机以外の時間の有効活用で働きながら短期合格。
伊藤塾のテキストは、必ず合格できると信じられました

大学在学中に合格

Y.Y さん
 

合格者イラスト
公務員
東京大学農学部出身

◆ 受 講 講 座 / 司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、予備試験過去問対策つき答練パック、予備試験論文直前答練+全国公開論文模試など
※プロフィールは、2018年合格時点のものです。

はじめに

非法学部出身者でありながら公務員として法律に携わる立場にあり、法学を基礎から学ぶ必要を感じたため司法試験を目指すことにしました。伊藤塾のインターネットクラスを申し込んだのは2015年末で、伊藤塾を選んだのは予備試験の受験指導で最も評判が良いと感じたためです。

私がとった勉強方法

基礎的な法知識・法理論の修得について

とにかく基礎マスターと論文マスターを徹底的に繰り返しました。伊藤塾のテキストは要点がわかりやすくまとまっており、しかも講師の方が重要ポイントのランク付けやマーク指示をしてくださるため、テキストのうち重点的に押さえるべき点が明確になっているのが復習時にとても役立ちました。

勉強方法 短答式試験対策について

基礎マスターを復習し、過去問を全問正解できるまで繰り返しました。

勉強方法 論文式試験対策について

論文マスターを繰り返し復習し、テーマごとに論じるべき点を押さえました。また、暗記すべき定義や論証などは論文ナビゲートテキストに一元化して記憶しました。論文マスターで取り扱っていない比較的新しい判例などは、コンプリート論文答練や論文直前答練でカバーされていたのでとても助かりました。

勉強方法 口述試験対策について

民事は基礎マスター法律実務基礎科目で要件事実と執行・保全の基礎を整理しました。刑事は刑法の論文知識を中心に復習しました。また、基礎知識を落とさないよう、民事・刑事ともに短答式試験の過去問をひと通り解き直したほか、直前は六法の素読を行いました。

働きながらの学習方法について

移動時間は講義を倍速で聴き直したり、論文ナビゲートテキストを片手に定義や論証の暗記に充てるなど、机に向かう時間以外も有効に活用するよう工夫しました。

合格後を見据えて

伊藤塾のテキストでしっかり勉強すれば必ず合格できると信じられたことが、伊藤塾を利用してもっともよかったことです。司法試験も引き続き伊藤塾の講座で合格をつかみ取りたいと思います。