担当講師

{"koza_id":"19B10001"}


開催場所

{"koza_id":"19B10001"}
講義・演習は原則Web受講となります。ゼミや討議は校舎で実施するものもあります。


講座情報メニュー


日程


講座内容

地方上級公務員を目指す方のためのコース。合格・内定に必要な全ての対策を含みます。

メリハリのあるインプット講義とアウトプット(演習)で確実に合格を目指します。教養論文には、答案添削がついています。

地方上級コース対応スクーリングゼミ[コース受講生無料]

2020年秋からスタート~各回完結なので、途中合流できます!

Web講義に並行して、リアルタイムで講師から学べるゼミを実施しています。
筆記科目の知識定着の確認とあわせて、試験との関係で「今、やるべきこと」を随時確認していくので、やるべきことのとりこぼしがありません。
学習ペースに不安のある方は、講師カウンセリングを併用して、学習ペースの組み立てもサポートします。
短期間で一気に合格・内定までもっていきたい方に、特におすすめです。


カリキュラム

教養試験対策

教養マスター

一般知能分野 数的処理 スタート編8時間/本編42時間・文章理解 スタート編9時間
一般知識分野 社会科学(政治・経済・社会)33時間・人文科学42時間・自然科学45時間
 
出題数が多く、重点的に対策すべき数的処理は、まずはスタート編で基礎となる事項を学びます。その後、本編講義で基本的な出題とその解法を学びながら、正解を導くために必要な「思考力」 を養成していきます。また、専門科目を学ぶための前提知識にもなる社会科学については、時間をかけて丁寧に取り組みます。その他の科目も含め、高校までの学習に不安のある方も安心して公務員試験に臨めるように配慮しながら、地方上級試験合格に必要な力を養成します。
 

専門試験対策

専門マスター

法律系 憲法18時間・行政法24時間・民法30時間・労働法9時間・刑法6時間
経済系 経済学42時間・財政学6時間・経済事情2時間・経営学6時間
行政系 政治学15時間・行政学15時間・社会学15時間・国際関係15時間・社会政策9時間
 
理解に必要な「基本事項」に時間をかけ、ゼロから地方上級試験合格レベルまで丁寧に解説していきます。出題数が多く配点の高い法律系科目には多くの時間をあてています。また、経済系科目では、図の見方や数学の解説も行い、数学に苦手意識のある方でも合格できる力の養成を図ります。行政系科目では、科目相互間の関係を意識し、効率よく学んでいきます。

教養試験・専門試験 択一演習

択一演習

教養試験 数的処理6回、文章理解6回、社会科学9回、人文科学9回、自然科学4回
専門試験 憲法4回、行政法4回、民法5回、経済学4回、刑法・労働法・経営学・財政学・政治学・行政学・社会学・国際関係 各1回
各回の進行 演習30分→解説講義80分
 
過去の本試験問題を解いていただき、解説で解き方を学びます。また、知識が正確に理解できているか、定着しているかを確認していきます。

時事・教養論文対策

時事講義

時間数 31時間
※時間は1年間のもの。2年コースは2年分の講義を提供します。
 
時事講義では、毎月生起する社会事象を確認するレジュメで時事感覚を高めます。仕上げは試験の出題傾向を踏まえたテキストで総まとめします。また、教養論文・面接対策としても知っておくべき行政課題については、毎月の時事に関連して深く掘り下げていき、基礎となる知識や関連する事項を整理・確認していきます。講義全体を通じて、教養科目試験や面接試験だけでなく、行政官となってからも役に立つ知識や能力を身につけられるよう、配慮しています。

教養論文講義/教養論文演習

時間・回数 講義4時間+演習11回
※演習は1年間の回数。2年コースは2年分の演習を提供します。2年目の演習問題は、回により、前年までに実施したものと同一問題になる場合があります。
 
時事講義で掘り下げた行政課題について、実際に答案を書いていただきます。作成した答案は、添削して返却します。後回しになりがちですが、対策に時間のかかる教養論文対策について、着実に知識をつけながら文章力を磨いていきます。教養論文講義では、都庁や国家一般職など、各行政団体で問われる出題形式や過去問を確認したうえで、書き方を学びます。

面接試験対策

面接対策講義

時間数 6時間
 

面接カード添削/模擬面接・集団討論

面接カード添削 合格水準に達するまで何度でも
模擬面接 受験先1つにつき1回+α<合格水準に達するまで>
 
講義では面接の実態を知り、様々な試験において対応できる知識を学びます。その後、面接カードの添削、模擬集団討議や模擬面接を通じて、採用にふさわしい人間であることを面接官に伝える力を養います。
※伊藤塾校舎のない地区にお住まいの方は、ビデオ通話や電話等での模擬となります。
※各模擬は1次試験合格者を対象とします。

公務員仕事研究

時間数 2時間
 
受験先を決めるために不可欠な、県庁や市役所の仕事の違い、国と自治体の仕事の違いなどを具体的にお伝えします。自分が働きたい仕事がどこにあるのかがわかります。本講義で学ぶ内容は、面接カード作成時の志望動機を固めるためにも役立ちます。


{"koza_id":"20B10005"}
 

このコースで受けられるサービス

{"koza_id":"20B10005"}