伊藤塾では、各受験先に対応した面接練習を、面接官が合格点を出すまで受けることができます

国税庁

上原 健太郎さん(21歳)
 

◆ 出身大学 :首都大学東京都市教養学部4 年 ◆ 受講講座 :地方上級・国家一般職コース 本科生(演習付)
◆ 最終合格 :国家一般職、裁判所一般職、特別区(東京23 区)
◆ 内  定 :国土交通省関東地方整備局、特別区
◆ 予定進路先:国土交通省関東地方整備局

※プロフィールは、2017年合格時点のものです。

はじめに

多くの国民に役立ちたいということが、私の職業を選択するうえでの軸でした。その中でも民間企業とは違い、対価の有無に関わらず国民のために働くことができる公務員を目指しました。伊藤塾を選んだのは、知名度と信頼度があるからです。伊藤塾は司法試験を始め、公務員試験の合格実績も十分であること、Web 受講環境が整備されていることが決め手となりました。実際に入塾してみると、筆記試験対策として完璧なカリキュラムと個性あふれる講師によるわかりやすい講義だけでなく、受験先機関に関する細かな情報や各試験に対応した面接対策講座、講師カウンセリングによる相談体制が整備されている等、筆記試験以外の対策及び受講生に対するケアが充実していると強く感じました。また、論文添削や面接カードの添削が早い段階から受け付けており、本番前は焦ること無く論文や面接に臨むことができたと思います。

私がとった勉強方法

専門試験(択一)について

専門試験は大学3年生の6月頃に勉強を開始しました。インプット講義を2倍速で受講し、「これ完」を各科目5回は解いたと思います。
経済のミクロ・マクロは初学でしたので、講義を1回目は通常のスピードで聴いて理解を深め、2回目は倍速で復習をしました。講義を一通り視聴した後は、ひたすら「これ完」を解きました。解けなかった問題にはチェックマークをし、その都度テキストに戻って確認をしました。そして解けるようになってからも復習を繰り返していました。

専門試験(記述式)について

私の受験先で、専門記述が課されたのは裁判所一般職試験でしたので、憲法記述講義をしました。講師に倣い、テキストの模範解答をそれぞれ序論、本論、結論に細かく分解し、ノートに要点をまとめ、試験2ヶ月前よりインプットを開始しました。本番では、問いに対して正しい論文構成で解答できたと思います。

教養試験について

基礎能力試験は範囲が広く、何度か講師カウンセリングを利用し、数ヶ月単位の学習計画を作成しました。数的処理は伊藤塾のテキストと「これ完」を直前期まで5回以上繰り返しました。知識問題については試験の3ヶ月前に暗記を開始し、1ヶ月前から過去問を繰り返し解いて、定着させました。

教養論文試験について

教養論文の書き方や構成等の基礎的事項を講義で学びました。そして主要テーマをピックアップし、課題、課題の背景、課題に対する政策、自分なりの考え、結論を一冊のノートにまとめました。政策については自分が受験する自治体等のホームページやパンフレットを参照し、論文の中でそれを具体例として提示しました。

面接について

伊藤塾の面接対策は、各受験先に対応した面接練習を、面接官が合格点を出すまで受けることができます。ですので、面接本番までに自己分析や志望動機等を暗記ではなく、自分の口から、すらすらと話せる様になりました。また面接カードの添削は、メールによるものとカウンセリング内でのものが、ともに充実しており、短い期間でブラッシュアップすることができました。

官庁訪問について

官庁訪問前の個別説明会で、既に受験生に評価がつけられる所もあります。最終合格前なので行く気になれない人もいるでしょうが、積極的に参加して人事の印象に残れば、その後が有利になります。説明会では、話を聞く姿勢や質問内容等評価されるので、気を抜かず、事前準備を怠らずにした方が良いと思います。

普段の生活と試験対策について

週3回のフットサルと週2〜3回のアルバイトがあったので、隙間時間を有効活用しました。大学の授業が終了してから練習までの間に2 時間ほど集中して講義を受講し、通学時間もテキストを熟読したり、スマートフォンで講義を受講したりしました。

「内定と進路決定」の理由

もともとインフラ面での国際競争の強化に興味があり、中でも港湾空港の国際競争が周辺のアジア諸国に負けてしまっているという現実をなんとかして改善したいという思いが、最終的な自分の軸になったので、国土交通省の港湾空港系の局に決定しました。進路を決めるうえでは、仕事を決めるにあたって自分が大切にしたいことを模索し続け、決断しました。

どのようにモチベーションを維持しましたか

公務員試験はかなり長期戦なのでモチベーションが下がってしまうこともありました。その時私は、自分の働くイメージを具体的にするため、実際に働いている方々と積極的に会い、やりがい等を聞いて公務員になりたい気持ちを作り上げました。また講師カウンセリングでは、講師一人ひとりが親身になって話や不安を聞いて、アドバイスをくれるので、助かりました。

最後に

公務員試験は長期戦で厳しい試験です。私が公務員試験を乗り越えることができたのは、日々の自分の努力の他に、周囲の友人や大学の教授等、自分を応援して下さった方がいたからこそだと思います。壁にぶつかったときは迷わず伊藤塾の講師やスタッフ、友人、両親、色々な人に頼るのも大事です。これから、受験を控える方たちはぜひ、これからも自分を応援してくれる人たちを大切にしてほしいと思います。
最後になりましたが、伊藤塾渋谷校のスタッフの皆様には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。