司法書士・行政書士のW取得は活躍の幅を拡げます!

H.Uさん(32歳)
 

早稲田大学法学部卒業 司法書士事務所
◆受 験 回 数/4回
◆受 講 講 座/
〔入門講座〕司法書士入門講座本科生
〔中上級講座〕択一実戦力養成答練・記述式「答案構成力」養成答練、記述式スキルアップ講座・記述式リアル「解答力」養成講座 
〔ゼ ミ〕思考力完成ゼミ
〔直前対策講座〕うかる!記述式「合格への直前予想編」
〔模 試〕全国公開模擬試験

※プロフィールは、2011年合格時点のものです。

司法書士試験の範囲はとても広く、莫大な量の知識を正確に暗記しなければなりません。従って、知識を整理し、効率よく学習するためには、入門講座の受講は不可欠です。講師は、声がとても聞き取りやすく、講義も非常にうまかったため、結果的には自分の選択は間違っていなかったと思います。また、講義の合間にモチベーションをあげてくれるような雑談をしてくれるのですが、勉強にくじけそうになった時、何度も救われました。入門講座を受講していた時の勉強方法はいたってシンプルです。講義が終了したら、進んだ分のテキストを読み込む。その後、該当箇所の過去問をとき、条文をひきました。また、週に一度、答練があったため、その試験範囲にそって学習しました。勉強方法などは、講師から指導があるため、その通りに学習していけば、問題なく力がついていくと思います。
私は、大学生の時に宅建に合格しました。また行政書士は、平成22年に合格しました。司法書士の勉強がすすんでいれば、行政書士は、それほど苦労することなく取得できると思います。試験日も司法書士試験が終わった後、数ヶ月後にあるため、ぜひとも挑戦することをおすすめします。行政書士は、司法書士と組み合わせると、かなり相性のいい資格です。私は、平成23年に行政書士も登録したため、今後は司法書士、行政書士として活躍していきたいと思っています。