予備試験・司法試験の過去問は毎日解きました

\ 予備試験ルートで司法試験合格 /

N.O さん

合格者
横浜国立大学法科大学院(未修)修了
◆ 予備試験合格時 / 横浜国立大学法科大学院(未修)3年
◆ 出 身 大 学 / 静岡大学人文学部
◆ 受 講 講 座 / 予備試験口述模試・司法試験全国公開模試
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。

中学生のときに裁判傍聴をし、なんとなく面白そうだと思いました。国家公務員になろうと大学4年間勉強しましたがうまくいかず、ゼミの先生に「法科大学院に行って司法試験を目指せばいい、才能があるから」と言われ、司法試験合格を本気で目指すことにしました。まず、基本書を3周読みました。最初に軽く素読し、2回目は重要な箇所にマークしながら読み、3回目は脚注にまで目を通して、反対説や少数説の部分まで読みました。同時に短答の過去問集を3周しました。1回目、2回目は普通に解いて、3回目は過去の正答率が高かった問題で、かつ、自分が間違えた問題を解きました。
予備試験・司法試験の過去問は毎日解いていました。問題を解き終わると、必ず論証を作り、すでに作っていれば正確に書けたか確認していました。また、過去問の解説をした本を読んで、それに掲載された判例はすべて目を通していました。最後に全国統一模試を受けることで、自分がどれ位の立ち位置か把握することができました。そして、自分の勉強が間違いでなかったと確信し、安心してラストスパートをかけることができました。