伊藤塾の教材は非常に使いやすく、 何度も繰り返し活用しました


C.Uさん: 神戸大学法学部4年 ◆受講講座/司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、予備試験全国公開短答模試など

合格校/神戸大学法科大学院(既修)、 大阪市立大学法科大学院(既修)

はじめに

高校生のときに傍聴した裁判で、人の一生を左右するような重大事項が決まる張りつめた雰囲気 や、緻密に理論を組み立て、相手の矛盾点を突く攻防に憧れたことから、私は法律家を目指しまし た。そして、大学1年生の春にパンフレットを見て伊藤塾に入り、そこで出会った同じ目標を持つ 仲間達と励まし合いながら、勉強を続けてきました。伊藤塾では、ゼミをはじめとする、勉強仲間 と交流する様々なイベントがあり、そこで親しくなった仲間達とモチベーションを高め合えたの が、伊藤塾に入って良かった点の1つです。 また、伊藤塾は教材が非常に使いやすく、暗記やア ウトプット、復習、そして学校の定期試験勉強において、何度も繰り返し活用しました。 

私の勉強法

基礎学習について

基礎学習については、基礎マスターの理解を完璧にするのではなく、とりあえず一通り終わらせ ること優先しました。この際、もう少し六法をこまめに引き(該当する条文をしっかり読み理解す る)、また、論文ナビゲートテキストを意識するべきだったと思います。そして、基礎マスターゼ ミで論文への活用の仕方を学び、論文マスターでひたすらアウトプットの練習をしました。基礎マ スターをまとめて復習する時間は取らず、論文マスターを繰り返し解く中で知識が足りないところ を、そのたびに基礎マスターで確認しました。この方法は良かったと思います。はじめの頃は暗記 を疎かにしており、なかなか点数につながらなかったので、論文ナビゲートテキストを時間をとっ てしっかり暗記するようにしました。学校の試験でも、論文ナビゲートテキストの論証は非常に役 に立ちます。

法科大学院対策について

法科大学院入試対策としては、その大学院入試の過去問を志望度に合わせて、1~3年分、時間 を計って解きました。基本的な知識は論文マスター、論文ナビゲートテキストでかため、過去問は 問題の傾向と時間配分の把握を主な目的として活用しました。なお、他の大学院の過去問に類似し た問題が多々出題されたので、解いた過去問の復習はきちんとしておいた方が良いです。本番前の 半年が重要です。この時期に精神的に参って全然勉強できなかった私と同じ轍を踏まないようにし てください。 

おわりに

伊藤塾の仲間達と勉強していれば、周りが優秀で焦る時もあります。法科大学院入試をいくつか 連続して受ける時期は特に、精神的に辛いと思います。ただ、伊藤塾で効率の良い勉強をコツコツ 積み重ねていれば、きっと報われます。自分と伊藤塾を信じて頑張ってください。