公平な社会を実現したい。同じ志を持つ人はぜひ法曹の道をすすんでほしい。

\ 予備試験ルートで司法試験合格 /
顔アイコン

D.Rさん:東京大学法科大学院(既修)修了
◆ 予備試験合格時 /東京大学法科大学院(既修)3年
◆ 出 身 大 学 /東京大学法学部卒業

受講講座
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、司法試験論文過去問マスター、司法試験演習秋生など

※プロフィールは、2020年度合格時点のものです。

はじめに

社会のルールに興味があった。公平な社会を実現したいと思った。官僚も考えたが、法律科目の内容が法曹コースの方が多かったので、とりあえず法曹コースに申し込んだ。大学1年の冬、先輩も行っていたので伊藤塾に入塾した。

私の勉強法

〈基礎学習について〉

講義を複数回聴くのは無理だと思ったので、映像を時々止めながら、重要な発言は全て余白にメモするようにした。バイトやサークルの暇な時に講義を受ける程度だったので、予定されたスケジュールの半分くらいのペースだった。大学の期末試験と重なる科目を先に(その学期に)受けていた。これでインプットのベースができた。最終的に基礎マスターテキストを一元化教材にした科目もあった。基礎マスター段階では答練を放置していたので、論文マスターでアウトプットの方法を一から学ぶ羽目になった。少しでも早く取り組んでおけばよかったと思う。
 
学部4年の春に論文マスターに進んだ。予備試験や法科大学院入試の受験の年だったので、自分の進度の遅さに焦った。予備試験短答に合格し、論文を受けたが、その段階では憲法・民法・刑法までしか終えていなかった。その後、私立の法科大学院入試までに民訴・刑訴を終え、東大の法科大学院入試までに商法・行政を終えたというギリギリのスケジュールだった。論文マスター段階でも、何度も講義を聴くのは無理だと思ったので、講義を止めて余白に発言をメモしていた。 

おわりに 

受験を支えてくれた全ての人に感謝しています。社会が少しでも良くなるように頑張りたいです。同じ志を持つ人はぜひ法曹の道をすすんでほしいと思います。