常に基礎に返ること、趣旨をまずは理解することが極めて重要

\ 予備試験ルート・法科大学院ルートで司法試験合格 /

L.E さん

合格者
慶應義塾大学法科大学院(既修)修了
◆ 予備試験合格時 /慶應義塾大学法科大学院(既修)3年
◆ 出 身 大 学 / 中央大学法学部
◆ 受 講 講 座 / 司法試験演習秋生など
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。

中学生のときに裁判傍聴ではじめて見た検察官に、大きな憧れを抱きました。伊藤塾のことは奨学生などのチラシで知り、論文講座や予備試験の口述模試や司法試験のペースメーカー論文答練などでお世話になりました。
基本的には大学の授業や先輩のレジュメなどで基礎をインプットしていました。わからないところは教授に聞き、基本書を読むことで基礎的な知識を蓄えていきました。まずは、全体像を理解することを常に意識しておりました。インプットが終わり次第、とりあえずアウトプットをするようにし、アウトプットと並行してインプットの足りていないところを理解するのが、基本的な私の勉強の仕方でした。
司法試験では見たことがない論点が出てくるものだと私は考えていたため、そのときにはいかに基礎に立ち返るかが重要だと考えています。
常に基礎に返ること、趣旨をまずは理解することは極めて重要だと思います。予備試験の口述対策としては、伊藤塾の模試を受けたり、友人と過去問を試すことを何度か繰り返したりしていました。