とにかく呉講師の指示に従うことを徹底しておりました

\ 予備試験ルートで司法試験合格 / 
 予備 大学在学中合格

O  さん

合格者
明治大学法学部卒業
◆ 予備試験合格時 /明治大学法学部4年
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング・司法試験演習秋生・司法試験論文過去問マスターなど
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。

はじめに

私は「プロ」になるために、司法試験を目指しました。そう思い立ったのが大学2年生の春で、すぐ伊藤塾に入塾しました。伊藤塾を選んだのは合格実績が圧倒的だったからです。また、当時御茶ノ水校で勤務されていたスタッフの後押しがとても大きかったです。

私の勉強方法

〈基礎学習について〉

とにかく呉講師の指示に従うことを徹底しておりました。具体的には、次の講義までに前回の講義の再現をできるようにする、覚える指示のあったものについては字面だけでも覚えるといった感じです。わからない部分については、すぐに質問するのではなく(1)講義をもう1回聴く、(2)判例百選の解説などを読んでみる、(3)自分なりの考えを書く、(4)「自分はこう考えたのですが、正しいですか」と講師に質問する、といった流れで、理解に穴ができないようにしていました。

〈司法試験に向けた学習について〉

司法試験対策として主に行っていたのは、過去問学習です。2011年以降のものについては答案作成まで、2010 年以前のものについては答案構成まで行っていました。また、直近4年分については、答案作成を複数回行いました。ただ漫然と過去問を繰り返し解くのではなく、採点実感などと照らし合わせて、合格ラインがどこなのかということを常に意識しながら学習していました。上記のような学習を行うなかで、よい刺激となったのが「司法試験ゼミ」の存在です。伊藤塾トップ講師である伊関講師の大変すばらしい目の覚めるような指導のもと、人間的にも素晴らしく大変優秀な仲間たちとともに学べる環境が私を支えてくれました。伊藤塾の模試の結果と本番の結果がほぼ同じでしたので、伊藤塾の模試は自分の現在地を把握するうえで大変有効だと思います。

おわりに

講義はメリハリが利いていて、指示は的確でした。右も左もわからないまま勉強をはじめた自分が、短期間で合格までたどり着いたのは、伊藤塾の指導あってのものです。勢いそのままに法曹界でも活躍したいと考えています。