蛭町浩講師がいち早く改正点のひな型を示してくださったことがありがたかったです

古川 恵子さん
 

甲南大学経済学部卒業 主婦
◆ 受験回数7回
◆ 主な受講講座
【中上級講座】 中級コース、演習コース、司法書士合格への「思考力」完成ゼミ
【直前対策講座】 直前パック、択一式解法スキル完成講座

私はこうして司法書士を目指す決意をしました

父の死亡後、相続が原因で訴訟に巻き込まれ、代理人を立てず戦いましたが敗訴しました。なぜ敗訴したのか、その原因を知りたいと思ったのが法律の勉強をはじめたきっかけでした。
その後、祖母が認知症にかかり、叔父や叔母が祖母の財産を管理するようになりました。成年後見人という制度、司法書士がその職に就いているということを知り、訴訟代理人や成年後見人の資格が取得できる司法書士を目指そうと決めました。

伊藤塾を活用した私の学習方法

 

伊藤塾の講義を受けたのは受験開始の2年目からで、受講したのも択一に関してはアウトプット講座だけでした。伊藤塾の講師の方々は、事あるごとにテキストに戻れとおっしゃいました。私はその都度1年目に通った受験指導校のテキストをピンポイントで読むことはありましたが、テキスト全体を通読することは一度もありませんでした。これは最初に通った指導校の講師が「テキストを最初から通読しろと言われたら、この私だって嫌になる」と通読をすすめなかったことに原因があったと思います。2~4回目の本試験では、択一が毎年一方のみしか基準点を超えない状態が続いていました。このような状況の繰り返しから、5回目の本試験挑戦では改めてインプット講座の必要性を肌で感じました。


そこで、中級コースで北谷馨講師の「択一合格エッセンス講座」に出会うことができました。「択一合格エッセンス講座」のテキスト以外に、入門講座のテキストが配布されました。私は通読できるテキストをはじめて手に入れた喜びで一心不乱にテキストを読みました。北谷講師の的を射た講義も、テキスト読みの理解に本当に役立ちました。2013年の本試験で午前午後とも32 問という予想を超えた得点に結びつきました。 


2015年の本試験は、会社法改正に関連する出題がどのくらいあるのか、受験生は不安に満ちていました。蛭町浩講師の商業登記の「新・原理原則で書式を解く講座」では、講師が自信をもって、改正点のひな型を示してくださり、誰よりも早く改正点のひな型を覚えることができました。 
択一では高城真之介講師の「択一実戦力養成答練」が出題の範囲を知るのに非常に役に立ちました。細かい論点に振り回されることなく出題の予想範囲を押さえることができ、改正点に無駄な勉強時間を費やすことなく直前期を過ごすことができました。


また、記述では山村拓也講師の「記述式答案構成力養成答練」と蛭町講師の「うかる!記述式~合格への直前予想編~」が全ての問題で改正点に対応していました。これを繰り返していれば他の受験生に差をつけられることはない、むしろ優位に立てると自信をもって本試験に臨むことができました。


直前期の勉強では、北谷講師の「択一直前総整理講座」を、7回を目標に繰り返しましたが、2年連続で基準点落ちという苦い経験をした記述を優先したので6回しか繰り返すことができませんでした。この講座では、会社法・商業登記法の改正点のインプット講義が出題範囲の理解にとても役立ちました。「択一実戦力養成答練」及び過去問(3月までに繰り返したもの)で間違った肢には付箋をつけて何回も確認し、推論対策は宇津木卓磨講師の「択一式解法スキル完成講座」で万全を期しました。 


記述は「記述式答案構成力養成答練」4回、「うかる!記述式」を5回、昨年の構成力の不動産登記の問題が良問だったので、これも繰り返しました。「速解記述式パターン60」でひな型の練習をできるだけ繰り返しました。

伊藤塾講師へのメッセージ

伊藤塾の全ての講師の方々にお世話になりました。合格報告会では自分自身に合格した実感がなかったのですが、講師の方々が本当に心から喜んでくださる姿を見て感動しました。
「自分自身の本試験の記述の答案を全て見直し、どんな間違い方をしているのか検討するように」とアドバイスをいただいた蛭町講師には特別に感謝しています。不動産登記では実体判断のミスはわずかで、ケアレスミスが多いことがわかり、実体判断のメモを他の論点に気をとられて忘れていることもみつかりました。商業登記では時間のプレッシャーから頭の中が真っ白になって思考が停止し、普段の模試では絶対思いつかない判断をすることがありました。これが原因で時間不足になり、解答を最後まで書ききれていないこともわかりました。本試験の現場対応力が大きな失敗の根本原因だったのです。

最後に

司法書士という既存の枠にとらわれないで、依頼者からの相談に応じ、地域の人々が、元気に長生きできる環境を整える仕事をしたいと思います。
本当に長い間、私を支えてくれた家族に言葉では尽くせないほど感謝しています。合格後の今でも応援してくれる夫は、私の太陽のような存在です。本当にありがとうございます。
7回目の受験で、ようやく私の合格の順番が回ってきました。この試験は、続けていれば努力した人には必ず合格という順番が回ってきます。絶対あきらめないで合格を信じて、合格の先を見つめ続けてください。
あなたの合格をみんなが待ち望んでいます。