車田 泰正さん
行政書士試験に合格し、開業に向けて実務の勉強をし始めたところですが、行政書士業務の守備範囲が想像以上に広く感じました。行政書士業務の関連業務も含めて事業として考えると、とても可能性のある資格だと感じています。
受験当時は相続や許認可など代表的な行政書士の仕事をイメージしながら受験しておりましたが、先輩行政書士の方々の話をお聞きすると、様々なビジネスに行政書士業務を関連させることができるイメージへと変化いたしました。

河合 恵さん
法律とは無縁の仕事をしてきましたし、勉強についてもコンプレックスがありました。こんな私でも行政書士の資格が取れたことで、自信がつきました。また、お世話になった方々に合格したことをお伝えすると、とても喜んでいただけました。
頑張って良かったと、心の底から思えました。

山本 明日香さん
仕事と育児に追われる毎日でも、コツコツ勉強することができたこと、その習慣が身に付いたことは、非常に大きな自信になりました。それに加えて、今年度は合格という結果を手にすることができ、とてもとても嬉しかったです。
勉強を開始する前は自分にできるか不安でしたが、一歩踏み出してよかったと思います。合格をしたことで何かが変わったというよりも、合格するための受験勉強を開始したことで、日々の生活が良い意味で180度変わりました。今は非常に充実しています。

石井 淑子さん
法律を一から学ぶことができたことが、とても良かったです。法律がなければ国家は成り立たないですし、過去に辛い思いをしてきた人々の声が法律になって今の自分が生かされている気がして、受験勉強を通じて法律の尊さを感じました。
また、法律の知識だけではなく「学習を継続する」という経験は、私の財産になりました。これからも困難な出来事に対して、この経験を自信にして乗り越えていきたいと思います。そして「日々やるべきことを淡々と」は勉強だけでなく、仕事にも良い効果をもたらしてくれていると思っています。

上岡 融さん
数年前、自分が法律の勉強を本気でやるとは思いもしませんでした。保険会社を退社するにあたって、多くのご縁があった社内外の方々にお詫び報告をしましたが、行政書士を目指すと言ったら、合格したら必ず連絡をくれ、と言ってくれた方がたくさんおられました。ありがたいことでした。

小菅 昭則さん
行政書士をというより、難関資格を目指すことにより、息子たちに頑張る父親の姿をみせれてよかったと思っています。自分に自信がつきました。自分を信じることができるようになってきました。

大川 美帆さん
「やればできる」ということを改めて再確認できたのはよかったです。これからもまだまだ新しいことにチャレンジできるという自信が持てました。
勉強していたことをご存知の方々から勉強中は温かい応援の声をたくさんいただき、合格後は嬉しいお祝いの言葉をたくさんいただきました。また、すでに合格したことによって新たなビジネスのお声がけなどいただけてます。本当に目指してよかったです。
ここからが新たなスタートラインだと思ってますが、そのスタートラインに立てたことに本当に感謝です。

近藤 裕さん
私は今年51歳になります。この3年間、様々な苦難の中で学習を進めてきましたが、行政書士試験合格という目に見える結果が伴いました。自分自身が『意外にも』、もしくは、『まだまだやれるんだ!』という大きな自信になりましたし、努力することや継続することの大切さ、時間の使い方、家族の応援のありがたさ等をあらためて知る機会・大きな財産になりました。そして、さらに行政書士の実務を学んでいこうという気持ちや行政書士と相性の良い公的資格取得も考えていこうとする成長意欲が高まっていることを感じております。

橋浦 辰弥さん
合格した今の時点で感じることは、行政書士試験に合格できたことで自信がついたということです。仕事に必要な知識を身に付けることがなかなかできず、自分に対して少しネガティブな感情を抱いていました。そんな中で、改めて自分自身を見つめ直し、得意であると感じていた法律分野への挑戦ということで、行政書士試験の受験を決めました。得意分野の自負があるとはいえ、そもそも合格率10%ちょっとの試験に、フルタイムの仕事をしながら挑むというのは大きな挑戦でしたが、なんとかその目標を達成することができ、今は非常にポジティブな気持ちです。

山本 康夫さん
行政書士試験合格というひとつの目標を達成できたことは、人生において自分的にとても意義があったことだと思っています。大学入試以来、これほど目標に向かって努力してきたことはありませんでしたので、そのためか、合格まで支えていただいた多くの方々への感謝の気持ちを、今、素直に感じている自分がいる。これまでメダルを獲得したオリンピック選手の方々が口々に「感謝」と言われているのを見て、どこかしら違和感を感じていたのですが、今なら彼らの気持ちが本当によくわかります。それは私が人として成長できた証なのかな。そうだとしたら行政書士を目指して本当に良かったです。

津野 兼一さん
試験に合格して、今は開業に向けて準備を進めている段階ですが、本当にいろんなことを勉強しております。おそらく大学受験の時よりもっと勉強していると思います。民間企業に勤めてからは、勉強らしい勉強はほとんどしてきませんでした。この歳になって、こんなに勉強することになるとは思いませんでしたが、今はすごく楽しいです。伊藤塾の実務講座、商工会議所のPC教室(HP作成、CAD、簿記2級、弥生会計など)、中小企業診断士、社会保険労務士の勉強と本当に暇がありません。充実しております。

吉岡 貴行さん
行政書士試験は法律系の資格としては入門的な位置づけをされることがありますが、10人に9人は落ちる難関な試験であることに変わりはありません。一つの難関試験に合格することを決意し、それを成し遂げた達成感は格別であり、現在の仕事においてもモチベーション高く仕事が出来ているような気がします。

長谷川 琢己さん
とにかく周りのたくさんの人に喜んでもらえたのが印象的でした。私はこれまでの人生でまともに勉強してこなかったので、難関試験に受かるということ自体、初めての経験でした。周りの人に報告した際に自分のことのように喜んでくれる方が多く、合格という結果は周りの活力になるんだと実感しました。
成功体験があるかないかで、今後の挑戦というものは大きく捉え方が変わってくるものです。合格しなくても分かることはたくさんありますが、合格しなければ分からないことがあるので、どうせなら合格して終わりましょう。

宮城 友樹さん
合格された同期の皆様や、先輩の行政書士の皆様が本当にお優しく、未経験でも迎え入れてくださることが、何よりも嬉しく有難いと思っています。また合格することによって家族や友人、仕事先の皆さんにも喜んでいただきました。

貝増 豊さん
12回も受験したので、言うのが恥ずかしいのですが「挑戦し続けられることは幸せな事」です。合格してある面「ホッ!」としているのも事実なのです。42年間も民間企業で働いていた!と言っても退職してしまえば、「職業欄…無職」ですし、挨拶に名刺を使うことも出来ません。世の中と「行政書士」という仕事でつながっていける。
「行政書士」という仕事で人様のお役に立てられれば、こんな嬉しいことは無いのです。

勝俣 まどかさん
合格を機に人生が変わりました。周りからこんなに祝福されたことはないというくらいお祝いしていただきました。
また、人生の選択肢が大幅に増えました。これはとてもありがたいことと実感しています。

一井 京介さん
時間はかかってしまいましたが、試験に合格し自分の人生の選択肢が増えたことが何より良かったと思っています。また、長い期間、勉強を行っていたからこそ学習習慣が身につき、合格発表を待つ間に簿記3級を取得し、現在は他の試験や実務勉強に活かすことができています。
これからやりたいこと・やるべきことは多くありますが、この難関資格を乗り越えた自分なら必ずこれからの困難も乗り越えられると自信を持つことができるのも、諦めず合格を目指してきた賜物だと感じています。

島村 直子さん
軽い気持ちで始めた行政書士試験対策でしたが、予想外に困難な道でした。今年の試験会場では、難解な問題の連続に思わず、なぜ受けることにしてしまったのかと一瞬頭をよぎるほどでした。
人生の中盤以降で今までの得意分野とは違う国家試験を目指し合格を勝ち取れたことは、大きな自信につながりましたし、視野も広げることができました。年金受給の年齢が上がっていくにつれ、人生において長く仕事を続ける時代になってきましたが、資格を取ったことで仕事を続けることができそうです。

真谷 善久さん
あまり深く考えずに行政書士の勉強を始めて、不合格も経験して、一度は諦めかけたこともありました。伊藤塾の講義だからこそ、続けていられたのは間違いないです。今はこの資格を通して開業も見据えながら、生涯現役で世の中の役に立ちたいとの思いです。可能性の大きな資格です。

杉本 正輝さん
難関資格を突破したことで、今の仕事でも自信がつきましたし、何より40代後半になっても挑戦する事、学習する事の喜び、達成感を感じられることは素晴らしいことだと思います。

菊川 秀夫さん
私は若い頃に海外に移住し、日本のことがよく分からなかったのですが、憲法、民法、行政法、会社法などを学習する機会を得て、今まで見えなかった日本社会のしくみがうっすら見えるようになったと思います。
また、これらの法律の知識を使って、人の役に立てることが楽しみです。もちろん、他にも学ばなければならないことも多いと思いますが、様々なことを考えるための土台を得ることができたことは本当に幸いです。
最後に、記憶力や気力というものが、自分の中で枯れていないのだということが分かり、とても励みになりました。

中嶋 駿さん
私は司法書士受験生ですので、行政書士試験を受験することで、4ヶ月の間で、憲法、民法、商法の3科目をもう一度再復習できたのがよかったです。また、行政法や政治・経済・社会の勉強をする中で、新聞やニュース等の興味が高まり、社会に対する見方が変わってきました。
合格して受験時代と変わったことは、合格者と知り合う機会が増えたということです。受験生時代は、合格しても本当にやっていけるのか不安でした。しかし、合格したいま思うのは、不安は消えないけれど、前向きな不安は周りに相談すれば、解決できる可能性があるということです。
同期の合格者達と知り合い、同じような不安を共有する中で、同じ方向に向かって、仕事ができる可能性があるということは本当に素晴らしいことだと思います。

河野 君江さん
これから先、行政書士として開業し、何を専門にしていくか考えるのも楽しい。また、同じ年に合格した同期の方々と将来の夢を語ったり、相談したりできるのも本当に楽しい。
受験生時代と比べて、視界が一気に広がった気がします。

山本 裕章さん
私は大学で経済学を専攻し、法律は苦手であまり好きではありませんでした。しかし、行政書士を目指して法律の勉強を続けていると、だんだん面白くなり、好きになってきました。物事を法律的に考えることが少しずつできるようになり、仕事や生活面でも大変役に立つと思いました。

達川 尚史さん
先ずは一緒に受験勉強を戦ってくれた家族からのサポートが無ければ、この合格を勝ち取ることはできなかったと大変感謝しております。1年間、大変な苦労や心配をかけてしまいました。家族の存在があったからこそ、最後まで真剣に学習に取り組むことができたのだと思っております。
行政書士試験に挑戦し合格することで、今後の人生において新たな選択肢が加わり、本当に行政書士を目指して良かったと思います。今ではこの資格を使って自分の所縁のある土地で地域社会に貢献したい、そのためにもっと知識を高めたい、そんな気持ちが日を追うごとに強くなっていると感じています。

浜辺 晴彦さん
これから独立開業に向けて準備をして行く事になる訳ですが、個人事業の魅力は、結果が自己完結する事にあると思います。良くも悪くも自分次第、チームプレーだった会社員時代とは全く違う緊張感がありますが、セカンドキャリアにふさわしい魅力だと思います。少し前までは「定年まであと何年!」と生存競争さながらの椅子取りゲームでリタイアを待ち望んでいた訳ですが、今では何歳まで行政書士として働けるだろう?と考えている自分の変化に驚いています。

南 圭さん
難関試験を突破できたというひとつの自信ができたのは事実です。受験時代と変わったことというと…まだあまり思いつかないですが、強いて言うなればスマートウォッチでストレスを測定し数値化する機能があるのだけど、受験中は寝ても覚めてもストレスマックスだったのが、合格してからとたんにストレスの数値が下がったのは自分でもそこまで自覚がなかったので驚きました。
また、この資格を生かすも殺すも自分次第。模索しながら活用していこうと思っています。

松尾 優真さん
大きく様々な可能性が広がったことと法的な知識が身についたことがよかったと思います。私は大学生で特に誇れるようなものを持っていないと思っておりました。就職活動でも自身の状況では、選べる選択肢が少なく苦労した記憶があります。しかし、合格したことで(合格しなくとも他の士業事務所を選択肢に広げることができたかもしれない)、自分の可能性が大きく広がり、自分の将来が良い方向に向かっていると感じております。

田邊 めぐみさん
私は医療機関という非常に狭い世界の中で長い間生きてきましたので、行政書士試験の勉強を始めたことにより、「世界」と「可能性」が広がった気がしています。もう年だから記憶力も気力も体力も落ちるから・・・と何かと年齢のせいにして努力を怠ってきましたが、伊藤塾の講師のご指導のおかげで、あきらめず努力すれば必ず良い結果を得ることができるということを実体験することができました。
行政書士試験での学びや苦労は、次のステージで必ず自分のためになると信じています。

大原 健さん
公務員では、直接国民の皆様から「ありがとう」と言われる事は殆どありません。しかし、行政書士などの士業は、お客様から直接「ありがとう」と言ってもらえる可能性があるのではないかと考えています。またこれがやりがいに繋がるものと信じております。
そして、現在職場の同期の中で退職後どうするか悩んでいる者がいる中、自分は明確に第2の人生のスタートラインに立つ切符を手にできたことは、本当に良かったと思っております。

金山 昌弘さん
行政書士を目指してよかったと思うことは、自分の自信につながったことです。合格するまでと合格してからを比較して、どこか自分に余裕を持つことができるようになってよかったです。
受験時代と変わったことは、資格登録をし合法的に名乗れるまでは行政書士試験合格者なだけではございますが、既に行政書士として社会的責任を果たさなければならないという心づもりができるようになったことです。そして、自分が今まで見えていなかった重要なことが見えるようになりました。
合格するためには、当然しかるべき準備が不可欠であることは言うまでもないと思われますが、同時にそれ以外の重要ではなさそうに見えて、実は重要であるような物事を客観的に選別できるようにならなければならないと実感しました。

後藤 守江さん
合格した際に思うのは、行動すれば合格できるのかという、トンネルを抜けた自信です。他の試験にもこの考えや勉強方法、メンタルの維持について汎用性が高いと自信ができたことです。登れない壁は現れない。どんな登り方も人それぞれですが、上る方法は同じなはずで、上るところが違うだけなのだと思いました。
行政書士という士業資格を経ることで、将来の安心感は全く違うものになりました。同時に現在の仕事においても、深みをもって行動ができるとの自信が湧いてきます。それもこの資格合格があってのことです。自分を高めるということもそうですが、自分自身の自己肯定感の向上に繋がると思いますから、この資格は全般的な人を育てる意味では確固たる価値を持っていると感じています。
最後に、やっぱり行政書士のバッチは優しくて強い人を表すバッチに見えます。社会の仕組みをよりよくする働きが行政書士にはあります。やりがいが十分ですし、食べれないという話には惑わされてはいけないと思います。この資格は目指す価値が高く、自分を取り戻せる資格だと思いました。

畠山 渉さん
行政書士を目指すことで勉強することが習慣となったことは非常によかったです。はじめは分からなくても繰り返せば身につくものですから、分かった時の喜びもひとしおです。法律は常に改正されますので、実務を行うには日々勉強を続けていかなくてはいけないものです。
本試験の直前期は結果を求めるため苦しさがありますが、全体を通して考えると勉強自体は楽しいと思えるようになったのは、今後の人生において貴重な財産となりました。

白井 美紀さん
あくまでもスタートラインに立ったばかりで本当の勉強はこれから。行政書士は、分野も内容も幅広く、そして奥深い仕事であり、必ず誰かのためになる仕事と信じています。
誰かの役に立てる仕事に就ける喜びをかみしめています!

森田 眞由美さん
よかったことは、実際に行政書士の業務を始められるということとです。実は、インド人で日本で起業をしている友人がおり、VISA関連の入国の業務を行政書士を合格したら、お願いしたいといわれております。また、実際にこれからが本番であり、他資格も考えており、新たな挑戦をすべく、現在思案中です。

高橋 秀明さん
子供の頃からの夢を追い続け、常に精一杯やってきて、今現在も夢であった仕事をしている自分にとって、「絶対合格する!」と誓った行政書士試験1年目の不合格は人生最大の挫折でした。
今考えると、負けず嫌いな性格から、なんとなく資格を取りたいと思いながらも不合格になるのが怖くて挑戦してこなかった様に思います。
1年目の試験終了後にアップされた各受験指導校の講師の「お疲れ様でした。」の言葉に年甲斐もなく大泣きしました。何歳になっても挑戦することの大切さ、挫折から生まれる謙虚さ、ひたむきな向上心、講師からの厳しい言葉を聞いて、それに対して歯を食いしばって努力する事、それら全てを乗り越えられた達成感、そんな得難い経験をできた事、学べたことが最大の財産です。

福田 拓也さん
私は宅建士→行政書士→司法書士→弁護士と4つのステージをクリアすることを目標にしています。宅建士と行政書士に合格したことで、法律の基礎を理解できたように思います。難しい国家試験を一番上から目指すのはとても大変なことなので、まずは基礎となる試験を受けて合格してから更に難しい試験に挑戦してみるのも方法の一つかと思います。
また、行政書士は行政法と憲法ををじっくり勉強できます。国家と国民の関係性について深く考えるいいきっかけとなります。司法書士や司法試験、公務員試験を目指している方にも役立つかと思います。ぜひ頑張って下さい!

林 源矢さん
私は二度目のリベンジ合格ですが、一年目は直前期の10月にトラブルが発生し、土日は殆ど勉強時間を確保できませんでした。不合格を自己採点で目の当たりにしたときに、ここで諦めたら一生自分が落ちたのはあのトラブルのせいだと思い続ける人生になる。私はそんな風にしたくないと強く思いました。そこで伊藤塾に申し込みをし合格できました。
勉強を通じて世の中をより深く知る事ができるようになることが行政書士を目指して良かったと思う点です。

長谷部 美子さん
「なせばなる、信じれば叶う」ということを実感できたことが大きいです。次の道へと進むワクワクとドキドキで、毎日がとても充実しています。

樋口 綾音さん
合格して、受験時代と変わったことは、私自身の自己肯定感が高くなったことです。何の資格も持っていなかった高卒から国家資格保有者に変わったことが、嬉しかったです。同年代と同じように遊びにも行かず、こんなにも必死に勉強して得たものは何者にも変え難いです。まだ資格を取っただけですが、とりあえずは、安心できたのも嬉しいです。
行政書士を目指してよかったことは、ニュースを見るのが楽しくなったことです。前までは法律が全くわからなかったから、ニュースを見ても面白くなかったのですが、勉強しだしてから言ってることがわかるようになり、面白くなりました。身近な法律を知っているだけで、生活がしやすく感じます。

松本 成美さん
「合格すると世界が変わる」とよく聞きますが、すでにたくさんの伊藤塾での同期合格者と知り合うことが出来て、見る世界が広がってきていると思いました。どうしても会社員だとあまり刺激がないため、新しい方との出会いはワクワクしています。

小峯 隆宏さん
行政書士試験に合格して「やればできる、必ずできる」という言葉の意味が少しだけわかったような気がします。法律の知識が皆無だった私ですが、この行政書士試験に合格できたのは、継続して努力することができたからだと思います。行政書士を目指すことで続ける力の大切さを改めて知ることができました。きちんと学習を継続すればこんな私でも合格できるということが分かって嬉しいです。
これからは行政書士として実務の勉強を継続していきたいと思います。

佐藤 有さん
仕事を始めてからも、試験というものに挑戦してきましたが、かなり久しぶりの合格です。この合格そのものが、1つの自信になりました。
伊藤塾で教わった法律の勉強の仕方は単に法律にとどまらず、実務で活躍する際の大人の勉強の仕方であると心から思います。資格を取れれば、結果も重要ですが、合格までのプロセス、つまり勉強方法を身につけられたことが、伊藤塾を活用しながら行政書士を目指して、ここまでやってきて良かったと本気で思っています。

中村 俊介さん
実務や取扱業務について改めて情報を取りよせていますが、本当に業務の幅が広く事業家の側面が強いなと思います。また、合格報告会や合格祝賀会でつながった同期の方達は本当に様々なバックグラウンドをお持ちで面白く、これからの自分の人生に気づきを与えてくれそうな方とも出会えました。
合格後、実際の行政書士登録開業を意識してから、国や地方自治体が発信する広報誌等に目を向ける様になりました。無償または安価で利用できる地元の運動室/図書館/セミナーなどを積極的に利用するようになりました。

沼尻 伊武季さん
令和4年は行政書士試験だけでなく司法書士試験にも合格し、いきなりダブルライセンスを取得することができました。また、4月から勤務する司法書士事務所では、もしかしたら両方とも同時に登録となるかもしれない状況です。理由としては、行政書士にお願いする案件も同時に頼まれることも多いとのことでした。
行政書士事務所だけでなく他士業の事務所においても確実に需要のある資格だと思うのでめざして本当に良かったと思っています。

平原 瑞樹さん
私は学校のテスト前しか勉強しないような堕落した人間でしたが、行政書士試験の勉強をしていく中で学習習慣が身につきました。特に直前1ヶ月は平日でも7時間、休日は16時間ほど勉強していたので、そんな生活をしていたら気づけば学習習慣が身についていました。大学受験も近づいているので、それは本当にありがたかったです。試験から3ヶ月が経った現在でも平日は毎日5時間ほど勉強できています。これは、堕落していた私にしてみれば大きな進歩です。

鶴田 光彦さん
試験に合格して、ひとまずは、とにかくホッとしております。ですが、単にこれは行政書士試験に受かっただけで、スタートラインに立ったに過ぎないとも思っております。言い忘れましたが、私が、伊藤塾を選んだ理由の一つに合格後の「秋桜会」への入会ができることもあります。なぜなら、人脈作りは非常に重要だと思いますし、ましてやそれが、同じ伊藤塾の塾生だとすれば心強いことだと思ったからです。そのような方々と切磋琢磨し、今後の行政書士活動に邁進していけたらと思っております。

中山 登司宏さん
大変な資格試験をやり遂げた充実感と勉強をする癖がつきました。
目標を達成する喜びは格別でした!

仲嶺 望さん
学生を卒業してからも『学びを続けることの大切さ』を実感ました。コロナ禍もあって環境の変化が著しい世の中で、試験勉強中も合格した今でも、さまざまなジャンルの本を読んだりして知識を深めています。自分自身にとって、とても自信になりました。また、今回試験勉強を続けられたのも家族の理解と応援があってのことで、改めて家族の支えを実感しました。

川股 哲朗さん
世界情勢に影響されやすい航空業界は、新型コロナウイルスの流行により大打撃を受けました。フライトが減り、明日はどうなるのだろうと不安になることも多々ありましたが、その不安をやる気に変えて、国家資格である行政書士の勉強をしました。そして合格を勝ち取った後は、また何かあってもこの資格があるから大丈夫!と大きな安心と自信が持てるようになりました。

越智 良太さん
<良かったこと>
伊藤塾で勉強して行政書士試験に合格した同期は、伊藤塾が設けてくれた出会いの場(合格報告会、祝賀会、同窓会など)を通じて知り合うことができます。知り合った仲間がおかれた環境は様々ですが、逆にだからこそ、有意義な情報交換ができます(自分は情報をもらっているばかりですが…)
<受験時代と変わったこと>
受験時代は行政書士試験に合格することしか眼中にありませんでした。合格した今、将来お客様から受けるであろう様々な問い合わせに対応できるよう、簿記、社労士などの勉強を(試験に合格するかはさておき)しようと考えています。

関 利男さん
大学受験以来の試験勉強で、当初は目の衰え、記憶の衰えを言い訳にしていましたが、日を重ねるにつれて、反復すれば記憶はできると自信が湧いてきました。特にラスト3ヶ月には、ほぼ毎週模試を受けて記憶の再確認に努めました。もちろん「もっと早く伊藤塾に出会っていたらとか。この資格にもっと早く気づいていたら人生変わっていたかも」と思うことはありますが、振り返っても時間は返ってきませんので、今後この資格を少しでも活かして行きたいと思っています。

高橋 耕二さん
行政書士を目指して良かったと思うことは、「やればできる、必ずできる」ということを、身をもって体験することができたことです。2度の不合格という結果にもめげず、必死に勉強を続け、合格できたことは、これからの自分の人生の糧となると思います。
また、私の父親としての背中を3年間見てきた子どもにも良い影響を与えました。子どもも自分自身の将来を考え、新たな人生を歩むために、国家試験に挑むことを決心したのです。
今は、開業に向けて不安な気持ちで一杯ですが、「やればできる、必ずできる」という信念のもと頑張っていけると自分を信じています。

岡田 茂良さん
行政書士試験に合格できたことで学生時代に中途半端に終わった資格試験の悔いに一区切りつけることができたことは非常に大きいと思います。おかげで更なる高みを目指して頑張ろうという気持ちになりました。

今井 成美さん
受験前は休みやスキマ時間を無駄にしてましたが、行政書士を目指したことによって時間の使い方、諦めない粘り強さが身につきました。
受験時代は、仕事との両立も大変で勉強がうまくいかず、心が折れた時もありましたし、諦めようと思った時期もありました。1月25日合格発表の時に、自分の受験番号を見つけた時、嬉しくて涙を流しました。諦めずに努力して本当に良かったです。また、合格後に出会った合格同期の方や実務家の方とお話しする機会も増え、充実した毎日を送っています。

村上 由美子さん
受験時代は一発合格にのみ価値があり、許容できるのも2回目までと思っていましたが、3回の受験は私にとって必要なものだったと、合格した今はそう思えます。誤解を恐れずに申し上げると、複数回受験生はそれだけ経験値があり、自分の行動の問題点を分析し、何をやり、何をやめる必要があるのか評価し、次の行動を計画して実行するという努力を続けることができる才能をもっているということです。一発合格は確かに素晴らしいことだと思いますが、複数回受験生が負い目を感じることは何もないとわかりました。

加藤 隆寛さん
新しいことへの挑戦意欲が高まったことです。そもそも勉強への苦手意識が強かったので、長期に渡り勉強に取り組んだことがありませんでした。学習に取り組む前、行政書士試験への挑戦も最後までやりきれるか自信がなく躊躇しましたが、実際に学習を始め、合格ができたことで勉強への苦手意識を克服できたのと同時に、自信にもつながったように思います。今後の人生においても、また新たな目標を見つけた時は、迷わず挑戦する道を選ぶと思っています。

飯塚 啓司さん
普段の生活で法を意識すること、うまく寄り添うことによっていろいろとできることが、そしてできないことがあることがわかりました。行政は常に機械的に動いているものと、今までそうとしか思いませんでしたが、実は行政は自身の意思表示をもって、私たちに様々な作用をしていたことを改めて深く深く理解することができました。そしてそれをまた私たちが変えるには選挙によって民意を主張することの大切さを感じました。余分ですが、法律を扱うドラマがよくわかるようになりました。

長谷川 敦子さん
行政書士試験には一般知識がありますが、恥ずかしながら、今まで政治や世界情勢のニュースをみても、ただ聞いていただけでしたが、「何故?」と疑問をもったり、巡り巡って自分たちの生活にどのような影響が及ぶのか?など考えるようになり、これまで以上に世の中に関わっていきたくなりました。

山田 千尋さん
合格後、本当に沢山の方にお祝いして頂きました。とても嬉しかったのと同時に、難関試験を突破した実感が湧きました。正しい勉強方法を続けていれば私でも合格できるのだと自信がつきました。また、両親に合格を喜んで貰えたことが印象的でした。何度も心が折れそうになり、受験を諦めようかとも思いましたが、大量の教材に埋もれながら勉強をし続け、試験日に試験会場まで行って受験したこと、そして合格出来たことはこれからの人生でも「あの時頑張れたのだから」と自分を鼓舞する記憶になると思います。

中右 宏昭さん
合格を勝ち取ることができ、資格を取得することができ、実務の知識について本腰を入れて考えられるようになりましたし、将来を見据えた計画が、より明確に考えられるようになりました。
受験時代は、努力が本当に報われる時が来るのだろうかと不安な気持ちが消えませんでしたが、正しい努力は、結果に結びつくことを改めて感じております。

中山 徹さん
初めは法律を学ぶことを目的に始めた勉強でしたが,3年間の勉強を通じて,今は行政書士という仕事にやりがいを感じています。実務についてこれから勉強して,街の法律家になれるように努力していきたいと考えています。

白畑 尚大さん
ひとまず、資格なしの状態から脱することができて安心しています。法科大学院在学中から心身ともに不調な時期が続いており、資格職歴なしの不安がさらに重くのしかかっていました。
今は行政書士の資格を持ったからといって何かできるとは思っていませんが、行政書士になれるという生き方の選択肢が広がっただけでも心の安定感は全く違いますし、成功体験は他のモチベーションも引き上げてくれるので、目指して良かったと思います。

K.Tさん
社会人になると組織の中の価値基準で評価される機会が多くなり、自分の位置がわかりづらくなります。会社員としてのキャリアや役職もその組織という後ろ盾があるからこそのものであり、人生100年時代、それだけだとなんだか頼りないものです。資格試験は公正に評価されるので、合格できると客観的な評価として自信がつきます。私の周りには資格の説得力を活かして組織内でキャリアアップしている人がたくさんいます。そんな中、行政書士の資格はこれまでの自分のキャリアを裏付ける他に2つとない素晴らしい資格だと思っています。合格できてとてもうれしいです。

S.Yさん
行政書士試験に合格できて、本当に人生が変わったと感じています。試験勉強を通じて自分には国家資格に合格できるだけの胆力があることが分かり、これから先キャリアアップのため様々な試験の勉強を計画していますが何事も乗り越えられるだろうという確固たる自信を得ることができました。
また、行政書士や司法書士が昔からの就職の軸にマッチしているため、転職活動もしやすくなったと感じています。これからも勉強をし続けることで、人生を良い方に変えていきたいと考えています!

T.Kさん
法律の知識があっても、無資格の人が言う言葉の説得力と、資格者の言う言葉の説得力は違うということを実感しています。企業の法務部で働いていて、経験値では負けてしまう人にも、資格を取った後は気後れせずに発言することができます。法曹資格にはもっと上の資格があるとは言え、ひとまずは行政書士の資格を取ったことは、仕事上の発言力の支えとなり本当に良かったと思っています。

E.Fさん
新しい世界を見ることが出来たことです。社会人として一つの職種しか経験しておらず、自分が法律の勉強をするとは全く想像していませんでした。知らない世界を知ることの楽しさを久しぶりに感じています。また 1年間必死に頑張る事ができた点も私にとって嬉しいところでした。

M.Nさん
元々勉強は得意ではなかった自分でしたが、合格した事により『正しい努力をすれば成し遂げられる』という成功体験ができたことが何よりの財産です。
開業に向け動いておりますがまだまだ学ぶことが多いです。これから心が折れそうになることもたくさんあると思いますが、受験勉強を乗り越えて合格を掴み取った自分なら、これから来る壁も乗り越えられると信じてます。

M.Tさん
行政書士合格という目標を定め、ようやく合格したことで今まで勉強してきたことが資格というかたちで一区切りできたことがとてもうれしいです。行政書士の仕事を始めるためのスタートラインまでたどり着くことができたんだという達成感はやはり気持ちのよいものです。最初は全く頭に入ってこなかった行政法の条文も、今なら意味のある文章として理解することができます。またそもそも試験勉強のやり方がよく分かっていなかった私には勉強法を勉強する大変有意義な機会となりました。

R.Tさん
行政書士資格の取得を目指し始める時期に遅いということはなく、これから先の人生でかけがいのない仲間ができる資格だと思っています。この年齢になっても勉強しようという向上心を持つ方達と、男女を問わず仲間になれたのは行政書士を目指したからだと思います。
勉強期間は長期になりましたが、その分、仲間の数も増えました。他人を蹴落とす試験ではないので、つらい気持ちを共有し、分け合え、支え合えるという稀有な仲間達です。もう少し若い方で職場で責任があり勉強時間がなかなか取れないなか頑張っている仲間もできました。先に合格し、私達の合格を待っていてくれていた仲間もいます。

K.Sさん
何より自分に自信が持てました。もともと1日坊主だったので、勉強を続けることができるのかも分かりませんでしたが、あれ?意外と自分やればできるじゃん、って思いました。そして実際合格したら、なんとなく気持ちが一歩前に進んだような、階段を一段登ったような気がします。3回も行政書士の試験に落ちて自信がなくなっていた私でしたが、合格できて、諦めずに勉強してよかったな、と心から思います。
この自信を胸に、自分がやりたいことにチャレンジしていきたいです。

H.Oさん
この一年間を通じて、行政書士試験の勉強に最後まで諦めずに取り組めたことが何よりの財産だと思っております。仕事でも次のステップに進むとしても、やりきることができた自分に自信も持つことが出来ると思います。応援してくれている家族、同僚や仲間もいると思います。これまで以上に感謝の気持を持つこともできたと思います。

S.Fさん
試験を受けられるだけで、試験会場に行って席に着くだけですごい事だ、というような言葉を模試の解説の際に志水講師が話されていたのがとても印象に残っています。
本当に勉強中は夢中でしたが、講師や家族・友人・職場の人たちなど周りに助けられて、支えられて、そのお陰で一年間めいいっぱい駆け抜けられました。もちろん合格できた事はとても嬉しいですが、改めて周りに感謝したいです。

T.Nさん
会社で仕事をしていると意識はしていませんでしたが、法律に触れる機会が沢山あるのだと行政書士の勉強をして再確認しました。私は理系出身で製品開発に携わる事が多く、秘密保持契約書の締結を面倒な作業と位置づけて法務部門に中身も見ないで丸投げしておりました。現在は営業がメインの業務となっていますが、取引基本契約書の締結に際してはしっかり中身を確認する様になりました。これまで他人事として関わりを持たずにきた業務上の法律行為について、行政書士試験に合格した事をきっかけに自分事としてとらえる事が出来るようになりました。

S.Oさん
受験を通して、「自分もやればできるんだ」という自信がつきました。社会では努力に結果が伴わないことも多いですが、行政書士試験は頑張った分だけしっかり結果に結びつくので、「頑張る活力」をもらえたように思います。結果が出ない中でも努力を続けるというのはなかなか胆力がいりますが、受験経験を糧にこれからも目標に向かって頑張っていきたいです。

R.Oさん
今後の人生の選択肢が広がったことです。今すぐに行政書士になる予定はありませんが、法律に関わる国家資格を持っていることは何かしらの武器にはなるはずです。日常生活に活かせる知識もたくさん得ることができ、視野が広がった実感があります。
また、長期間勉強して試験に合格するという経験をできる機会は歳を重ねるにつれ減ってしまうので、歳を重ねても自分を好きでいる理由のひとつとして行政書士試験の合格経験を挙げられると思います。

M.Mさん
今まで団体職員として働いてきて、自分が専門性のある士業の国家資格を取得できるとは思っていなかったです。試験に合格して自分に自信が持てるようになりました。頑張ればできるんだ、という想いや更に何か新しいことにチャレンジできるのかもしれない、という自分への可能性に対して自信が持てた気分です。
また今の仕事でも多角的に物事を見られるようになったり、他部署の業務に対しても法律的な視点からの興味が湧いてきており、この資格の可能性をとても感じているところです。

Y.Sさん
単なる知識面の部分としては、これまでの自分の経歴からこれまできちんと学習をすることのなかった法律について受験勉強という形とはいえ、その一部にでも触れる機会が出来たことは良かったと思います。
また行政関連の手続きの流れにつき、行政法の学習を通じ、これもまた一部とはいえ知ることができたことは大きかったと思います。その他についてはあくまでもこれから、です。

K.Fさん
行ける学校を選んでの高校・大学受験の時とは違い、行政書士試験の受験勉強期間は、勉強に行き詰るたびに、自分に行政書士としての適性があるのか、学習に間違いがあるのではないか等々、できない自分と向き合う事が辛かったです。合格できたことで、今の法律事務所での法律に携わる仕事も、これまでと違って、自信をもって取り組むことができるようになりました。

M.Hさん
自分の未来に希望が持てて、選択肢が広がりました。何もないただの人だと自分を感じていたのですが、努力をして結果を残せた。士業で活躍する切符を手に入れた。と感じております。
合格を報告して、家族や知人、支えてくださった方々が喜んでくれたことも、とても嬉しかったです。
大切な家族、何よりも最愛のこどもに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

R.Aさん
今までこれといった取り柄もない自分でしたが、努力して自分で勝ちとることにより自信がついたと思います。周りにも『何者か』になる事ができたと言っていただけるようになりました。いろいろな方と知り合うこともでき、みなさん素敵な方ばかりで。それも伊藤塾に感謝です!
皆さんと集まった時などに語呂合わせ話題で盛り上がる事ができるのも楽しいです。

T.Iさん
行政書士の勉強をして、法律の知識も身につき、日常生活で役立つことも多いように感じます。行政書士試験に合格できたことで、自信がつき、次のステップである司法書士を目指すことにしました。
行政書士試験に合格できたという成功体験ができ、勉強の習慣もできているので、難関試験である司法書士試験にも果敢に挑戦できます。
悩む、考えるよりもまずは行動することが大事だとも行政書士試験の勉強、そして合格から学びました。行政書士を目指して本当に良かったと思います。

S.Uさん
年齢的に覚えることがとても出来なくなり、目も悪くなってきましたが、やればできると自信がつきました。正直5回の受験、過去176点を2回経験。あと一歩の地獄を味わってきましたが、合格すると景色が変わります。「いままで経験したことない新しい景色をみる」。これは本当にそのようになること実感しました。今後はこの経験を活かしたいと思います。せっかく勉強する習慣がついたのでまだ決めてはないですが、新たな資格取得もいいかなと思っております。

J.Mさん
伊藤塾の勉強で「勉強のやり方」を教えてもらえました。これだけ広い範囲と量の勉強をしたのは、過去において大学受験依頼だと思います。おそらく大学受験でもこれだけ何度も繰り返し勉強をしたことはなかったと思いますが、繰り返し勉強をすることで知識の定着を図ることができ、膨大な範囲の内容を憶えることができたのだと思います。
また1度や2度失敗したからといって諦めず受験指導を信じて勉強をしていけば、必ず結果が出せるということを教えてくれました。
今の試験は独学ではなかなか難しいものだと思いますが、伊藤塾に通うことで、法律はどう考えるかということを改めて知ることができ、考えることの基準をどこに置くのかということを教わった気がしました。

R.Mさん
新しい可能性を知ることができ、新しい世界を知ることが出来ました。勉強する前は、法律の知識がなく、行政書士とは何なのかも知りませんでした。ですが、講座を受けていく中で、日常の様々な場面で法律が関わっていることを知り、自分の常識が変わりました。行政書士試験を受けてみようと思わなければ一生知ることがなかったと思います。
また、実際に行政書士として活躍されている方々のお話も聞く機会を頂き、資格を取ることで依頼者の悩みを解決することができる、自分もそんな仕事ができる可能性を得ることが出来たことに喜びを感じます。

A.Oさん
行政書士試験に合格したことによって、今後の人生の選択肢を増やすことができて良かったです。自身の環境やライフステージの変化において、資格を活かしてある程度自由度の高い仕事ができるチャンスがあることは、人生の豊かさにも繋がってくると思います。
また、この資格を通して様々な人との繋がりを持つことができることがとても楽しみです。他にも、資格を取得することができて、周囲からも努力ができる人だと判断してもらえることも強みだと思います。

Y.Nさん
行政書士を目指してよかったことは、まずは資格試験に対する慢心に気づかせてもらったことです。様々な資格を取得してきましたが、手前味噌になりますが一度も落ちたことが無く、行政書士の試験で初めて不合格となった時に、今までやり方では通用しない世界があるんだと認識いたしました。そして、軽い気持ちで受験したものの、今までにない範囲の広さに圧倒され、勉強を進めるほどに、もし生業にしたときの責任の重さに気づき、今までの資格と違いより深く勉強しなければと思えるようになりました。受験だけでなく合格後の振る舞いにも目を向け、取り組む姿勢を変えることができたことが良かったと思います。

K.Tさん
何回も不合格を経験して、本当に合格できるのか不安でした。私の場合、高年齢なのでこの資格があれば再就職にも有利だろうと思い、合格までは続けるつもりでした。さらに、仕事上、世間では生きていく中で知らない制度が数多くあり、これらの制度を知って欲しいと常々感じておりました。
私がこの試験に合格し、行政書士をなることで、微力ながらも皆様のために自分ができることをやりたいと思いました。合格後は身の周りに起こっている小さなことでも気に留めるようになりました。

S.Kさん
合格発表を見て、自分の番号があって、「スクーリング」の際に出会ったお友達も合格でしたので、電話で会話をした時には、涙が出てきました。私は模試の点数がよくなかったので、模試のたびに励ましてもらっていました。二人揃って合格できて本当によかったです。
合格の嬉しい思いと同時に、心に中で「立派な行政書士になる」と決意しました。合格して受験時代と変わったことについては、受験勉強をしなくてよくなりました。受験勉強中は夕飯の後片付けをした後に勉強をしていたのですが、今でもその時間になるとソワソワしてくるので、実務の情報収集や、本を読んだりしております。

T.Hさん
行政書士試験の合格が、1つの自信になります。法律に関して初心者であったものが、法律に携わって行政書士として登録すれば、開業できます。その分責任を負うことになりますが、ステータスを獲得した事は、素晴らしいことだと考えます。国家資格の獲得は、その人物の生き方次第で大きな力となります。
是非、次に挑戦する人達にエールをお送りします。頑張って下さい。

H.Aさん
行政書士を目指してよかったことといえば、勉強をする楽しさを思い出したことです。新たな知識を増やしていくことはとても楽しく、もういい歳ですが、いくつになっても成長できるんだなって嬉しく思います。
行政書士試験という難関試験に合格できたことで自分に自信を持つことができたので、この先もいろいろなことに挑戦していきたいと思っています。

T.Uさん
難しい資格でも、あきらめずにコツコツと勉強をすることで何とかなると実感しました。今回たまたま1回で試験合格できましたが、講師が言われるように、手を広げ過ぎず、教えられたことを忠実にやりきるということも実感できました。年を重ねてくると、自分の考えやスタイルを頼ってしまいがちですが、講師を信じてやっていれば、必ず合格できると思います。
行政書士を目指してよかったことは、「伊藤塾の講師を知ることができたこと」が一番良かったと思います。

M.Sさん
ITやAIなど新しい分野に対応できる新時代に対応できる行政書士目指したいです。

T.Wさん
時間の使い方に対する考え方が大きく変わり、より効率よく時間を使うことを覚えたことは、今後にも大きく役立つと思うのでそれはよかったかなと思います。2回目の受験を考えたとき、仕事の関係で公認心理師の試験を取らなければならず1年にまったく分野の違う資格を2つ取れるのだろうかと悩みましたが、今年は多少の無理は仕方ないと覚悟を決めて最後まであきらめずにがんばったことは、結果的に両方合格できたことを考えると、その決断が報われて改めてよかったと思います。

Y.Mさん
きっかけが「法律を学びたい」だったので、受験期は「合格後は起業したい」や「行政書士として活躍したい」とは思っていませんでした。
しかし、実際に合格して、合格報告会で同期の方と交流をしたり、行政書士の先生方から実務の話をしっかり聞くようになった今は、すごく行政書士として生きていきたいと思うようになっていました!今とてもわくわくしてます。中国語が大好きで国際業務に興味があり、卒業論文も入管の課題をテーマに書きました。現在はちょうど起業のための資金が不足しているので、実務の先生がおすすめしていた入管法に関する書籍を読み漁ろうと思います!

R.Kさん
自分の人生やキャリアについてより深く考えるようになりました。また一般知識対策でニュースや新聞に目を通すようになり、世界情勢や日本の政治・社会保障制度について自分がいかに無知であることを思い知らされました。今までは自分には関係ないと気にもとめなかったことが法律家を目指すことにより深く考える機会が増えたことは自分自身の中での大きな変化でした。
また、合格後はかなり自分に自信を持てるようになりました。以前は自分に自信がなくとても緊張しいでしたが、試験を乗り越えられた経験が糧となり、どんなことも自分なら出来る!と思えるようになったことが一番の変化です。

C.Aさん
受験を頑張っているだけでなく、合格することは大きいことだと思います。まだ、具体的にはそんなに動けていないのですが、明るい可能性の第一歩を踏み出せると思います。合格したことを友だちに告げたら、たいていの友だちは、「勉強を頑張っていることだけでスゴイ!」と褒めてくれます。

K.Yさん
今まで自分の目標を成し遂げたことがあったかな?と言われると疑問だったのが、これは成し遂げたと言ってもいいかなと思えたことです。
特技もなく、自信も無く、それに対して特に何も思うこともなく生きてきたので、少し自信を持てました。私にはまったく無かったと思っていた根性が、少しはあったようです。何事も勉強なのだと、合格した今も感じています。それを学んだ4年間だったと思います。諦めないで良かったです。

S.Oさん
私の場合、行政書士を目指したきっかけが「仕事の都合で法律の勉強をしなければならない」「いつまで今の会社で仕事を続けられるか分からない」という後ろ向きな理由だったこともあり、行政書士試験に合格したことだけでなく受験を目指していることすら、伊藤塾の方々を除けば家族や心を許した友人にしか明かしていません。そのため、合格して周囲の評価や生活が変わったということもなく、その結果、自分自身もまだそこまでの実感を十分に噛みしめられていない気がしています。
ただ、自分自身がこれまで長期にわたって体力や知力、気力の衰えと闘い、モチベーションの維持・向上にひたすら励み、趣味にかける時間や労力も最小限にした結果、万全の状態で受験し、目標を達成したことで、今まで得たことのない自信を得ることができました。
また、伊藤塾の講師の方々や自分自身を最後まで信じ切って成果を出せたことで、信じ切る力を身につけ、その大切さや強さを実感したことは、ある意味資格そのものに勝るとも劣らぬ大きな成果だと考えています。
行政書士を目指してなければ一生体験することができなかったかもしれないと感じています。

N.Oさん
現在会社員で働いていますが、コロナ禍で色々と変わってしまったことも多く、まだ決まっていませんが、働き方の選択肢がひとつできて気持ちに余裕ができました。

M.Mさん
若いころに目指していたことを、もう一度目指すことは、楽しくって仕方ありません。再び自分の夢に挑戦できることの幸せを噛みしめて、家族をはじめ、応援してくださる全ての方に感謝の気持ちでいっぱいになります。
合格できたとき、たくさんの方が喜んでくださって、皆さんの応援にお応えできたことも心から嬉しく思いました。
今はまだ受験時代との変化を実感することはありませんが、開業に向けての準備を進めていくうちに、実感が湧いてくるのではと思っています。

T.Mさん
受験時代と合格後で一番違うことは、先の人生が五里霧中だったものが、何とか生きて行けそうな気分になれたことです。誰かに雇われなくても自立してお金を稼げる手段があると思うと、先の展望が開けた気分になります。定年までに一度「こんな会社辞めてやるぅ!」って言ってみたいです(多分、周りに止められますが)。
勉強中、若い頃に比べて記憶力が弱っていることに愕然とし、老眼ですぐに目が霞んでくることに悲しくなったりもしました。それでも勉強を続けられたのは、今より来年はより勉強が難しくなるであろう危機感です。この点については若い頃と全く逆です。これから会社勤めをしながら資格を取ろうとしている方に申し上げたいのは、圧倒的に時間は無いと言うことです。もっとも代替が効かない資産である時間がないのですから、どうやってカバーするか各人で考えて計画を立てることをお勧めします。
また、自分は何回まで試験に挑戦できるか、許された時間、お金、モチベーション、色々制約があると思いますので、予め目論んでおくこともお勧めします。何年挑戦しても結果が出ない場合、今一度自分がその試験をクリアするのに向いているか、意固地になっていないか、冷静に判断した方が良い場合もあると思います。

R.Oさん
合格前に比べ、知識量や思考に大きな変化があるのがわかります。行政書士試験に合格するって、こういうことなんだと実感すると共に、ここまで導いてくれたのは本当に伊藤塾のおかげだと感じます。

K.Kさん
勉強は苦しい時もありましたが、最後は楽しく勉強できました。結果が残せたことで、今まで感じたことない達成感と自信をもつことができたと思います。

K.Sさん
まず民法と行政法の総復習ができたことは、行政書士試験の受験をして良かった点です。また地方自治法や情報法など馴染みがない分野の勉強は新鮮で、気分転換にもなりました。
さらに行政書士試験の合格は成功体験の1つとして自身のモチベーションの向上に繋がりました。試験委員が私を認めてくれたという気持ちは感無量でありますし、また「合格」という肩書は「武器」であり、一生私に付いてくるものであることを改めて自覚的に認識しました。
そしてお世話になった方々、特に伊藤塾、そして家族に合格を伝えられたことが、何より合格してよかったと思うことです。

C.Tさん
実務にはすでに付いているのですが、資格の勉強をし、合格できたことであらためて気持ちが引き締まりました。

K.Iさん
士業になると、普段出会うことのないような方に会うことができるようになるという話を聞いたことがありますが、実際に同期や先輩を見ていてそうだなと感じています。

H.Tさん
自分の肩書きになるものが得られて、自分自身とても自信がつきました。また、長年勉強を続けてきたことから、自分を見つめ高めていくことが出来て良かったと考えています。

S.Mさん
行政書士は、たくさんの活動分野があり、自分のやりたいこと、得意なことを活かすことができる資格です。行政書士試験に合格して、選択肢が増えたことが一番良かったと思えます。まだまだ社会人経験は浅く、すぐに行政書士としてすぐに活躍できるかは不安ですが、自分に自信を持つことができるようになりました。
自分が勉強したこと、努力したことは、必ず良い結果として現れるということを実感しました。

過去の合格体験記

2017年合格体験記
2016年合格体験記
2016年合格者座談会
2015年合格体験記
2014年合格体験記
2013年合格体験記
2012年合格体験記
2011年合格体験記
2010年合格体験記