司法試験合格のための正しい方法の一つを示してくれるのが伊藤塾でした

\ 予備試験ルートで司法試験合格 /

A.B さん

合格者
京都大学法科大学院(既修)中退(予備試験合格のため)
◆ 予備試験合格時 /京都大学法科大学院(既修)2年
◆ 出身大学 / 京都大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング・司法試験演習秋生・司法試験論文過去問マスターなど
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。

はじめに

司法試験を目指したのは、世界に羽ばたくビジネスローヤーに憧れたからです。伊藤塾を選択したのは、当時、友人が伊藤塾を経て予備試験・司法試験に合格していたためです。また、伊藤塾が司法試験受験指導校の第一人者であるという認識があったため、司法試験に関しては伊藤塾を使うことの安心感がありました。司法試験は難関資格であり、永遠に合格することができない可能性もあるということで、文字通り人生をかけた試験勉強になるので、伊藤塾を選択しました。

私の勉強方法

私は、基礎を、呉講師がAおよびB+と指定したところや、法的三段論法を答案で守ることと考えて学習していました。これらをしっかりと守ることができたときは、答練でも、予備試験、司法試験でも高い評価を得ることができました。
伊藤塾の問題研究には旧司法試験の問題が多く掲載されており、その答案の量が予備試験とほぼ同量であるため、本番で書く分量や論点の数、答案構成の時間配分を学ぶことができました。また、山本講師の予備試験ゼミは、私が予備試験に合格するには不可欠でした。優秀なゼミ生の質問に答える姿勢を見ることで、刺激を受けていました。私が法科大学院入試後に学習を何とか続けられたのは、ひとえに予備試験ゼミのおかげです。また、山本講師の作成した刑訴法の問題は、その答えとともに、刑訴法の重要な部分を伝えてくれていたと思います。伊藤塾の答練では、相対的な自分の順位を知ることができます。これは大きいです。体感として全くできていなくても、相対的には上述の基礎を守れていたものには高い評価がついていたり、また、周りの受験生のレベル感を知ることで安心感を得ることができました。添削者のコメントにも、ためになる場合が少なからずあり、答練は役に立ちました。

予備試験を目指した理由

私は1年留年をしており、予備試験に合格すれば、大学の同期と同時に司法試験を受けることができることが、嬉しい点でした。また、予備試験合格には、優秀な人であると推認させる力があると思っていたので、それも合格を目指すモチベーションとなりました。

おわり

伊藤塾を利用しなければ、ここまでスムーズに学習が進むことはなかったと思います。本当に伊藤塾を利用してよかったです。まだ法律家になっていない私が偉そうなことを言うのははばかられますが、今の司法試験は、一定の努力を正しい方法で続ければ、受かることができると思います。その正しい方法を教えてくれる存在の一つが伊藤塾です。伊藤塾を利用すれば、あとは一定の努力をするだけです。