2016年司法試験合格体験記
2016年司法試験に合格された皆さまから、合格体験記が届いています!多様な合格者の声を随時お届けいたします!
伊藤塾は「有料講座受講生のみ」を、合格者として紹介しています。
プロフィールは2016年の合格時点のものです。
200名以上の体験記が詰まった「司法試験合格体験記」冊子(最新版)は資料請求できます。
資料請求
合格体験記のほか、2016年合格者のかたより多くのメッセージをいただいております。

D.T さん(23 歳)
合格へ確実な学習に取り組むために入塾。予備試験のメリットは、自分の中にやる気を継続させることができることです
名古屋大学法学部卒業
◆ 予備試験合格時 /名古屋大学法学部4 年在学中
◆ 出 身 大 学 /名古屋大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+ リーガルトレーニング、司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練など

齋藤 浩暉 さん(20 歳)
当初は国家公務員を念頭に学習スタート。早期合格することで将来の選択肢が大きく広がる
慶應義塾大学法学部3 年在学中
◆ 予備試験合格時 /慶應義塾大学法学部2 年在学中
◆ 出 身 大 学 /慶應義塾大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練

T.H さん(22 歳)
伊藤塾の講義は、法律知識の修得だけでなく、自分の将来の進路まで影響を与えてくれるもの
東京大学法学部4 年在学中
◆ 予備試験合格時 /東京大学法学部3 年在学中
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、
司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練、TKC 司法試験[ 短答式]全国実力確認テストなど

F.J さん
短期留学等充実した学生生活を送りながら伊藤塾のカリキュラムで自然と力が付きました
一橋大学法学部卒業
◆ 予備試験合格時 /一橋大学法学部4 年在学中
◆ 出 身 大 学 /一橋大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練

多田 将規さん(22 歳)
とにかく勉強の方向性を間違わないように意識してやれば必ず報われます
同志社大学法学部卒業
◆ 予備試験合格時 /同志社大学法学部4 年在学中
◆ 出 身 大 学 /同志社大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+ リーガルトレーニング、
司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練など

平木 太生 さん(29 歳)
公認会計士から司法試験へ。「法律」というストロングポイントで差別化を図る
法政大学経営学部卒業
◆ 予備試験合格時 /法政大学経営学部卒業
◆ 出 身 大 学 /法政大学経営学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、
司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練

坂 仁根 さん(56 歳)
理系出身、働きながら、ゼロからのスタート!法律の世界を身近に感じ、合格への思いを強くしました
会社員
予備試験合格時 /会社員
◆ 出 身 大 学 /東京大学農学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生、司法試験演習秋生、
司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練など

小川 貴之 さん(23 歳)
伊藤塾で得た仲間は、身近にいるライバルとして自分の中で財産になっています
大阪大学法学部卒業
◆ 予備試験合格時 /大阪大学法学部4 年在学中
◆ 出 身 大 学 /大阪大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、
司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練など

W.Y さん(30 歳)
働きながらでも、スキマ時間を使えば、意外と時間は確保できます
会社員
予備試験合格時 /会社員
◆ 出 身 大 学 /大阪大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+ リーガルトレーニング、
司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練

M.A さん
信頼できる伊藤塾の大先輩からのアドバイスを信じて勉強を続けたことが、合格につながった
会社員
◆ 予備試験合格時 /会社員
◆ 出 身 大 学 /東京工業大学大学院理工学研究科物質科学専攻
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生、司法試験演習秋生、 司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練、 TKC 司法試験 【短答式 】 全国実力確認テストなど

T.I さん(24歳)
サークルを2 つ、アルバイトを週3、通学に片道1時間半。でも、伊藤塾に通いはじめてから大学生活が充実
京都大学法科大学院(既修)修了
◆ 予備試験合格時 /京都大学法科大学院(既修)3 年在学中
◆ 出 身 大 学 /立命館大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+ リーガルトレーニング、司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練

兼松 勇樹 さん(24歳)
法律学の楽しさを学びながら効率良く知識を蓄えられるのが伊藤塾です。
東京大学法科大学院(既修)3 年在学中
◆ 予備試験合格時 /東京大学法科大学院(既修)2 年在学中
◆ 出 身 大 学 /慶應義塾大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、
司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練

H.A さん(25歳)
伊藤塾では段階的に学習が積める。独学で失敗するリスクがない盤石なシステム。
慶應義塾大学法科大学院(既修)修了
◆ 予備試験合格時 /慶應義塾大学法科大学院(既修)3 年在学中
◆ 出 身 大 学 /早稲田大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+ リーガルトレーニング

Y.T さん(24歳)
合格して感じているのは、基本を重視する伊藤塾のメソッドは正しかったということです。
東京大学法科大学院(既修)3 年在学中
◆ 予備試験合格時 /東京大学法科大学院(既修)2 年在学中
◆ 出 身 大 学 /東京大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+ リーガルトレーニング、
司法試験論文マスター、司法試験演習秋生、司法試験論文過去問答練

B.Aさん
カリキュラムが充実しているのはもちろん、合格後を考えるという理念に共感して入塾!
国公立大学法科大学院(既習)3年在学中
◆ 予備試験合格時 /国公立大学法科大学院(既修)2 年在学中
◆ 出 身 大 学 /国公立大学文系学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、
司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練など

M.Kさん(22 歳)
大学やアルバイトと両立して学習。早く予備試験に合格すれば、世界が広がります。
東京大学法学部4年生
◆ 予備試験合格時 /東京大学法学部3 年生
◆ 出 身 大 学 /東京大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+ リーガルトレーニング、
司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練

大山 豪気 さん(22 歳)
伊藤塾は法律の知識だけでなく勉強の方法まで教えてくれる私にはこの点がとても助かりました。
慶應義塾大学法学部卒業
◆ 予備試験合格時 /慶應義塾大学法学部4 年在学中
◆ 出 身 大 学 /慶應義塾大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、 司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練など

R.K さん(23 歳)
アルバイトやバンド活動があったから勉強も頑張れた。フォロー制度をフル活用して両立!
一橋大学法学部卒業
◆ 予備試験合格時 /一橋大学法学部4 年在学中
◆ 出 身 大 学 /一橋大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練など

竹市 涼 さん(23 歳)
あえて法学部ではない学部に入学。明確なカリキュラムで他学部出身でも合格できました。
早稲田大学社会科学部卒業
◆ 予備試験合格時 /早稲田大学社会科学部卒業
◆ 出 身 大 学 /早稲田大学社会科学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、司法試験演習秋生、
司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練など

稗田 将也 さん(22 歳)
予備試験ルートでの司法試験合格という同じ志を持った多くの受講生を見てやる気がわきました!
慶應義塾大学法学部4 年在学中
◆ 予備試験合格時 /慶應義塾大学法学部3 年在学中
◆ 出 身 大 学 /慶應義塾大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+リーガルトレーニング、
司法試験演習秋生、司法試験論文マスターなど

M.O さん(23 歳)
大学では受験指導は受けられない。伊藤塾に通うことがむしろ大学での勉強にも効果的です
東京大学法学部卒業
◆ 予備試験合格時 /東京大学法学部4 年在学中
◆ 出 身 大 学 /東京大学法学部
◆ 受 講 講 座 /司法試験入門講座本科生+ リーガルトレーニング、
司法試験演習秋生、司法試験論文マスター、司法試験論文過去問答練など