サークルにアルバイトと忙しい生活も、伊藤塾で効率よく学習できたため、志望校に合格できました!

M.Iさん

合格者イラスト
慶應義塾大学法学部4年在学中
◆受講講座/司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、コンプリート論文答練、法科大学院別過去問分析講義+模試〔慶應義塾大学編〕、適性試験直前答練+模試など
◆合格校/慶應義塾大学法科大学院(既修)、中央大学法科大学院(既修・半額免除学生)、早稲田大学法科大学院(既修)

はじめに

 私は、小学生の頃から法曹になりたいという思いを漠然とながらも持っており、大学では迷わず法学部に入学した。大学に入学してすぐ、法曹を目指す大学の先輩に法律の勉強の仕方を聞いたところ、法科大学院および予備試験を目指す人の多くが伊藤塾に入塾し勉強していることを聞き、はじめて伊藤塾の存在を知った。また、受講形態として通学と在宅インターネット受講が選択できることを聞き、時間的に通学が困難であった私にとって在宅受講が非常に魅力的であったため、大学1年5月に伊藤塾に入塾することを決断した。
 受験指導校で勉強する利点は、法科大学院合格に必要十分な法律知識および答案の書き方を効率的に学べる点であると思う。独学での勉強では教材の選択や勉強の仕方で悩むことも多いと考えられるが、私は伊藤塾を信頼して言われるままに勉強することで、勉強方法について悩むことなく自然と力をつけることができたように思う。

私がとった勉強方法

 私は基礎マスターを大学1年次に受講したが、大学の課題やサークル、アルバイトに追われ、十分な復習をしないまま講義を聴いて終わりにしてしまったことが非常にもったいなかったと今振りかえって思う。伊藤塾長が講義の間に何度も強調される通り、講義後の5分、10 分の時間であってもその日の内に習った内容をテキストで確認することで、定着度が格段に上がると思う。
 

伊藤塾の学習と大学生活との両立、学習フォローについて

 私は大学1年次から3年次までサークル2つに所属し、加えて週2回アルバイトを続けていたため、忙しい生活を送っていた。その中で勉強を続け志望した法科大学院に合格できたのは、伊藤塾で勉強の仕方を教わり効率よく学習を続けることができたためであると思う。

最後に

 法科大学院入試の勝因は、最後まであきらめないことであると思う。私は、法科大学院入試の勉強の途中で勉強がうまくいかず何度も進路変更をしようと迷うこともあったし、入試本番でも時間内に答案を書き終えられなかった科目がありその後の科目もあきらめそうになった。しかし、そんなときにふと立ち止まって、自分が法曹を目指した動機やこれまで応援してくれた人たちのこと、そして伊藤塾の講義で伊藤塾長が「最後まであきらめるな」と何度もおっしゃっていたことを思い出すと、ここであきらめてはいけないと思い最後までやりきろうと思い直すことができた。その結果、希望の大学院の合格を手に入れることができた。
 これから法科大学院合格を目指す皆さんも、何度もあきらめそうになることはあるかもしれないが、せっかく自分が選んだ道なのだから最後まで全力を尽くしてほしい。私もその気持ちを忘れずに今後司法試験に向けて精進していきたいと思う。

ホームページでは一部メッセージを掲載しております!
合格体験記・冊子版は【資料請求】より
お取り寄せください。