伊藤塾を利用し、効率よく勉強を進めることができました

\ 予備試験ルートで司法試験合格 /

A.L さん

合格者
一橋大学法科大学院(既修)3年
◆ 予備試験合格時 /一橋大学法科大学院(既修)2年
◆ 出 身 大 学 /北海道大学法学部
◆ 受 講 講 座/司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング・司法試験演習秋生など
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。

はじめに

公務員になるつもりで法学部に入ったのですが、法学に触れるにつれ、これを自分の仕事としていきたいと考え、弁護士を志すようになりました。まずは法科大学院進学を目指し、法学の基礎を固めるために、大学2年生の春に伊藤塾に入塾しました。

私の勉強法

〈基礎学習について〉

基礎マスターから受講をはじめましたが、ペースについていけず遅れがちでした。それは、これまで受講した部分を、重要さを問わず完璧にしてから先に進みたい、とどうしても思ってしまい、なかなか先に進めなかったためです。そのため、途中から論文マスターをとにかく進めて、論文に 必要な知識や司法試験の相場観を身につけ、足りない部分を基礎マスターを使って補うようにして いました。伊藤塾の論文マスターは、司法試験に必要な知識の外延を教えてくれる教材として、 大変役に立ちました。

〈司法試験に向けた学習について〉

司法試験対策として最も必要になる勉強は、答案の書き方だと思います。自分の知らない論点が出題されても三段論法を守り、制度趣旨を踏まえて規範を導く姿勢を早いうちに身につけることが何よりも重要だと思います。その点で、伊藤塾の模試はこれまでの勉強の姿勢の成果を発揮する場として、とても役に立ちました。

予備試験を目指した理由

予備試験を目指した理由は、少しでも早く司法試験を受験することにほかなりません。個人的には、司法試験の勉強も予備試験の勉強も同じだと考えているので、伊藤塾が提示する勉強を貫けばどちらにも対応できると思います。もっとも、予備試験では商法・訴訟法・行政法の短答、実務科目、口述試験があり、問題形式が異なりますから、その対策もまとめてできる点はとても役に立ちました。

おわりに

伊藤塾を利用したことで、司法試験のための勉強を効率よく進めることができました。すべての講座を受講しきれたわけではないので、スケジュール通りに進めることができればより早く結果を出すことができたのかもしれません。これから伊藤塾に入塾する方には、できる限りスケジュール通りに進めていくことをおすすめします。