまで何回も面接練習をすることができたところがよかったです。最終的に大阪府庁を選んだのは、仕事の幅が広く社会のあらゆる問題に取り組むことができるからです。多くの人に魅力を感じてもらえるような大阪府を創っていきたいと思っています。

 

私がとった勉強方法

専門試験(択一式・多肢選択式)について

専門試験の勉強は3年生の夏休み頃からはじめました。法律科目については司法試験入門講座の基礎マスターや大学の授業でインプットができていたので、問題集をひたすら解いていました。その他の政治学・行政学・国際関係・社会学は、伊藤塾の講義を一通り視聴し、「これ完」を解き、理解できていないと感じた部分はもう一度講義を聴いていました。「これ完」で解けなかった問題に付箋を貼り、付箋がとれるまで何度も解きました。「これ完」を各科目6回ほど繰り返しました。

 

基礎能力試験(多肢選択式)・教養試験(択一式)について

大学3年の2月頃から、数的処理と文章理解については短時間で素早く解くことに慣れるため、毎日問題集を解いていました。知識問題については過去問を一通り解き、記憶があやふやな部分は自分でノートにまとめて試験前に見られるようにしていました。

 

一般論文試験・教養論文試験(記述式)について

伊藤塾の添削を利用したり、カウンセリングで相談したりしてコツをつかみました。また、主要テーマをピックアップして、課題や課題の背景、課題に対する取り組みをノートにまとめました。社会で問題となっている事実に普段から注目しておくことが重要だと思います。私は、試験前日に新聞で読んで、自分なりの考えをまとめていたテーマが論文試験に出ました!

 

⾯接・集団討論について

伊藤塾の面接対策では、各受験先に対応した面接練習を、合格水準に達するまで受けることができました。かなりの回数、面接練習をすることができ、本番では自分の伝えたいことをきちんと伝えることができました。

 

普段の生活と試験対策について

大学の勉強やアルバイトの隙間時間に勉強を少しずつ進めていました。電車の中でWeb ドリルを利用して問題を解いたり講義を聴いたりして、隙間の時間もうまく活用できるよう努力しました。大学の試験期間は、大学の勉強に集中し、試験が終わって長期休みに入ると公務員試験の勉強に集中しました。

 

民間企業の就職活動について

民間企業との併願を決めた理由は、公務員試験だけで自分の進路が決まるかどうか不安だったからです。また、民間企業に勤めても公務員になっても、社会に何らかの形で貢献するという点では同じだと思ったので何社か受けました。実際に民間企業の面接を何度か経験したことによって、面接に慣れることができ、公務員試験の面接には落ち着いて挑むことができましたし、民間のエントリーシートを書いていたので、公務員試験の面接カードにも活かすことができたと思います。
就活との併願の一番のメリットは、面接慣れができることだと思います。面接を受けていくなかで自己分析が足りていない部分もわかり、自己分析を進めることもできると思います。デメリットは、民間企業の対策に時間をとられ公務員試験の勉強時間が減るということです。ですので、公務員を第一志望と考えている人は1社か2社くらいは受けてもいいと思いますが、あまり受けなくていいと私は思います。伊藤塾の面接対策で十分だと思います。

 

どのようにモチベーションを維持したか

やる気が出なかったり、自信を失くしそうになったりしたときは、伊藤塾のカウンセリングを利用して講師の方に相談していました。新型コロナウイルスの影響で人と会うことが少なくなっていたとき、面接対策としてオンライン上で講師と顔を見てお話ししてアドバイスをいただけたことは、モチベーションの維持にすごくよかったです。毎日夕食後に休息時間を設けて、ゆっくりお風呂に入り、その後好きな芸人さんのYouTube を見て気分転換することを毎日の楽しみにしていました。

 

最後に

人の立場に立って考えることを大切にし、人々や地域の抱える課題を様々な方と協力していち早く解決していくことができる公務員になろうと思っています。
これから公務員試験を受験される皆さん、苦しいときもあると思いますが伊藤塾の講師の方、スタッフの方を頼りながら頑張ってください。進路に迷われている方はできるだけ様々な業界を見てどのような職業に自分が向いているのか考えてみてください。長くて辛かった試験勉強も伊藤塾のおかげで乗り越えられました。本当にありがとうございました。