同じ目標に向かう仲間に出会い、勉強を続けられたことで、司法試験合格を勝ち取れました

\ 予備試験ルートで司法試験合格 /
 予備 大学在学中合格

Bさん

合格者
大阪大学法学部卒業
◆予備試験合格時 /大阪大学法学部4年
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング・司法試験演習秋生・司法試験論文過去問マスターなど
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。

はじめに

自分の信念と法の考え方に共通性を感じ、司法試験を目指すに至りました。小中学生の頃、いじめや無視を目にして嫌悪感を覚え、誰に対しても分け隔てなく接することを心に決め実践していました。憲法をはじめて学んだときに、自由や平等などを重んじるその姿勢に共感し、法を扱う法曹に魅力を感じて司法試験に挑戦することを決めました。他の受験指導校と比較して、私の大学での知名度が高かったことから伊藤塾への入塾を決め、2回生の4月に入塾しました。

私の勉強方法

〈基礎学習について〉

基礎マスター憲法・民法はライブ講義があったので、それになるべく出席してついていくように努めました。他の科目については2回生の終わりまで手つかずでペースが遅れていましたが、 Webでいつでも受講が可能で倍速再生もできるなど、充実した機能のおかげで、2回生の春休みに一気に受講し終えることができました。論文マスターはなるべく繰り返しの回数を増やそうと 考え、答案構成中心に4回生の予備試験受験時までに全科目平均を五周程度取り組みました。

〈司法試験に向けた学習について〉

予備試験合格後はなかなか勉強のやる気がでなかったことから、もっぱら自主ゼミのペースに合わせ新司法試験の過去問演習のみを行いました。伊藤塾の司法試験論文過去問マスターは、解説講義も丁寧でとても役立ちました。選択科目の労働法については、勉強量は少ないなりに自信がないわけではありませんでしたが、実際の結果は悪かったので基本的理解や演習量が足りていなかったのであろうと反省しています。最低限、過去問数年分の答案作成をしておくべきだったと感じています。

おわりに

伊藤塾の講座が司法試験合格に必要十分な知識・理解を与えてくれたと思っています。それだけでなく、親切で熱心なスタッフや講師の方、同じ目標に向かって努力する仲間がいたからこそ机に向かうのが苦しいときも勉強を続けることができ、司法試験合格を勝ち取れたと思っています。このように物的人的両面において優れているのが伊藤塾のよさだと感じています。法的側面のみならず一人のよき理解者として、依頼者の心に寄り添いサポートしてあげられるような法律家になるべく努力を続けていきたいと考えています。苦しいときもあると思いますが、法曹を目指すと決めたときの気持ちを大切にして頑張ってください。