基礎マスターテキストや講義の内容は法律をゼロから学ぶ人にとって非常にわかりやすかった

学習期間1年

D.A さん
 

合格者イラスト
国公立大学法学部4年

◆ 受 講 講 座 /
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、コンプリート論文答練、予備試験全国公開短答模試、予備試験論文直前答練+全国公開論文模試など
※プロフィールは、2018年合格時点のものです。

はじめに

法律をツールとして、困っている個人を助けたり、企業の経済的活動をリーガル面から支えることで、社会的正義のために働くことができる弁護士という職業に魅力を感じて司法試験を目指しました。伊藤塾に入塾したのは、大学の周囲の人がほとんど皆通っていたためです。

私がとった勉強方法

基礎的な法知識・法理論の修得について

基礎マスターテキストや講義の内容は法律の勉強をゼロから始める人にとっても非常にわかりやすかったです。

勉強方法 短答式試験対策について

短答過去問(2011年~ 2018年)を1周しただけです。あとは伊藤塾の短答模試を受講しました。

勉強方法 論文式試験対策について

短答式試験前までは論文マスターを聴いていただけでした。その際、問題研究の解答を自分で修正しながら答案の流れを理解できるように心がけました。短答式試験後は、論文直前答練や過去問答練などを利用し、趣旨規範ハンドブックに一元化していました。

学生生活との両立について

私は大学3年生の夏までサークル活動に明け暮れており、本格的に勉強を始めたのは大学3年生の秋以降でした。ただ、司法試験と比較して、予備試験では思考力よりも知っていなければならない知識量が膨大です。そのため、数年だらだらと勉強するよりは、短期間に圧縮して勉強することで予備試験受験時に自分の実力を最高値に持っていくことができました

おわりに

正直、今年の予備試験に最終合格できるとは思ってもいなかったので、これから来年5月の司法試験に向けて死ぬ気で勉強しなければと思っています。