合否の生命線を知るために、母集団の数とレベルが保障されている伊藤塾を利用しました

L.Hさん
合格者イラスト

北海道大学法科大学院(既修)2年
◆出身大学/北海道大学法学部
◆ 受 講 講 座 /予備試験全国公開短答模試、予備試験全国公開論文模試、予備試験口述模試など
※プロフィールは、2019年合格時点のものです。


司法試験を目指した理由は、専門職に就きたかったからです。伊藤塾は模試などで利用しました。学生の多くが伊藤塾で受講しているので、母集団の数とレベルが一定程度保障されていると考えたためです。
基礎部分については他の受験指導校でインプットしましたが、全く使いものになりませんでした。教える論点が古いものが多く、またその論述も判例と合致していなかったためです。そのため、基礎部分は、予備試験と司法試験の短答の過去問や、予備試験の論文の過去問や旧司法試験の過去問を繰り返し、また基本書を都度読んだり、判例百選を見ることによって身につけました。
予備論文に合格する学生は、ほとんど受験指導校を利用しています。したがって、受験指導校を利用している学生が書けるのに自分が書けない論点が、受かるか落ちるかの生命線になります。受験指導校の中で、伊藤塾を利用する学生は多いです。そう考えると、伊藤塾の模試を利用して順位を知ったり、解答の論述の仕方を真似て多数派に考え方を寄せたりしたことは、有益だったと思います。