法科大学院を目指すなら、基礎マスターを何度も繰り返して基礎をしっかり固めるのがよい

難関国公立法科大学院特待生合格!

H.Yさん
 

合格者イラスト
立教大学法学部4年
◆学部成績/[GPA]:(3.0)
 ◆受講講座/司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、法科大学院過去問分析講義、法科大学院別法律科目論文模試など
 ◆合格校/首都大学東京法科大学院(既修)明治大学法科大学院(既修)法政大学法科大学院(既修・全額免除)

はじめに

親戚に法曹の仕事についている人が多いこともあり、大学で法律を学ぶうちに法律家に興味を持つようになりました。伊藤塾に入塾したのは3年生の4月でした。志望校は、自分の学力レベルかなと思う法科大学院を受験しました。

基礎的な法知識・法理論の修得について

入塾が周りより遅かったので、応用的なことより基礎を固めることに集中しました。私が受験した法科大学院は、過去問を見たところ基礎的なことを問う問題が多く出題されていたので、基礎マスターを何度も復習しました。また、論文試験の対策としては論文マスターで型を学んで覚えました。

法科大学院対策について

ある程度基礎を固めたら、どの法科大学院もまず過去問を見てどのような問題が出題されているかを確認しました。私が受験した法科大学院は、基礎的なことを聞いてくる問題がほとんどだったので、基礎を固めて基礎的な問題だけは絶対に落とさないように心がけました。伊藤塾の基礎マスターを何度も繰り返して頭に入れれば、基礎的な問題はほとんど解けるようになると思います。また、論文マスターもAランクの問題を集中的に解きました。はじめはどう書いていいかわかりませんでしたが、何度も繰り返すことで書き方をイメージすることができました

おわりに

とにかく基礎が大事だと思いました。まず法科大学院を目指すなら、応用的なことより基礎をしっかり固めるのがよいと思います。伊藤塾では勉強だけでなく、勉強の仕方やどの法科大学院を受験するかなどいろいろな相談に乗ってくれる方がいるので、悩んでいることがあったら相談するとよいと思います。