伊藤塾で勉強できる安心感。多くの受験生と異なる勉強は、それ自体がリスクになる

\ 予備試験ルート・法科大学院ルートで司法試験合格 /
顔アイコン

D.Sさん:京都大学法科大学院(既修)修了
◆ 予備試験合格時 /京都大学法科大学院(既修)3年
◆ 出 身 大 学 /大阪大学法学部卒業

受講講座
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、司法試験論文過去問マスター、司法試験演習秋生など

※プロフィールは、2020年度合格時点のものです。

はじめに

幼い頃からテレビドラマなどの影響で抽象的な憧れを持っていました。そこで、大学では法律相談部で活動し、その過程で、多くの弁護士の方々との交流をさせていただきました。その弁護士の方々はみなさんかっこよく、活き活きとしていらっしゃいました。自分もこのようになりたいと思うと同時に、一般企業への就活をして、興味のある業界で活躍してみたいという悩みもありました。しかし、企業インターンを通して、法的なサービスによりイノベーションを促進していけるのではないか、弁護士という立場で様々な産業分野と関わることも面白いのではないかと思うに至り、弁護士を目指しました。

私の勉強法

〈基礎学習について〉

一年目は、基礎マスターの憲法を受講し終えたとことで、学習をやめてしまいました。ひとえに自分のやる気不足に尽きるのですが、素晴らしいカリキュラムに乗れなかったことは非常に後悔しています。もっとも、それから半年以上経ったころに、このままではいけないと改心し、校舎のスタッフの方と相談して、自分なりのスケジュールを立てることにしました。このとき親身になって相談に乗ってくださったスタッフの方がいなければ、司法試験を目指すことすらやめていたかもしれません。また、一周目で理解できないことは当たり前だという認識を持っておくとよかったと思います。法律というのは、複数の科目が関係しあっていることが多いので、とにかく一周してから深めていけばよいというスタンスで勉強することが大切だと思いました。
 
論文マスターは、予習として詳しめの答案構成をしてから受講するという勉強方法を採りました。詳しめというのは、規範のキーワードまで書いたり、問題文中のあてはめにつかう事実に記号をつけたりするということです。

司法試験に向けた学習について

〈司法試験論文過去問マスターを受講して〉

司法試験過去問を解いて解説教材で復習した後、法科大学院で組んだ自主ゼミで議論するという勉強をしました。解説では、論点の解説にとどまらず、詳細なあてはめのポイントも紹介されていたのが役立ちました。自主ゼミでも、それに沿って議論を進めることで、より有意義な進行ができました。また、何より役立ったのは、いち早く民法改正に対応していたことです。民法改正後初の司法試験ということもあり、改正へ不安が大きかったですが、それが解消されました。 

〈短答式全国実力確認テストや全国統一模試を受講して〉

全国統一模試を受講しました。模試の利点は、本番で似た問題が出る可能性があるということではなく、本番のシミュレーションができることと、いったん模試に向けて勉強を一定の完成度にもっていこうとするモチベーションになることです。シミュレーションに関しては、服装や食べるもの、前日の夜にする勉強など、できる限り本番と同じ行動をとることを意識しました。モチベーションに関しては、目標が近くにあった方がメリハリがついて効果的な勉強ができるようになると思います。

〈その他の講座を受講して〉

予備試験選抜ゼミが非常に役立ちました。答練にありがちな、単に論点が拾えているかという観点ではなく、実際に点が付くかという観点から、添削してもらうことができました。過去問の重要性もいやというほど理解でき、その後の勉強の基礎になったと思います。ゼミが終わった後でも、三日に一回はゼミで書いた答案と添削コメントを見返すほどでした。 

〈司法試験対策に必要となる勉強について〉

インプットだけの時間をできるだけ早く終え、アウトプットに移行することが大切だと思います。不十分なインプットは、アウトプットの過程で補充していくのが効率的です。法律の勉強は、あまりに奥が深すぎるため、どれだけ勉強をしても、わからないことが出てくるものです。それにもかかわらず、完璧主義に陥って、いつまでも答案演習をしないでいては、合格は遠のくばかりだと思います。かくいう私も、当初は答案を書くことが億劫でした。そこで、自主ゼミを汲んで強制的に答案を書く環境を作っていました。

おわりに

伊藤塾を利用することの大きなメリットは、基礎マスターテキストの圧倒的なクオリティと、最大シェアを有することの安心感です。法科大学院入試、予備試験、司法試験は、いずれも飛びぬけて優れた答案を書いた人だけが合格できるという試験ではありません。沈まない答案を書き続けることで合格できる試験なのです。そのため、多くの受験生と異なる勉強をすることは、それ自体がリスクになり得るということです。伊藤塾で勉強をする限り、このリスクは一切背負わなくてよいという安心感を得られます。不安に駆られたままの勉強はつらいものですから、伊藤塾を選んでよかったと思います。