最短ルートで早期スタート。伊藤塾での勉強は大学の成績アップにもつながります

大学在学中に合格

A.G さん
 

合格者イラスト
慶應義塾大学法学部3年在学中
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、予備試験答練パック、予備試験論文マスター、予備試験論文直前答練+全国公開論文模試、予備試験短答答練、予備試験全国公開短答模試、予備試験口述模試、予備試験ゼミなど
  ※プロフィールは、2017年合格時点のものです。

はじめに

私は大学入学前の高校3年生の1月頃に法曹家になるべく伊藤塾に入塾しました。伊藤塾を選んだ理由が、予備試験ルートの司法試験合格者が一番多く在籍していたのが伊藤塾であったからです。そして司法試験が大変難しい試験であることはすでにわかりきっていたので、なるべく早く勉強をはじめようと思い大学入学前からスタートしました。伊藤塾で勉強するメリットは、やはり予備試験そして司法試験の合格への最短ルートを常に示してくれることです。この最短ルートを知って勉強することと知らないで勉強することには天と地の差があると思います。

私がとった勉強方法

基礎的な法知識・法理論の修得について

予備試験合格に必要な法律の基礎知識は全て伊藤塾の基礎マスターから得ました。これは文字通り「全て」であって、他の基本書や参考書は一切使いませんでした。基礎マスターからは予備試験合格に必要な知識の95分を得られたと思います。予備試験の出題範囲ははっきり言って無限と言っても過言ではないので、だからこそ伊藤塾から提示されたこの基礎マスターの知識が必要最小限の知識であると信じて、基礎マスターの教材を何回も何回も使って、法律の基礎知識を修得しました。私が言うのもなんですが、伊藤塾の基礎マスターテキストは初心者が法知識を修得するにおいてベストな教材であると思います。まずテキスト自体に初心者がわかりやすく理解できるような配慮が数多く施されており、さらに自分が講義を受ける際にメモすることで、自分に一番ぴったりな教材が完成します。そして、これを使って何回も何回も勉強していくことで少しずつではありますが確実かつ正確に法律の基礎知識を修得することができます。このテキストを毎日何回も何回も繰り返して読むことで、はじめて試験で通用する知識を身につけることができると私は感じました。私が法律を勉強してきて一番身をもって感じたことは「基礎的な法律知識の修得は決して簡単ではない」ということです。伊藤塾の講師は「盤石な基礎さえ身につければ絶対に合格できる」とおっしゃることが多くこれは全くその通りなのですが、この言葉の意味を決して軽い意味で捉えてはならないと思います。逆に基礎を軽視せずに誠実な姿勢で常日頃勉強していれば、本当に短期間で予備試験に合格できる実力をつけることができると思います。だからこそ、私はこの「盤石な基礎」を修得することをただひとつの目標として日々勉強していました。

伊藤塾の学習と大学生活との両立、学習フォローについて

大学生活との両立についてはあまり苦労しませんでした。というのも法学部法律学科に在籍していたので、学期末試験の範囲が予備試験の範囲と重なることが多かったからです。法学部生に限りますが、もしも大学の授業との両立で伊藤塾へ入ることをためらっているのであれば、決してためらう必要はありません。むしろ大学の授業とともに伊藤塾での勉強を併行することで、大学の成績アップにもつながります

最後に

私が予備試験に合格できた理由をひとつ挙げるとすれば、それは最後まで諦めずに自分なりに勉強を続けられたことだと思います。今後もこれに油断することなく、来る司法試験に向けて勉強を続けていこうと思います。