伊藤塾の勉強計画で予備試験合格!伊藤塾は面倒見がよいと思います

B.T さん
 

合格者イラスト
東京大学法科大学院(既修)3年
中央大学法学部出身

◆ 受 講 講 座 /
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、コンプリート論文答練、予備試験短答答練、予備試験全国公開論文模試など ※プロフィールは、2018年合格時点のものです。

はじめに

高校生の頃から法律家に対して漠然とした憧れを抱いていました。そして、大学も法学部に進学しました。しかし、大学の授業は司法試験に特化したものではないため、受験指導校を活用する必要性を感じました。そうしたところ、伊藤塾が業界最大手と聞いたので入塾を決意致しました。

私がとった勉強方法

基礎的な法知識・法理論の修得について

まずは、基礎マスターの受講を最優先に学習しました。この時に必ずしも一度で全てを理解する必要はなく、後で復習する、どうせまた行うのだからという気持ちをもって視聴をし続けました。伊藤塾の講義は、法律を1周するのには最適なものだと思いました。あとは、それを何回繰り返すかが重要だと思います。

勉強方法 短答式試験対策について

短答式対策は過去問をひたすら解くことに尽きると思います。あとは、条文の素読を並行して行う。このときに全てを覚える必要はなく、問題が出たときにこんなことが書いていたとわかる程度のもので十分です。

勉強方法 論文式試験対策について

論文式対策としては、論文マスターの教材は重宝しました。これで論文のインプットを行えばよいと思います。論文式対策と聞くと、アウトプットでは?と思うかもしれませんが、論文の型や表現・掘り下げ方について学ぶことが大切と思います。その後、各種の試験に対応した答練を受講してアウトプットを行えばよいと思います。

勉強方法 口述試験対策について

口述模試の受講は必須です。それに加えて予備試験の実務科目対策で行った教材をもう一度復習すればよいと思います。

おわりに

伊藤塾は面倒見がよいと思います。そこを中心に据えた勉強計画を立てれば予備試験合格も可能だと思います。