論文マスターが法律の基礎学習の根幹。問題研究がバイブルでした

\ 予備試験ルートで司法試験合格 /

S.W さん

合格者
京都大学法科大学院(既修)3年
◆ 予備試験合格時 /京都大学法科大学院(既修)2年
◆ 出 身 大 学 /京都大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験演習秋生など
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。

論文マスターが、私の基礎学習の根幹にありました。問題研究をバイブルとし、そこに載っている問題を何度も何度も解くことで、同時に論証の内容も繰り返し覚えることができました。また、伊関講師の解説動画には、受験において必要なテクニックや、この内容は現場では書けないので そこまで必要ない、といった情報がたくさん含まれていて、学校の授業ではわからない部分について の知識を得ることができました。司法試験合格には、論文マスターの問題を完璧に解くことができれば十分だと思います。上位合格を目指される場合はこれに加えた知識が必要になると思います が、その場合でも、論文マスターレベルの知識は土台となるため、いずれにせよ論文マスターを基礎 において勉強を進めていくことが重要だと思いました。
司法試験の勉強は、やはりメンタル勝負な部分があると思います。私は答案を書くことが嫌いだったので、強制されなければ答案を本気で 書くことができませんでした。そのため、伊藤塾の答練を通学で受け、絶対に答練では本気で答案を書くように気持ちを持っていきました。