伊藤塾の中上級講座・フォロー制度を有効活用し働きながら合格

H.Uさん
 

合格者イラスト
京都大学農学部卒業
●受 験 回 数:6回
●受 講 講 座:〔中 上 級 講 座〕択一実戦力養成答練・記述式「答案構成力」養成答練・記述式リアル「解答力」養成講座 〔直前対策講座〕択一クライマックス総整理(午前) 〔模試〕全国公開模擬試験

※プロフィールは、2011年合格時点のものです。

私はこうして司法書士を目指す決心をしました

私は、プログラマーの仕事を10年近くもしていたのですが、結局会社に使われる身分では先が見えていて評価をされないことには給料も上がっていかないし、年齢を重ねると仕事もできなくなってしまうという現実を感じて行き詰まりの状態で仕事にも誇りも興味も持てないような状態に陥っていました。そのな時、法律上のトラブルに巻き込まれどこの相談していいのかわからず、親の知っている司法書士さんに連絡をとったのです。ところがあまり相手にもしてもらえず結局、自分でホームページやら本を読んで対処することになりました。そこで私が考えたのは、自分でもやる気になればできるんだということ。逆に何か身近に困ったことが起きた人のために自分自身ができることをしてみたいということです。調べてみると司法書士資格は誰でも受験することができるし、身近な法律家として、まさに市民の味方になるころができる存在であると知り難しそうだけど挑戦してみようと思うにいたりました。

私のとった学習方法

入門段階の勉強法について

学習は、どのように始めてよいのか皆目わからなかったので入門テキストの学習もせずにいきなり過去問を解き始めるという無謀なやり方をしました。最初の挑戦では、午前27問午後11問という惨たんたる結果でした。いくら過去問が大切だとはいってもやはり基本書の学習は必須であるということを痛感しました。条文の読み込みはどうしても条文を見ていると眠くなるだけでなかなか頭に入ってこないのでテキストや答練で出てきた条文を辞書のように引いて確かめるという使い方をしていました。仕事は朝八時半に家を出て夜八時半に帰宅するという状態でしたので、通勤中にテキストのインプット。帰宅後過去問などのアウトプットを朝起きてすぐに記述式の問題を解くという勉強をしていました。

中上級段階の勉強法について

このようにして徐々に知識を積み上げていき4回目の受験でようやく択一の基準点を突破することができました。記述式はどちらかというと覚えることが少ないので得意分野だったのですが本試験では記述式の基準点に満たず問題によってはストーリーが読めないという状態でした。そのような時にであったのが伊藤塾山村講師の答案構成力による記述式解法なのです。この方法には本当に驚かされ、この解法で解けば問題がわからないということがなくなると思い、すぐに「できる!記述式」講座を申し込みました。内容はかなり難しかったのですが何度も繰り返すうちに何とかできるようになり記述式に関しては絶対の自信を持つことができるようになりました。それから、私にとって一番の苦手分野だった択一、特に会社法に関して何とかできるようになりたいと伊藤塾の「できる!択一」講座を受講しました。高城講師の講義は択一の解答を解説するだけではなく周辺知識や記述との関連、何故そうなるのかといった背景まで話が及び講師の情熱には毎度毎度圧倒されそうでした。
本試験では、いつも午後の試験の時間不足で時間があれば解けるのにという問題をかかえていました。これを解決してくれたのが「記述式リアル答案徹底解析講座」です。これは二日だけなのですが本当に値打ちのある講座でした。何を書けば点数になるのかこれは書かなくてもよい。こういうように書けば時間短縮になるといったことを実際の本試験の解答を見ながら教えてくださいます。講座受講以降は無駄にたくさん書いて時間を使うことがなくなり時間で悩むことがなくなりました。

直前期の勉強法について

直前期は、時間内に終わらせるということを特に意識しました。過去問は35問で1時間記述は一時間半で2問を本番に沿って択一はマークシートをマークし記述は答案用紙をコピーして黒ペンで書くということをしていました。模擬試験では午前科目はなるべくゆっくり見直しをしなくていい位に一回でじっくり解く。午後はとにかく早く。択一はマークチェックも入れて50分。もちろんこれでは全問読んでいる時間はないので解答がわかった時点で残りの肢は読まずに次へ行くというやり方です。不動産登記記述45分商業登記記述45分択一に戻って見直しというパターンでやっていました。

試験当日について

試験当日は、午後の試験で時間が足らなかったという声が多く聞かれましたが私は模擬試験と同様のパターンで全部答案用紙を埋め終わった時まだ30分残っていました。この30分で択一で読んでいなかった肢を読み(結構ここで修正はしました)記述もざっと見直しをして丁度時間になりました。今年に関しては、私が合格できたのは時間配分がうまくいったことにつきると思います。

自宅での学習と伊藤塾の個別フォロー

私は、フルタイムの仕事をしながら勉強していましたので通学講座は受講できなかったのですが在宅受講でもわからないことがあれば伊藤塾では丁寧に答えていただき何も心配することはありませんでした。一人で勉強していると相談する相手もいなくて心細いものですが「こんなことで大丈夫でしょうか?」といった質問にも丁寧に例をあげて答えて下さりまた励ましてもいただいたので本当に感謝しています。

伊藤塾の講師の方々へ

「できる!記述式」の山村講師には記述式の答案構成力という方法、問題の読み方など記述の基礎を教えていただきました。講義はいつも引き込まれるような話で時間を忘れるほどでした。
伊藤塾の講師の方々、事務の方々も皆さん親切で何でも安心して相談できるので本当にいい受験指導校であると信頼しています。

最後に

私は、どこで相談すればいいのかわからなかった自分と同じような悩みを抱えている方々の力になることができればと思います。それにはまだまだ勉強しなければいけないことがたくさんありますが人間一生勉強。そして勉強することがあるというのが幸せなことであると思います。
~社会人で合格をめざしている方へ~
時間が絶対的に不足していると感じられていると思いますが、仕事があり収入があるというのはこれまた大切なことです。急いで覚えたことは忘れても、じっくり何度も繰り返したことは忘れません。時間をかけてもいいので、積み重ねて力にしていってください。諦めることなくがんばってください。応援しています。

クライマックスのテキスト

クライマックスのテキストは左ページ問題。右ページ説明。という形式で直前の知識整理に非常に役立ちました。直前期にはここに知識を集約して有効活用させていただきました

我が家の応援団うさぎのモカです。

我が家の応援団うさぎのモカです。毎朝、頑張れ!頑張れ!と励ましてくれました