法律の勉強はやれば必ず実になります。早く始めることで合格の可能性も高まります!

\ 予備試験ルートで司法試験合格 /
顔アイコン
合格アイコン

H.Kさん:東京大学法学部4年
◆ 予備試験合格時 /東京大学法学部3年

受講講座
司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、司法試験論文過去問マスター、司法試験演習秋生など

※プロフィールは、2020年度合格時点のものです。

はじめに

私が伊藤塾に入塾したのは大学の友達に勧めてもらったからです。ずっと法律家になりたいとは思っていましたが、どのように勉強すればいいのか、何をすればいいのかは全くわからないという状態でした。伊藤塾に入れば勉強の指針を示してもらうことができ、何をすればいいのかも明確になるのではないかと考え、入塾を決意しました。入塾したのは大学一年生の夏頃です。入塾した当初は自分がどのような法律を学びたいのか、なぜ法律家になりたいのか、といったことがとても曖昧でしたが、入塾して勉強をしていくうちに企業労務に携わりたいと思うに至りました。入塾して勉強していくうちにやりたいこと等は明確になったので、振り返ってみると、早めの時期に伊藤塾にとりあえず入ってみようと思って良かったと思います。今も確実に自分の夢に近づくことができているので、とりあえずやってみることはとても大切だと思います。

私の勉強法

〈基礎学習について〉

 一年目はとりあえず基礎マスターをまず受講してみようと思って勉強していました。入塾当初はあまりやる気がなかったので勉強法について積極的に考えることはできていませんでしたが、講義をとりあえず受講しているだけで法律の基本的な知識は身につけることができたと思っています。最初に苦労したこととしては私が完璧主義なので少しでもわからないことがあるとすぐに止まってしまってなかなか進まなかった点です。法律の勉強は複雑で曖昧な点が多く、当初はよく止まってしまいました。なかなか進まないためイライラしてしまったりしたこともよくありました。しかし、一度割り切って先に進んでみたところ、後から学習したことによって前の内容がわかることが多々ありました法律はわからないことがあってもとりあえず進んでみることがとても大切だと思います。初めて勉強をするときはわからないことがあってもあまり気にせずにすすんでみるのが早い合格のために必須だと思います。実際に私もそうすることによって、そのあとは学習がスムーズに進み基礎マスターを一回受講し終えた頃には、自分がわからなかったところも大体内容がわかるようになっていました。私は当初は使い方があまり良くわかっておらず利用していませんでしたが、伊藤塾の質問制度を利用しながら疑問点を解消していくのもとても良いと思います。
 論文マスターの教材はとても有用だと思います。実際に司法試験を受けてみて感じたことですが、現在の司法試験は旧司法試験の問題と似通っていることが多々あります。旧司法試験の問題をまとめた論文マスターを一通り解いてその内容を完璧にすることによって現在の司法試験にも対応することができました。何をどのように勉強すればいいのかがわからない時はとりあえず論文マスターを進めるのが良いのではないかと思います。論文マスターを進めることによって基礎マスターのわからなかったところがわかるようになることもあるので基礎マスターが完璧に終わってない場合であっても一通り基礎マスターをきいたのであれば論文マスターに進んでしまうのが早期合格のポイントではないかと思います。論文マスターの勉強をするにあたって、私はとりあえず最初に自分で論文を書いてみることを大切にしていました。一回自分で論文を書いてみることにより、自分が何をわかっていないのかがより明確になります。解説を聞いてわかることでも、自分が書いているとよく理解できていないとわかることもあります。可能であれば自分で答案を書いてから講義に臨むのがいいと思います。

司法試験に向けた学習について 

〈その他の講座を受講して〉

 私は司法試験と予備試験の勉強はほぼ同じことを繰り返していました。予備試験と司法試験はどちらも法律の試験であり、内容がとても大きく変わるわけではありません。予備試験で点数をしっかりと取れるようになれば、司法試験の内容も理解することができると思います。そのため、私は司法試験を受けるにあたっては論文マスターを再度復習し、すべての論文に目を通すことで自分の知識が抜けてないことを確認しました。解きなおすことによって自分が最初書いたときに気づいていない時に気づくことができました。基礎マスターでも細かいところにたくさん触れられているので、それをしっかりとやり直すことも大切だと思います。私は予備試験の勉強をあまりできていなかったのでその時にできなかったことをしっかりと勉強し直しました。

〈司法試験対策に必要となる勉強について〉

 司法試験はとりあえず基本に忠実に勉強していけば良いと思います。伊藤塾のテキストを何度もやり直して穴がないようにすればしっかりと司法試験に出てくる内容に対応することができると思います。私は予備試験の勉強を予備試験のギリギリにきちんと始めたため、しっかりと理解できていなかったため、司法試験の勉強の段階に入ってもなお基礎固めが必要な状態でした。もう少し早めに勉強を始めていれば良かったと思いました。受験勉強を早めに始めすぎることはないとおもうのでできるだけ早めに始めるのがいいと思います。

おわりに

 伊藤塾は勉強の指針をしっかりと示してくれるので何をすればいいのかわからない人、どうすれば司法試験に受かるのかよくわからない、サボってしまいそうと思う人は、伊藤塾で勉強をすることで合格を確実にできるようになると思います。現に私もあまり明確な目標がなかったのですが、伊藤塾に入ったことによりとても早い段階で予備試験に合格することができました。法律はやればしっかりと身につくものなので忍耐強く勉強をしていれば確実に合格に近づくことができると思います。勉強は辛いことも多くありますが、将来法律家になるという夢を達成するためだと思って勉強すれば確実に道が開けていくと思います!頑張ってください!