複数回受験を経験しても、あきらめず受験を続けて、合格とともに人間としても成長

\ 法科大学院ルートで司法試験合格 /

O.P  さん

合格者
大阪大学法科大学院(既修)修了
◆ 出 身 大 学 /大阪大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング・司法試験演習秋生など
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。

はじめに

司法試験を目指したのは、高校の授業で法律知識を得る必要性を強く感じたからです。伊藤塾に入塾したのは、大学2年生の時です。大学に入学して法律の授業を受けていくうちに、法律知識の膨大な量に、独学での勉強が難しいと感じたからです。

私の勉強法

〈基礎学習について〉

私は論文ナビゲートテキストにすべての情報を一元化していました。過去問や論文マスターを使った問題演習を通じて、基本知識の整理や深い理解をすることができたと思います。そして、 その内容を論文ナビゲートテキストに書き込んでいました。そうすることで、試験直前は論文ナビゲートテキストを見返すだけで知識を網羅することができるようになっていました。

〈司法試験に向けた学習について〉

司法試験対策としては過去問を使った問題演習が必要だと思います。実際に答案を書くことで、自分の理解不足や論証のあいまいさが見えてきます。また、自分に適した、科目ごとの時間配分も見えてきます。過去問で出題された論点の再度出題可能性は100%ではないため、ペースメーカー 論文答練を用いて、他の論点の理解を深めることができました。司法試験全国統一模試では、現 時点での自分の実力を図るとともに、本番での過ごし方や本番までに修正できる点を把握することが できました。

法科大学院での学習について

法科大学院の進学で最もよかった点は、司法試験を目指す仲間に出会えたことです。仲間たちと司法試験の過去問を解くゼミをすることで、他人に自分の答案を見てもらい、自分の認識していなかった欠点を見つけることができました。自分の答案を他人に見てもらうことに最初は抵抗がありましたが、これをしていなければ自分の欠点をいつまでも把握することができず、また改善する ことができなかったと思います。

おわりに

私は複数回受験者です。司法試験の勉強はとても精神がすり減るものでしたが、人間として成長させてくれたものでもあると思います。不安な気持ちを抱えながら試験の勉強を続けている方もいらっしゃると思います。いつかあきらめずに頑張って受験を続けてよかったと思える日が来ます。夢を追うことは素敵なことです。夢に向かって頑張ってください。