圧倒的な実績から、「伊藤塾についていけば大丈夫」という安心感があった

\ 予備試験ルートで司法試験合格 /
顔アイコン

D.Oさん:東京都立大学(首都大学東京)法科大学院(既修)修了
◆ 予備試験合格時 /首都大学東京法科大学院既修3年
◆ 出 身 大 学 /青山学院大学経営学部卒業

受講講座
司法試験論文過去問マスター、司法試験演習秋生など

※プロフィールは、2020年度合格時点のものです。

はじめに

私は大学卒業後、就職しましたが働いていくうちに大きな挑戦をしてみたいと思い、小さい頃からの憧れであった弁護士を目指すことを決断しました。 

司法試験に向けた学習について

過去問を何度も解きました。何度も司法試験の問題を見たらなんとなく答案のイメージがつくようになってきたので、初見の問題に対応できるようにしなければならないと思いペースメーカー論文答練を受講しました。ペースメーカー論文答練は自分が得た知識を論文で使いこなせるようになっているか確認するのに役立つとともに、新たな知識を得るきっかけとなりとても有意義なものでした。 

〈短答式全国実力確認テストや全国統一模試を受講して〉

 全国統一模試を受講しました。模試は司法試験と同じ会場・同じ日程・同じ雰囲気で答案を書くことができます。自己の順位がわかり、その順位がよければ自信になるし、悪ければより一層気合を入れるきっかけとなるので受けることをおすすめします。試験以外(交通手段、休憩時の時間の使い方など)の面においても役に立ったと思います。社会情勢もありますので、2021年の模試は受けるべきか迷うかと思いますが、可能な限り受けることをおすすめしたいです。

〈司法試験対策に必要となる勉強について〉

 司法試験の勉強は量が多いので、全部を覚えるのは大変です。試験の時に唯一六法は参照できます。そのため、勉強するときは条文をしっかり読み条文の文言から必要なことを思い出せるようにし、極力暗記に頼ることを減らす努力をしました。

おわりに

 司法試験の勉強においては方向性を間違えないことが重要です。伊藤塾は多くの合格者を輩出しており、周りの友人を含め評判がとてもよいため、伊藤塾についていけば間違いないという安心感がありました。後は努力次第で十分合格することができると思います。特に初学者の方は伊藤塾を選択すると絶対に安心できると思います。